銘柄クラフトビールやワイン、シングルモルトも飲み放題!
今どきフリーフローは珍しくないが、大人デートではその内容にもこだわりたい。
そんな気持ちに応えてくれるこちらは、スパークリングワイン、赤・白ワインも各3種類からチョイスできるほか、世界で認められた国産クラフトビール「COEDO」、カルトな人気を誇る本場スコットランドの「ブリュードック」を数多くラインナップ。
さらに日本酒、焼酎、スコッチや飲み放題では珍しいシングルモルトまで、常時50種程度を揃える豊富な品揃えなのだ。
アラカルトでは、とろける和牛も頂ける!
コースだけでなく、単品メニューも魅力的。例えば200gから注文できる黒毛和牛ステーキ(価格はAsk)は、その時々でベストな部位と産地を選んで仕入れる。
きめの細かい刺しが入った肉質で、繊細に火入れするためとろけるような味わいに。味付けはシンプルに塩もいいが、醤油と山葵もおすすめだ。
黒毛和牛も含まれるステーキテイスティングプレート(3種600g¥9,612)なら、コースと同じく様々な部位を味わえる。
ステーキなのにまるで焼肉のように部位を食べ比べられるので、飽きることなく、思わずペロリと胃に収まってしまう。
1Fは個室も完備。グループや会食にも
コースやフリーフローの充実ぶりとリーズナブルな価格設定。
この2つが揃うなら「グループでワイワイするのもいいのでは」と思った人も少なくないだろう。
そんな時に最適なのは、静かな2階フロアではなく1階の個室。
銀座の隠れ家一軒家ステーキハウスを手配できれば“デキる”幹事と褒められること間違いなし。
もちろん、銀座でこのハイクオリティならば、会食にも使い勝手は抜群だ。
ハイクオリティでありながらも、ハードルが高すぎず使い勝手がいい『LIT STEAK HOUSE GINZA』。
銀座の一流店を日常使いする贅沢を、ここで味わってみてはどうだろう。
なお、この店にはまだ秘密が隠されている。
それは東銀座に今年4月オープンする完全個室の会員制・紹介制焼肉店の存在だ。
実は『LIT STEAK HOUSE GINZA』に通うと、そのシークレットな会員制焼肉店へのパスポートを手に入れられるチャンスが訪れるようだ。
これは、ますます足を運ばずにはいられない店となりそうだ。
店名:LIT STEAK HOUSE GINZA
電話番号:03-5550-2020
住所:東京都中央区銀座3-12-7
営業時間:17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:無休
席数:60席
URL:https://www.tablecheck.com/ja/shops/lit-steak-house-ginza/reserve