—上には上がいる。
それが、この東京という街の永遠に変わらない現実だ。
高価なバッグに高級外車など、同じものを持っていても、それを手にする過程には大きな違いがある。
やっとのことで手に入れた念願のものなのか、それとも数万円のものを買うかのごとくポンポンと手にしたものか。
前者と後者は似て非なるもので、そこには明確なコミュニティーの違いがある。
後者は、世帯年収3,000万以上なんて当たり前。東京の中でも頭一つ抜きん出て資産を保有する“ハイエンド・ゾーン”。
この連載では、“ハイエンド・ゾーン”にいる女たちの生態をお届けしよう。
【今週のハイエンド妻】
名前:玲子
年齢:34歳
夫の職業:飲食系会社経営
夫の年収:年収5,000万
結婚前の職業:IT関連会社勤務
出身校:青山学院大学
玲子が待ち合わせの『ザ・ロビーラウンジ』に登場した途端に、周囲は一気に華やいだ。
エルメスの黒の25cmケリーを手に、靴はマノロ・ブラニクのアイコニックなハンギシ。服装は華やかな顔立ちとは裏腹に、とてもシックな濃紺のひざ下丈のワンピース。
“典型的な港区ハイエンド妻だよ”と言われていたが、ワンピースだけ、想像と少しだけ異なった。
「本来はあまりこういう服装は好きではないのですが。息子を受験させようと思っている学校が、親の服装にも厳しいんです・・・」
埼玉県出身の彼女だが、高校までは公立校に通い、大学から青学へ。一時期はアナウンサーも目指していたが、試験で落ちて諦め、IT関連の会社へ就職した。
そして現在の夫・真弘と7年前に出会い、6年前に結婚。5歳になる愛息子と、現在は六本木一丁目のタワーマンションに暮らす・・・と、聞けば聞くほど完璧な人生だが、実は彼女は、真弘に出会う前は洋服にお金を使いすぎて、生活もギリギリだったというから驚きだ。
「20代の頃の私が見たら、ビックリするでしょうね。こんな生活を送れているなんて」
そう微笑む玲子。一体、彼女がどうやってこの生活を手に入れたのか、じっくり話を聞かせてもらうことにした。
この記事へのコメント