アラサーの神戸嬢を語るには欠かせないある“時代”が、神戸にはあった。
2000年代初期、今なお語り継がれる関西の「読者モデル全盛期」だ。
それは甲南女子大学・神戸女学院大学・松蔭女子学院のいずれかに在籍する、容姿端麗な神戸嬢たちが作り上げた黄金時代である。
しかし時を経て読モブームは下火となり、“神戸嬢”という言葉も、もはや死語となった。
そして2018年現在。神戸嬢の歴史的時代を生き抜いた“元神戸嬢”たちは、それぞれの道を歩んでいる。
彼女たちの、リアルな“今”とは?
「亜由香、おめでとー!」
今日は亜由香のブランドの、期間限定ポップアップショップのオープン初日だった。
寛子たちは、圭子たち「神戸会」のメンバーと、かつてのアルバイト仲間たちなど、10名ほどで亜由香のお祝いに駆けつけた。
亜由香のお店の一番目立つところに、今日お祝い......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
前回から一気につまらんくなった!!
それに元読モのブランドやから売れるってほどアパレルの世界は甘くないよね。