2018.06.02
永久保存版B級グルメ Vol.5連日新橋のサラリーマンで賑わう店から、食通ミュージシャンで知られる、小宮山雄飛さんもハマっているという絶品麺をご紹介。実はどちらも台湾発祥。その美味しさのルーツに迫る!
出汁の効いたとろみスープに絡む細麺がクセになる!
『台湾麺線』の麺線セット(魯肉飯付き)
新橋の駅前の雑踏から、御成門方向に徒歩10分ほどいけば、オフィス街の雰囲気も少し静かになる。この知る人ぞ知るエリアにあるのが、台湾麺線の専門店だ。
日本ではほとんど見かけない麺料理だが、台湾の庶民の味として親しまれている。大阪でいうたこ焼きのようなソウルフードだという。
「コシのある麺も好きですが、麺線は胃が疲れたときにもすっと入るお粥に近い感覚の柔い麺です。」と話す雄飛さん。確かに素麺のように細く、鰹出汁の優しい味わいは、飲んだ後の〆にもぴったりだ。
麺線以外にも、一品料理が楽しいのも魅力のひとつ。自家製麻辣のスープで、鴨血と臭豆腐を煮込んだ「麻辣臭豆腐」は、ピリ辛でビールが進む。
「台湾では、麺線をレンゲのみで食べるのが一般的なんですよ」と雄飛さん。この店もレンゲで食べるスタイルで、本場さながらの空気が流れている。
「臭豆腐って食べたことない…」と不安な初心者でも食べやすいのが、この揚げタイプ。サイドの台湾黒酢や、自家製辣油をかけてアレンジするのも通。
夜に訪れた際は、臭豆腐など攻めの一品と共に、お酒も楽しみたくなる一軒だ。
この記事で紹介したお店
台湾麺線
【永久保存版B級グルメ】の記事一覧
2018.11.10
Vol.9
肉々しい食感が堪らない!お腹を減らしきって堪能したい「ひき肉ライス」の専門店があった!
2018.09.29
Vol.8
焼けたソースの香りがもう旨い!丸の内エリートも唸る大阪の絶品ソウルフード
2018.09.09
Vol.7
旨だれ鶏生姜焼きに、絶品ロースかつ!メニュー豊富で一度じゃ満足できない定食屋があった!
2018.07.01
Vol.6
ふわっふわのアジフライを求め築地へ。路地裏の名店は酒のアテが絶品すぎて悶絶した!
2018.03.08
Vol.3
行列の半数以上が女性!軽い衣でぺろりと完食できちゃう絶品ロースかつ!
2018.03.03
Vol.2
中途半端なカフェなんてつまらない!浅草に行ったら絶対に食べたい喫茶店ランチ3選
2018.03.01
Vol.1
揚げたてカツを二枚重ね!浅草の老舗喫茶店のカツサンドが旨すぎる!
おすすめ記事
2018.04.30
永久保存版B級グルメ Vol.4
シンプルを突き詰めた究極の一品!麻布十番商店街に来たら必ず食べたいソース焼きそば!
2023.05.01
大人の和食デートの決定版!お得なおまかせコースに満たされる、目黒の名店
2018.04.19
深夜にラーメンはもう古い! 恵比寿で飲んだ後の〆は罪悪感が少ない“そうめん”でキマリ!
2017.03.20
きちんと旨い激辛グルメ
激辛2倍にむせ返る!大人気台湾ラーメン味仙が東京2号店オープン!
2015.05.25
東京カレンダー編集部による、恋のレストラン道場
教えて東カレさん! 先輩との初デート、成功するお店は?
2017.10.07
銀座を遊びつくせ!
「銀座の鮨」でも怖くない!一流の江戸前鮨が味わえる居心地が抜群の名店はここ!
2018.12.26
ヨーロッパへ訪れたかのような気分に!輸入菓子セレクトブティックが南青山にオープン!
2024.11.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ1月号は「2024年、最強の新店」。この1年を彩った、最高に艶やかで美味しい新店を一挙公開!
2017.08.17
銀座を遊びつくせ!
銀座で行きつけを作りたい!肩肘張らないしっぽり和食デートができる店5選
2017.06.21
東京カレンダーが太鼓判!パワーチャージどんぶり祭
うな丼好きに捧ぐ!東カレ厳選の都内うな丼4選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント