2018.04.04
ハレの日向け フレンチ・高級店 Vol.6恵比寿からタクシーで約3分。広尾との中間の場所にあるのが、こちらの『Ode』だ。昨年のオープン以来、既視感のない料理やグレーを基調にした美しいインテリアで話題となっている。
港区女子もこぞって訪れているという、驚きのプレゼンテーションとは?
最注目の次世代フレンチは駅からタクシーで3分。恵比寿と広尾の間に潜む。
『Ode』
かの世界的に有名なレストランガイドブック『ミシュランガイド』の最高評価である「三ツ星」の定義は「そのために旅行する価値のある卓越した料理」。
その表現を借りるなら、昨年9月にオープンした『Ode』は、「そのために恵比寿駅からタクシーに3分乗る価値のある卓越した料理」に出会えるレストランだ。
「ここからは、ちょっとだけタクシーでね」。待ち合わせてから約3分の小旅行を経て到着するのは、明治通りから広尾商店街に向かう分かれ道。
細い階段を上がっていくと、目に飛び込んで来るのが、荘厳なグレーの扉に『Ode』の文字。
店の空間を構成する要素は、天井や壁からカウンター、カトラリーやスタッフのユニフォームにいたるまでしグレーの濃淡、シルバー、黒、白などの無彩色で統一。
一見無機質のようにも思えるが、カウンターや壁の質感はどこか温かみがあり、次第に緊張感は和らいでいくはずだ。
コの字のカウンターの中には、オーナーシェフ・生井祐介氏のもと、キビキビと立ち働く爽やかなスタッフが。彼らの、グレーのTシャツ+エプロンというスマートカジュアルな姿も寛げる雰囲気づくりに一役買っている。
シェフの生井氏は、八丁堀『シック プッテートル』(現在は閉店)のシェフ時代にミシュラン一ツ星を獲得。満を持して、自身の店をオープンした。メニューは、緻密に構成された11皿前後のおまかせコース(1万3,000円)だ。
トップバッターは、金色の小さな器に入った、その名も「ドラ○ンボール」。再現度の高いビジュアルに、思わずふたりで顔を見合わせて笑ってしまうこと確実!
オマール海老のビスクを、同じくオマール海老のエキスを溶け込ませたカカオバターで包んだ一品だ。
だが、ひと口で味わえば、溢れるオマールエビの旨味と芳香にフランス料理としての完成度も高い一品であると気付かされる。
そこからは多種多様な食材の魅力をコラージュして既視感のない料理へと昇華させる〝生井ワールド〟に引き込まれる一方。
特注の皿と一体化するかのようなグレーのメレンゲに覆われた『Ode』のアイコン的一品も、ふたりの記憶に残るひと皿だ。
イワシの骨を混ぜ込んだ極薄のメレンゲの下に、ローズマリーの香りを纏ったイワシ、イワシと相性の良い尾崎牛のタルタルが潜む。
イワシと牛肉という〝サーフ&ターフ(魚介と肉の組み合わせ)〟は、モダンガストロノミー界の注目キーワード、なんてトリビアも散りばめながら味わいたい。
「美味しかった!」+「楽しかった!」が確約される、五感を刺激する美食体験をニアリー恵比寿で。
Photos/Ryoma Yagi, Takashi Ishiyama(model), Styling/Shinya Nakanishi, Hair&Make/Yuko Hazama@f-me, Text/Haruka Koishihara
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
恵比寿依存は高まるばかり!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
オード
【ハレの日向け フレンチ・高級店】の記事一覧
2018.12.01
Vol.14
これが“港区の薔薇”! 知らなきゃ港区のモグリってほど有名なアートなひと皿がこれだ!!
2018.11.23
Vol.13
〆なのに存在感は主役級!港区で発見した「ぜいたく丼」は後世に語り継ぐべき美しさ!
2018.11.05
Vol.11
日本のフレンチを支えてきた名店! 圧倒的なプロの技は、自身の仕事観にも影響を与える!
2018.08.23
Vol.9
東カレが特別に週末の席をリザーブ! なかなか予約が取れない『セララバアド』にすぐ行けるチャンス!
2018.08.09
Vol.8
ここが劇場型レストランの最高峰!漆黒のカウンター席に座れば忘れられない体験が待っている!
2018.04.17
Vol.7
おまかせコースは10皿で5,500円!女子が手放しで喜ぶ恵比寿の最強デート店はココだ!
2018.03.22
Vol.4
知ってるけど行けてない率No'1! 『ロブション』に潜入したらやっぱり最高峰のレストランだった!
2018.01.30
Vol.3
ここ古田さん家?神楽坂のとある一軒家は予約必須の超人気イタリアンだった!
2018.01.27
Vol.2
靴のまま入っていいの?!とためらう料亭感!経験値高めな女子が喜ぶフレンチはここだ!
2018.01.21
Vol.1
東京随一の劇場型レストランが誕生! 五感をフルに使って楽しむ神楽坂の新店はここだ!
おすすめ記事
2018.03.29
ハレの日向け フレンチ・高級店 Vol.5
『金竜山』『京都 中勢以』で修業を積んだ店主が六本木にオープンさせた焼肉店が桁違いに美味い!
2017.02.05
教えたくない秘密のグルメ
女性は毎日シャンパン半額!絶品の牡蠣がお得な恵比寿のオイスターバーに行くしかない!
2018.03.03
永久保存版B級グルメ
中途半端なカフェなんてつまらない!浅草に行ったら絶対に食べたい喫茶店ランチ3選
2018.03.30
教えたくない秘密のグルメ
若すぎるエビ横はもうやめた! 恵比寿にできた“出会いの新名所”に独身女性が突撃してみた!
2017.12.28
全部知っていたら恵比寿ツウ!看板のない隠れ家特集4選
2018.05.11
デートの勝率が上がる店
フレンチを横並びで食べてこそ、東京の大人だ!一度は体験しておくべき、艶やかカウンターフレンチ!
2016.06.02
今夜飲もう!恵比寿アトレ西館の屋上が期間限定ビアガーデンに!
2018.03.23
全部知ってたら恵比寿マスター!飲んでも1万円行かない最強恵比寿グルメ5選
2018.04.03
白米を我慢しない
恵比寿に『いぐち』の新店がオープン!最高峰のお米を主役にした、次世代の人気店間違いなしのお店だ!
2016.09.20
恵比寿の有名カフェが祝・6周年!その記念パーティーに美男美女が大集結
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.07.09
バッド・ダディ
離婚した元妻から突然連絡。家を出た本当の理由を告げられて、困惑した男は思わず…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…
この記事へのコメント