無業の女王 Vol.2

働かずに生きてやる。彼に裏切られて人生最悪の日に下した、34歳・独身女の無謀な決断

34歳、国立大卒の美しき才女、高木帆希(たかぎ・ほまれ)

父親は作家の傍らコメンテーターとしても人気の有名人で、「家事手伝い」という名の「無業」で10年もの間、ぬくぬくと過ごしてきた帆希。

そんな働かずとも裕福に暮らしてきた彼女に、突如降りかかった「父の死」

帆希に遺された父の財産は、たったの100万円。

遺言状によって明らかになった現実に、戸惑いを隠せない帆希……。

再び「社会」と向き合わざるを得なくなった帆希は、5年の付き合いになる年下の彼氏・牧野涼輔の家に転がりこもうとするのだが…


「…出張で葬儀にも行けなくて…ごめんね…帆希。大丈夫?」

「ええ、まあ、何とか……」

私は、西麻布にあるワインバー『goblin』で、2歳年下の恋人・牧野涼輔と会っていた。

涼輔は千代田区に本社がある財閥系不動産会社の営業部の主任で、父親は外交官、母親は専業主婦の一人息子だ。

涼輔とは、5年ほど前に父の取材に同行したことがきっかけで知り合った。

取材当日、出版社の担当編集者さんが急病で来られないからと、無理やり父から呼び出された私は、「秘書」の真似事をする羽目になった。

いつもなら絶対に断っているような出来事なのに、何故かあの時の私は躊躇うことなく父のお願いを聞いていたのだ。

―きっと、涼輔に出会う為に神様が私の背中を押したんだろう。

父の執拗な質問の数々に、丁寧かつ的確に答えていく涼輔の姿は今でもハッキリと覚えている。

奥二重の切れ長な瞳に美しい鼻筋、薄い唇から発せられる言葉は、上品でユーモアに溢れていた。父の追加取材で何度か連絡を取り合い、いつの間にか、私は涼輔と食事に行くようになっていた。

「結婚を前提にお付き合いしたい」

涼輔からそう言われたのは、出会ってから2ヵ月過ぎた頃だった。

―あれから…5年……。

初めは、週に3回ほど会っていた私と涼輔だが、1年、2年と重ねていく度、少しずつお互いの生活リズムを大切にしようと、無理のない距離感を保っていた。

結婚願望も特になかった私は、お互い自由なこの関係がいつまでも続けばいいと思っていたので、別に苦でもなんでもなかった。

忙しくしている涼輔の様子は、SNSでチェックできるし、「元気でいればそれでいい」…そう思っていたが……父が亡くなった今、生きていく為には涼輔の支えが必要だと、私は感じていた。

「あのね、涼ちゃん…大事な話があって……」

私は思い切って、涼輔にプロポーズをしようと決意し、ここへやってきていた。

5年も待たせてしまったけれど、父の死をきっかけに、「結婚」という新しい人生の一歩を踏み出してもいいんじゃないか…そう思って今から、プロポーズの言葉を言おうとした瞬間だった。

「僕も…今日、ちゃんと伝えたくて……」

まっすぐに私を見つめる涼輔。その決意の眼差しに私は、確信していた。

涼輔からプロポーズされるんだと―。

この記事へのコメント

Pencilコメントする
No Name
寄生する相手を探すよりも、まずは自分を立て直しましょうよ。
34ならまだ間に合うから。
2018/12/09 05:1799+返信1件
あか姐
自分を見捨てない、自分くらい自分を大事にしてやりたいって、そこだけ見たらなかなか尊い決意なんだけどなあ(笑)
2018/12/09 05:1999+返信3件
他の人も言ってましたが・・・
『生産性がない』ってハラスメント級だと思う

しかし、どうやって働かずに、自分が変わらずに生きていこうか考えるなんて、本当に『グズ』だと思う❗(ハラスメントです)
2018/12/09 06:3399+返信20件
もっと見る ( 163 件 )

【無業の女王】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo