東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.05.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
アラサーであんな喋り方ないわー
関西ネタになるといっつも関西弁突っ込んでくる人いるけど、その関西弁だっておかしい!って。
結局何書いてあっても突っ込むんでしょうね。
いつも関西のライター募集してるじゃん。
関西弁変じゃなくない?
前回から一気につまらんくなった!!
関西弁バージョンって感じですね。
それに元読モのブランドやから売れるってほどアパレルの世界は甘くないよね。
また、独身時代に仕事で某ファッションイベント会場に入りましたが、明らかに健康美のモデルさん達とは異なり、異様な雰囲気の集団を見てビックリ!読モ集団の待機でした。こんな子達が本当にランウェイに上がれるのか⁈と不思議でした。確かに綺麗に着飾り、ブランド品を身につけてはいたのだろうけれど、歩き方や所作でアイテム負けして...続きを見る、一般客にしか見えず、とても不自然でした。
だから、読モだからなによ?としか思えないです。
そこを努力した人や元々素養のある方達がカリスマと言われるので、一度雑誌に取り上げられた位で自慢する人の気が知れません。
(訳:全然成長してないやん)
リアルでも似たような人が、身内にも学生時代の人にもいるので、女性が皆同じに見えてしまいます。(全員そうとは言いたくないですが、思えてしまいます。(涙))
自分は10万かかると言う。
私は旦那様と2人暮らしで3万です。
ひ、ひぇ〜〜💦
連休もパートに出ますよ!
はい、頑張ります!
自分の事をうちなんて呼ばないし。
なんか違う。