2019.06.14
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜 Vol.7東京には、様々なライフスタイルを持つ者がいる。
中でも、最近特に注目されているのが「デュアルライフ(2拠点生活)」だ。
ビジネスや子供の教育のために、このスタイルを選ぶ人も多い。
通信機器の発達により、東京と地方、東京と海外などでデュアルライフのための環境が整ってきたことも大きく影響しているのだろう。
では、その実際の暮らしぶりとは、どのようなものだろうか?
この連載では、都心に住む限られたアッパー層のデュアルライフに至った事情と、その実態を覗いてみる。これまで、田舎暮らしに耐えられず別居婚を選んだ女、東大卒バツイチ社長の悩み、一つだけじゃ満足できない女などを紹介してきた。今回のデュアラーは…?
#File07 好きだからこそ別居婚を選択したドクターの場合
名前:石井拓人 37歳(仮名)
住まい:文京区、沖縄(2ヶ月に1回ほど不定期滞在)
職業:内科医
家族:妻36歳(フラワーコーディネーター、ライター)と子供2人(5歳と3歳)
結婚は何のためにするのか、考えたことがあるだろうか。
「夫婦は同居し、互いに協力し扶助......
読むことができます
【東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜】の記事一覧
2019.06.28
Vol.10
世界を股にかけるIT企業社長が選んだ女性とは?意外な私生活と結婚観
2019.06.27
Vol.9
本宅とは別の“2拠点目”を持つ大人の事情とは?明日で最終話!「東京デュアルライフ」総集編
2019.06.21
Vol.8
“それなり”では満足できない。格差の壁にぶち当たった女が、オランダ移住を決めた理由
2019.05.17
Vol.5
東大卒バツイチ社長の悩み。今の快適な独り身生活から抜け出せないワケ
2019.05.03
Vol.4
「やっぱり東京に住みたい」田舎暮らしに耐えられず、夫との別居婚を選んだ女の執念とは
2019.04.19
Vol.3
東京とNYで、欲しいものは何でも手に入れてきた。戦略的に結婚した女の光と影
2019.04.05
Vol.2
結婚しても、自由でいたいから。一緒に週末を過ごすのは月1回だけという夫婦の実態
2019.03.19
Vol.1
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜:45歳で港区を卒業し「沖縄おじさん」になった男
おすすめ記事
2019.05.31
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜 Vol.6
「1つだけ」じゃ満足できない。強欲な女が辿り着いた、自分らしい生き方とは
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2020.08.05
デート事情2020
「デート3回で20万が相場でした」“新しいデート様式”で露呈した、元外銀男の弱みとは?
2018.08.05
愛しのドS妻
「まさか、離婚する気?」稼ぎ始める妻に戦々恐々とする夫。水面下で進む、ドS妻の決心とは
2017.04.08
フランス式恋愛論
「結婚しなくちゃダメですか?」婚活という強迫観念に苦しむ、他人と生活できない女
2020.10.11
ミリオネアの妻たち
ミリオネアの妻たち:「狙うべきは、資金調達シリーズBの男」IPOを果たした夫を持つ女の悲哀
2016.03.14
文具の品格
文具の品格:「手軽なボールペン派」愛子からのホワイトデーのトリックラブレター
2016.10.07
エビージョ!
エビージョ!:金曜20時、恵比寿西口集合。3,000円の赤いソールを貼り、ルブタンもどきな靴に仕上げる恵比寿女子
2020.10.05
必要ですか?
「謝りたいの」と懇願する、過去に自分を捨てた女。ムシのいい言葉に男がとった行動は
2015.12.30
レストランで恋のシーソーゲーム(MAN)
2015年ヒット小説総集編:レストランで恋のシーソーゲーム(MAN)全話
この記事へのコメント