外銀女子 Vol.2

外銀女子:“勝ち組”が、勝ち続ける理由。一般庶民は知る由もないセレブ社交の実態

約束の12時ちょうど。

直子が『フレンチキッチン』のテーブルに着くと、Davidとあゆみは既に着席していた。

「Hi David! Thank you very much for…」

「ねぇナオコ聞いて、Davidは大学時代からの友達なのよ!まさか東京で再会できるなんて思わなかった!」

Davidに挨拶しようとするのを遮りあゆみがご機嫌で発した一言に、直子は思わず彼女を振り返る。

「まさか、大学が同じとか…?」

あゆみはロンドンの大学に留学しているから、そこで出会ったのだろうか。

しかし続くあゆみの言葉に、直子は自分が如何に“生まれつきの金持ち”を甘く見ていたかを思い知ることになる。

「ううん。私が大学生の頃、父がお世話になってるプライベートバンクの担当が他のクライアントの娘・息子を集めてモナコに招待してくれて。Davidとはそこで出会ったの。それから毎年みんなでクルージングに行くようになったのよね!」

あゆみはそう言って、Davidと親しげに笑みを交わす。

重要クライアントとあゆみが旧知の仲だったこと自体も驚きだが、それ以上に、彼女と自らの学生時代があまりに違うことに直子は愕然とするほか無かった。

自分が学費と家賃にあくせくし、バイトと学業の両立に必死になっていた頃、あゆみはモナコに招待されたりクルージングを楽しんだりしていた。

しかも、そうしている間に世界中の“将来有望な若者たち”とネットワークを築いていたのだ。


“恵まれた女”との、圧倒的な格差


“金持ちの娘・息子”というだけで、こんなにも与えられるチャンスが違うなんて。

悔しさで頭に血が上り、一瞬目の前が赤くぼやける。

そんな直子をヨソに、Davidとあゆみは大学時代の思い出話で盛り上がっていた。

せっかくDavidが興味を持ちそうな直近のレポートを用意してきたのに、その話を切り出すタイミングすらつかめない。

直子は胸の中にどす黒い感情が広がっていくのを感じる。

―これじゃあちっとも仕事の話にならないじゃないのよ…!

このまま引き下がって堪るか、と強引に口を開こうとしたとき、あゆみがふいに直子を振り返った。

「あらっ直子ごめんね、内輪ネタで盛り上がっちゃって。

ねぇDavid。今度私たちくらいの若手アナリストと、個別にDiscussionする時間もらえないかしら?特に直子がこの前出したレポートは切り口が面白いと社内でも話題になってるのよ」

思いがけず飛び出した、あゆみからの“援護射撃”。

不意に投げられた好意のパスに驚きながらも、すかさず持ってきたレポートを取り出す。

「こちら、宜しければ1部お持ちください。 2年前から 同じテーマで定期的にアップデートしているシリーズです。よろしければ2年間の変化も踏まえて今度ぜひ詳しくお話させてください」

懇願するような思いで、自分を売り込む。しかしその間にも、直子の胸には言いようのない敗北感が広がっていた。

自分のような“持たざるもの”は、必死で書いたレポートを見てもらう機会さえ、あゆみのような“恵まれた女”のサポートなしには得られないのか。

苦々しい思いでちらりとあゆみを伺い見ると、しかし彼女はいつも通り能天気にニコニコと笑っていた。

裕福な家庭に生まれ“アッパー層のネットワーク”も容易に与えられたあゆみと、自分との圧倒的な格差。

その越えようもない壁を前に、直子はただ唇を噛み締めるのだった。

この記事へのコメント

Pencilコメントする
No Name
ああ、あゆみは全然悪くないって、わかっちゃいるのね。そうそう、そもそも世の中は不公平。そこに目をつぶって平等思想で育てられるから、現実に当たったときに動揺するのよね。いっそ差別前提の江戸の庶民の方がリアリストだったんじゃないかしらん。
2018/08/08 05:2899+
No Name
こーゆうお嬢様育ちも上手く利用してのし上がっていけばいいのにね。嫉妬よりも利用価値を考えて骨の髄まで使ってあげたら利益になるよっっ
2018/08/08 05:5499+返信2件
No Name
直子、負けず嫌いすぎだとは思うけど、実直で好感持てます。自分が努力して手に入れようとしてるものを、何の気なしにに横でスルリと手に入れられてたら、自分勝手でも苦々しい気持ちになるのもわかる。その気持ちを、本人への攻撃ではなく、汗で流して発散しようとしてるから思考も健康的ではないですか?
2018/08/08 06:2199+返信3件
もっと見る ( 47 件 )

【外銀女子】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo