2018.08.12
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.15ものの価値や、それに見合った値段の感じ方は人によってまちまち。正解、不正解こそないが、男性にはものの値段についてつべこべ言って欲しくない!と女性は思うもの。
そこで、ワインジャーナリストの柳忠之氏に、その女心をぶつけてみた!
Q.ものの値段をみるやいなや高い、安い!と意見する男性。ケチだと思う私は間違ってます?
――柳さん、その靴素敵ですね。
柳「ああ、クラリン(編集担当の嵩倉)、よく足元に気づいてくれたね。去年、パリで買ったジョン・ロブ。ようやく下ろしました。ムフッ。」
――とてもよく似合ってますよ。「俺、高い靴買っちゃったんだ〜」ってこれ見よがしに自慢されないところがスマートだと思います。
柳「もちろん値段は張るけれど、ジョン・ロブの革の上質さを考えると、むしろ、この値段でもお得なほど!」
――なるほど、こないだ知り合った、自称港区おじさんとは大違い!聞いてもないのに、頭から爪先まで、身につけている全てのものの、ブランド名を唱えだしたんです。途中からもう、げんなり。
柳「その人は、そのブランドだと分かってもらってこそ、なんだね。」
――そんな人に限って、妙なところでお金に細かいんですよねぇ……以前、レストランでもありました。1万円するカリフォルニアのシャルドネを注文しようとすると、「カリフォルニアのシャルドネに1万円も?!高すぎ高すぎ!同じシャルドネなら、フランスのシャブリが5,000円であるからこっちにしよう」って。なんかケチくさ!
需給バランスで決まる、ワインのお値段
柳「そもそも5,000円のシャブリのほうが、1万円のカリフォルニア・シャルドネよりコスパに優れるという論理がよくわからないな。その人はフランスワイン至上主義なんだね。
彼が正すべきは、ケチというより知識と探求心の不足だよ。目隠し試飲でフランスの高級ワインを打ち負かす新世界ワインが続々と登場しているんだから。」
――すると、プロの目から見たら、新世界ワインのほうが名だたるフランスの銘酒よりコスパが高いと?
柳「そうは言ってないよ。ワインの価値判断はとても難しいってこと。そもそも美味しさなんて数値化できるものじゃないし。目隠し試飲の結果も、ラベルがわかるように飲んだらまた違うかもしれない......
読むことができます
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.38
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.37
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.36
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.35
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.06.14
Vol.34
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
おすすめ記事
2018.07.19
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.14
港区おじさん同士のマウンティングはワインで決まる!彼らとワインの関係とは?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.10.22
いつもホッとする味を楽しめる。経験値高めな“食好き”で賑わう、26時まで営業しているお洒落酒場
2017.12.16
青山に新たな大人のデートスポット誕生!コの字カウンターで絶品天ぷらを頬張れば、粋なデートが完成!
2015.08.20
深夜でも寿司デート!22時過ぎ入店OKの3選
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.02.11
しみじみ旨い「魚介鍋」で大人デート!ふぐやカニを贅沢に味わえる名店4選
2023.09.04
ふっくらジューシーな鴨の旨みがすごい!創業75年の老舗が、麻布十番で新たな幕開け
2022.06.03
「忘れられなくなりそう」生田絵梨花と麻布十番でデートしたら大成功だった!
2018.12.07
寒い日は密着できるデートがイイ!カウンターでしっぽり2人鍋デート4選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント