2018.04.30
永久保存版B級グルメ Vol.4グルメ通ミュージシャンの小宮山雄飛さんが、数ある麻布十番グルメの中から、とっておきの麺を2つを教えてくれた。地元の人から食通芸能人をも魅了する絶品麺をご紹介しよう!
食通たちを唸らせるソース焼そば
『なにわやカフェ』の焼そば
交通の便も悪かった当時、渋谷区で生まれ育った雄飛さんにとって、幼少期はたまにしか行くことのなかった十番エリア。
この店に行けるという日は、幼い雄飛さんも心躍ったという一軒が、創業明治42年の伝統を継承している『浪花家総本店』だ。
「僕のお目当ては、焼そばです。具は控えめ、量もほどよい。ソースも濃すぎず、すごくシンプルで、この慣れ親しんだ味はいつだって食べたくなる。細めの麺はいい意味でウェットすぎず、少しパサっとした感じが好き。
食通でいろいろなお店を知っている人ほどここに帰ってくる、焼そばの原点みたいな存在。言わずと知れた鯛焼きも、もちろん大好物です」。
言わずもがな、この店の名物である鯛焼きの優しい味わいはたまらない。店先には、鯛焼きを焼く甘い香りがただよい、ほっこりとした空気が流れている。
鯛焼きのあんこは、厳選した十勝産小豆を、一日一釜8時間かけて丁寧に炊き上げる。上品すぎないやや野性味のあるそれは、行列必至。
一日2,000個も売れるというから驚きだ。お土産にするもよし、2階のカフェで焼そばと甘味の両方を、ゆったりと味わうのも粋。
この記事で紹介したお店
ナニワヤ・カフェ
【永久保存版B級グルメ】の記事一覧
2018.11.10
Vol.9
肉々しい食感が堪らない!お腹を減らしきって堪能したい「ひき肉ライス」の専門店があった!
2018.09.29
Vol.8
焼けたソースの香りがもう旨い!丸の内エリートも唸る大阪の絶品ソウルフード
2018.09.09
Vol.7
旨だれ鶏生姜焼きに、絶品ロースかつ!メニュー豊富で一度じゃ満足できない定食屋があった!
2018.07.01
Vol.6
ふわっふわのアジフライを求め築地へ。路地裏の名店は酒のアテが絶品すぎて悶絶した!
2018.06.02
Vol.5
モツ入りスープに絡みまくる極細麵が止まらない!台湾の庶民の味、麺線とは?
2018.03.08
Vol.3
行列の半数以上が女性!軽い衣でぺろりと完食できちゃう絶品ロースかつ!
2018.03.03
Vol.2
中途半端なカフェなんてつまらない!浅草に行ったら絶対に食べたい喫茶店ランチ3選
2018.03.01
Vol.1
揚げたてカツを二枚重ね!浅草の老舗喫茶店のカツサンドが旨すぎる!
おすすめ記事
2017.06.06
なんか違う! けど美味い! 本格シェフが作る激ウマ焼きそば3選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.04.23
表紙カレンダー
麻布十番でたい焼きをついばむ泉里香さんが、可愛すぎて死んだ
2018.03.29
ラーメン超激戦区の銀座で絶対に食べたい激ウマ麺5選
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.04.02
恵比寿で夜景が新しい!ガプレに誕生した『KINTAN』の最新店で夜景とステーキを堪能あれ!
2023.07.30
Editor's Choice~hotel~
仕事終わりの夜は、テラスでビールが最高だ!極上肉を楽しめる贅沢プラン3選
2016.08.24
芸能人に愛される!美味しいウワサが飛び交う中目黒の手土産10選
2016.09.16
名物料理がそそる! 立ち飲みなのに料理が旨すぎる新店6選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ