1e66202413442e5b616104391972aa
東京女、27歳 Vol.3

地元に戻って家業を継ぐor東京で“野心”を試す?27歳、逃げ腰気味のコンサバお嬢様が下した決断


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
名前が日暮里に見えた。
2018/11/28 05:5499+Comment Icon4
No Name
自分が実家を継いで社長になればいいのに。
カフェ併設してランチするとか。虎屋菓寮 赤坂店の名古屋版とか。
もっと広がるはず。
実家との縁は切れないんだから、ビジネスとして向き合ってみたらいい。
飲食始めてみて、苦労してみたら実家の凄さが分かるだろうけど。
2018/11/28 05:3999+Comment Icon7
あか姐
このお母さんを説得するのは大変そう。もしかしたら起業のほとんどのエネルギーはそこに費やされるかも。それに、東京でどんなに成功しても家業の重みと比べたら「そんなもの」って言われそう。

…なんてことは付き合い長いんだもん、わかってるよね。それでもやってみたい、うんそうだよね。起業も家業もやってみて、得心しないと。もやっとした気持ちで送るには人生長いのよ。頑張れ👊😆🎵
2018/11/28 05:1966
もっと見る ( 42 件 )

東京女、27歳

東京には、全てが揃っている。

やりがいのある仕事、学生時代からの友だち、お洒落なレストランにショップ。

しかし便利で楽しい東京生活が長いと、どんどん身動きがとれなくなるのだ。

社会人5年目、27歳。

結婚・転勤など人生の転換期になるこの時期に、賢い東京の女たちはどんな決断をするのか?

東京の荒波をスマートに乗りこなしてきたはずの彼女たちも、この変化にうまく対応できなかったりもする―。

この連載の記事一覧