2019.04.05
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜 Vol.2「妻の理沙子に出会ったのは、3年前です。年末年始に地元福岡に帰った時に、飲み会に友人が連れてきたのが今の妻でした」
今まで東京で付き合ってきた子はモデルみたいに華やかなタイプだったが、結婚を考えられる相手ではなかった。その点彼女は、地元でしっかりと根を下ろして生活をしていて、今まで出会ってきた女性にはないものを持っていたので惹かれたとのこと。
お互いが1ヶ月に1回くらい週末に行き来する遠距離恋愛がスタートした。
自由でいられる時間が多かったから、遠距離恋愛はハルキの性に合っていたという。結婚するなら理沙子が良いとは思っていたが、昔から一つの場所に留まっていられない自分が、結婚できるか不安があったそう。
「1年程付き合って、そろそろ結婚という雰囲気になったとき、とりあえず仕事が落ち着くまではこの遠距離スタイルのまま結婚しないか?と提案しました。本当は、“とりあえず”ではなく、“この先も”と心の奥底では考えていましたが、彼女を説得するためにそう言いました」
ハルキは、このまま遠距離スタイルであれば、結婚を持続させることができるかもしれないと考えた。理沙子の方も地元愛が強いタイプだった上に美容サロンを経営していたこともあり、すぐに地元を離れるわけにはいかず遠距離結婚をスタートさせた。
遠距離結婚を持続させる彼の戦略は?
現在、ハルキは3週間ほどを東京で過ごし、1週間は連続して福岡に滞在するスタイルをとっている。この“連続して”というところがポイントで、ゆっくり一緒に居られる時間をきっちり確保することでお互いの満足度は高まり、妻も納得しているとのこと。
妻の理沙子は本当に納得しているのか?不満を訴えることはないのかと聞いてみた。
「妻は連絡をマメにしていれば何も言わないので、僕がLINEでのやりとりで心がけていることは、①既読にしたら即レス②可愛いスタンプを多用する③最後のメッセージは自分で終わる、この3つですね」
そう言って、心がけているポイントを得意げに語り始めた。「結婚してからはマメな男に変貌しました」と笑って謙遜しているが、それだけ妻が大切な存在ということだろう。
また、LINEは「既読にしたら」というところがポイントで、返信が難しい時は、未読スルーとのこと。そして忙しい時はとりあえず可愛いスタンプなどで誤魔化し、大事にしているということを伝えるために、やりとりの最後はハルキで終わるように心がけているそうだ。
話を聞いていると、ハルキは自分の望むスタイルを守るために妻をコントロールしているつもりかもしれないが、実は妻の包容力が大きく、妻に手の平で転がされているタイプなのかもしれないとも思えてきた。
遠距離結婚のすすめ 遠距離結婚のメリットとは?
さらにハルキはこう続けた、
「結婚して一緒に住んでいたって、夫婦の会話ってそんなにないと思うんです。でも遠距離結婚だと、会っているときはより密度濃く意識的にコミュニケーションを取るようになります。東京の一人の部屋に戻った時の安堵感も正直あります。遠距離結婚は、一人暮らしと結婚の両方のメリットを味わうことができて、満足度は高いです。遠距離結婚は、僕みたいなタイプにオススメですよ」
最後に、今後子供ができたらどうする予定なのか聞いてみた。
「妻は、東京で子育てするつもりはないみたいなので、子供ができても今の生活スタイルを変えるつもりはないですね。むしろ、遠距離結婚の持続が確定!の方向ですかね」と笑顔で答える。
ハルキのような自由を追い求める永遠の旅人タイプには、「遠距離結婚」は意外とメリットが多く、結婚生活を持続させるための一つの方法なのかもしれない。
そして今後「遠距離結婚」は、この時代の「デュアルライフ」のスタイルとして確立されていくのかもしれない。
▶Next:4月19日 金曜更新予定
「NYと東京のデュアルライフを送る女性」が登場。成功の光と影とは?
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
【東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜】の記事一覧
2019.06.28
Vol.10
世界を股にかけるIT企業社長が選んだ女性とは?意外な私生活と結婚観
2019.06.27
Vol.9
本宅とは別の“2拠点目”を持つ大人の事情とは?明日で最終話!「東京デュアルライフ」総集編
2019.06.21
Vol.8
“それなり”では満足できない。格差の壁にぶち当たった女が、オランダ移住を決めた理由
2019.06.14
Vol.7
SNSで妻に“タグづけ”されるドクター。会うのは不定期、結婚6年目の夫婦のリアル
2019.05.31
Vol.6
「1つだけ」じゃ満足できない。強欲な女が辿り着いた、自分らしい生き方とは
2019.05.17
Vol.5
東大卒バツイチ社長の悩み。今の快適な独り身生活から抜け出せないワケ
2019.05.03
Vol.4
「やっぱり東京に住みたい」田舎暮らしに耐えられず、夫との別居婚を選んだ女の執念とは
2019.04.19
Vol.3
東京とNYで、欲しいものは何でも手に入れてきた。戦略的に結婚した女の光と影
おすすめ記事
- FREE
2019.03.19
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜 Vol.1
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜:45歳で港区を卒業し「沖縄おじさん」になった男
- PR
2022.04.25
Find Your Gin ~いい大人はトレンドの一歩先を愉しむ~
恵比寿でお忍びデート。代理店勤務の彼が「上質なクラフトジン&希少部位の焼き鳥」に魅了されたワケ
- FREE
2019.01.30
浪費の女王
浪費の女王:物欲に抗えない32歳・年収1,200万の女。買い物を巡って彼との間に流れた、不穏な空気
2016.09.21
フリーアナウンサーの闇
フリーアナウンサーの闇:女子アナのスキャンダルは自作自演?週刊誌のスクープに感謝
- FREE
2019.04.05
東京コンプレックス
東京生まれ・東京育ちには永遠に勝てない。地方出身者が抱き続ける“田舎者コンプレックス”の闇
- FREE
2019.04.16
シュガー&ソルト
新卒で夢叶わず、派遣社員となった高学歴女子。彼女が目の当たりにした“東京の格差”とは
2021.08.03
アイ・ニード・モア〜外資系オンナの欲望〜
「男の人と付き合うと、いつも…」才色兼備なハイスペ女子が、絶対に半年以内で別れてしまう理由とは
2020.09.27
時計じかけの女たち
「ホテルはとってあるから…」異国の地で男に置き去りにされ、女が捨てられた理由とは
- FREE
2018.07.13
港区男子の交友録
トップを目指すなら、トップと繋がれ!同世代の仲間たちと人生を謳歌する、港区男子の交友録
2018.10.28
マザー・ウォーズ~妻たちの階級闘争~
「おねがい、誰にも言わないで」プライド高きボス妻が弱みを見せた瞬間。彼女が涙を流した理由とは
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.03.08
トラップ~嵌められた男と女~
トラップ~嵌められた男と女~:マッチングアプリにハマった女が取った、危険すぎる行動
- FREE
2022.01.17
夫と私とサチ子
夫と私とサチ子:プロポーズの直後、彼のスマホに1通のLINEが。慌てた男が口にした衝撃の告白
- FREE
2022.01.22
Age33~分岐点の女たち~
Age33~分岐点の女たち~:結婚間近の29歳女。彼が約束より早く家に来て、衝撃的な告白を…
- FREE
2022.04.06
産後クライシス—結婚3年目の波乱—
産後クライシス—結婚3年目の波乱—:出産の“ご褒美”はダイヤモンド。夫の愛に浸るセレブ妻の大誤算
- FREE
2022.02.18
ワタシ 29.0~updateする女~
ワタシ 29.0~updateする女~:“垢抜ける”ことを決意した夜。初対面の男から浴びせられた、プライド崩壊の言葉とは
2020.04.04
男と女の答えあわせ【Q】
男と女の答えあわせ【Q】:「あなたとだったらいいよ♡」と言っていたのに。彼女が男を拒んだ理由
2020.04.05
男と女の答えあわせ【A】
男と女の答えあわせ【A】:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
- FREE
2022.01.25
マウンティング・ポリス
マウンティング・ポリス:未婚の37歳友人に「結婚してなくて可哀想」と言い放つ女。しかし、実は夫と…
- FREE
2022.04.21
結婚できない私たち
結婚できない私たち:可愛くて会話上手な28歳女。なのに男にホテルに“置き去り”にされたのは…
- FREE
2022.02.20
選ばれし女―Who was chosen?―
選ばれし女―Who was chosen?―:結婚願望のないハイスペ男が“結婚”を決意。絶対手に入れたかった女とは
この記事へのコメント