2019.07.20
SPECIAL TALK Vol.582020年のニューリーダーたちに告ぐ
2012年、従来の求人サイトとは一線を画すサービスが誕生した。
「ウォンテッドリー ビジット」には、報酬や福利厚生などの雇用条件は一切記載されていない。企業の魅力を伝え、それに共感した人が、気軽に企業に遊びに行き、採用担当者や現役社員と直接、本音で対話する。
これまで当たり前のように行われてきた採用面接では、お互いの本当のところはわからない。そう感じる人と企業が増えてきたからこそ、サービス開始直後から、多くの利用者を獲得した。
また、2016年から開始した、名刺管理を通じたつながり管理機能「ウォンテッドリー ピープル」の利用ユーザは400万人を超える。
ウォンテッドリーを生み出したのは、仲 暁子氏。新卒で就職した外資系企業を辞め、漫画家を志して漫画漬けの日々を過ごした後、再びビジネスの世界に戻ってきたという異色の経歴を持つ。
仲氏の生き方から、次代を切り拓くニューリーダーに必要な哲学が見えてくる。
金丸:本日はウォンテッドリー株式会社の仲 暁子代表取締役CEOをお呼びしました。お忙しいところ、ありがとうございます。
仲:こちらこそお招きいただき光栄です。
金丸:今日は六本木の『鮨 由う(ゆう)』を舞台に、江戸前の伝統と自由な発想を組み合わせたお鮨をいただきながら、仲さんのお話を伺います。大将いわく「最近は自由すぎると言われています」だそうですよ。
仲:そうなんですね。どんなお鮨が出てくるか楽しみです。
金丸:さて、読者のために、はじめにウォンテッドリーのサービスを簡単にご説明いただけますか?
仲:はい。私たちは「シゴトでココロオドルひとをふやす」というビジョンを掲げて、キャリア構築や名刺管理などビジネスに特化したSNSを展開しています。就職の際、給与や福利厚生を気にする人は多いですが、そういった条件面だけで検討しても、本当に自分がやりたい仕事にたどり着けるかというと、かなり疑問です。
金丸:だからウォンテッドリーの企業情報には、条件に関する記載がないんですね。
仲:条件も非常に大事ですが、それだけではなく、自分が没頭できるような「意義」や「価値観」に沿った仕事ができなければ、長期的には続きません。私自身も新卒時に悩んだり、周りで同じように悩む若手を見ていて、自分が気になる仕事や企業を見つけたら、まずは会社を訪問し、社員から気軽に話を聞けるサービスがあったらいいのにと思い、ウォンテッドリーを始めたんです。
金丸:オフィスに遊びに行ける、というサービスは非常にユニークですよね。
仲:就職を結婚にたとえるなら、私たちはデートのきっかけを提供しているようなものです。デートもしないで結婚する人は、今の時代、めったにいませんよね。
金丸:それに、今の採用面接は、デートとは言えません。多くの場合、お互いにきれいごとを話しているだけですから。
仲:そのとおりです。まずは気軽に話してみて、共感を覚えたら、さらに詳しく知ってみる。そうしたステップを踏むことで、就職後に「こんなはずじゃなかったのに」という後悔を減らし、やりたい仕事に全力投球できるようにする。それがウォンテッドリーの目指すところです。
金丸:そういうプロセスがあれば、ミスマッチも起きにくいかもしれません。ところで仲さん、本気で漫画家になることを目指していた時期があると伺いましたが。
仲:ええ。活動していた期間としては短いですが。
金丸:そういう起業家はなかなかいないので、お話を聞くのが楽しみです。仲さんはまだ30代半ば。そんな若い人がどのように生まれ育ち、新しいサービスを生み出したのか、探っていきたいと思います。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
おすすめ記事
2019.06.21
SPECIAL TALK Vol.57
~皆が喜ぶ状況をつくる、そのシンプルな想いが埋もれている個人と企業をつなぐ事業を生んだ~
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2023.11.28
恵比寿で“仕事のサシ飲み”にぴったりの店5選!美食と美酒に会話が弾み、関係が深まる
- PR
2025.03.05
首都圏でしか味わえない!東カレ編集部員が厳選する「美食」と「高層夜景」の名店10軒
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2023.06.03
「銀座で食事会」なら、思いっきりゴージャスに!個室でゆったり寛げるレストラン4選
2015.08.10
話題の企業の仕掛人たちがリアルに通い詰める常連店8選
2015.01.22
絶対に負けられない接待が、今宵はある
受注後の社長会食。『旬房』の個室で堅い握手
2024.03.28
プロ★幹事
男女の出会いにおすすめの店4選!数多くの食事会を手がけてきた、女性幹事コンビが提案
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ