
独身オンナが黙ってない:「ただ、結婚してないだけなのに…」。33歳女を待ち受ける、独身ハラスメント
ーただ、結婚していないというだけなのに。
30代独身だというだけで、蔑まれ虐げられ、非難される…。その名も、独身ハラスメント。
それとは一切無縁だったはずの莉央(33)は、ある日突然、独身街道に再び投げ出される。彼女を待ち受けるのは、様々な独身ハラスメントだった。
—結婚だけが幸せの形だなんて、誰が決めたの…?
そんな違和感を強く抱く莉央。自分なりの“幸せの形”を見つけるため、奮闘の日々が始まるのであったー。
「莉央さん、聞いて!私、“独ハラ”にあったんです!」
「ド…ドクハラ?」
同僚から放たれた聞きなれぬ言葉に、莉央は目を見開いた。
「独身ハラスメントですよ!私が独身だからって、お客様から酷いこと言われたんです。結婚してないだけなのにあんなこと言われるなんて、完全な差別です!」
物凄い剣幕でまくしたてる同僚・亜樹の顔を呆気に取られて見つめながら、莉央はその日の午前中の出来事を思い返していた。
◆
事の始まりは、莉央が働くアパレルブランドのオフィスにかかってきた、一本の電話だった。
「はい、大変申し訳ありません!…いえ、そういうわけではなく…誠に申し訳ございません…!」
打ち合わせを終えた莉央がデスクに戻ると、受話器を片手に平身低頭して謝る亜樹の姿が目に飛び込んできたのだ。
「…亜樹さん、どうしたのかしら?クレームみたいだけど?」
莉央が、近くにいた女性社員に尋ねると、彼女は顔をしかめて呟いた。
「ほら、いつもの…あのお客様からのお電話です。さっきから亜樹さん、あんな調子で謝りっぱなしで、もう30分以上ですよ」
その顧客は、莉央も何度も耳にしているほど常連のクレーマーである。年間購入金額は相当のものだが、小さなアラを探してそのたびに苦情を言うので、厄介なことで有名なのだ。
今回のクレーム内容は、メールマガジンの配信時間が気に入らないというものらしい。
昨日、サーバーの不調でいつもより1時間半遅れの20時半配信になったことが、“小さな子供がいるのに夜間のメルマガは迷惑だ”という苦情につながったようだ。
すっかり困り果てている亜樹に向かって、莉央は、慌てて小声で囁く。
「亜樹さん。電話、代わりましょうか」
その後は結局、莉央が電話に出て対応すると、彼女はすぐに機嫌を直したようだ。
「まあ、マネージャーさんなら話が早いわ。さっきの仲野さんったら、メルマガが迷惑なら解除すればいい、なんて失礼なことおっしゃったの」
そして尖った声で、こう続けたのだった。
「仲野さんとは展示会で何度かお会いしてるけど…ほら、あの方ってご結婚されてらっしゃらないわよね?独身の人には、小さな子供がいる私の気持ちなんてわからないわよね」
この記事へのコメント
未婚だろうが既婚だろうが、若かろうが高齢だろうが、人としての魅力は各自個人差ありまくり。簡単に線引きできないよ。