2018.03.29
ハレの日向け フレンチ・高級店 Vol.5焼肉。塊肉を食べやすいサイズカットして、オリジナルのタレを使ったり使わなかったりして生肉を提供。そして焼くのは素人の我々…。
とても単純に思えてしまう。が、しかしなぜ、美味しい焼肉やとそうでない焼肉があるのか? その秘密を教えてくれる焼肉店が六本木にオープンした。
肉の名門出身の店主のカットやタレの使い方、そのすべてはまさに手の込んだ料理。ここの焼肉を食べずして焼肉は語れない!
人目を気にせず夢中になれる肉好きカップルの聖地誕生
『焼肉膳所 龍土町 匠』
西麻布から六本木にかけて群雄割拠する肉の名店の数々。焼肉店からステーキハウスまで、まさに百花繚乱の如く犇めきあうこの肉の街に、またひとつ期待の新星が現れた。
この3月、六本木ヒルズの真向かいに誕生した『焼肉膳所 龍土町 匠』だ。外の喧騒が嘘のような落ちついた雰囲気の店内で一際目を引くのはボックスシートの背もたれの高さ。プライベート感満載で焼肉デートの切り札として活躍してくれそう。
ご主人の飛地勝義さんは32歳。あの、予約が取れない焼肉店と名高い『金竜山』で修業した後、さらに詳しく肉のノウハウを学ぶため、熟成肉の名門精肉店、『京都 中勢以』でみっちり修業を積んだエキスパート。
『金竜山』では、肉のカットの仕方とそれによるタレとの相性、絡み方を習得。
一方『京都 中勢以』では、数多くの牛を見、触れ、捌く中で牛肉の全容を見る目と飼育による肉の味わいの違いを実感として学んだ。
「肉の扱い方の大切さも痛感しました」。それゆえ、ここでは、肉を保存する際も、ストレスをかけぬよう細心の注意を払っている。
現在店で扱う牛肉は、いずれも生産者のもとを訪れ、自らの舌で納得したものばかり。メインで用いている北海道オホーツク育ちの知床牛も然り。
飼育頭数が少ないため他県には出回らない希少牛で、東京でもこの牛を扱っているのは同店のみ。「試食させて貰ったところ、とても美味しくて」すぐさま牧場まで足を運んだ飛地さん。その旨さを確信。
「恵まれた環境の中、道内の餌だけを与え、清冽な水で育てている。そのせいなのか肉の味が濃いんです」
とりわけ、赤身肉に強い旨みのあるそうで、シンシンや内もも、ヒレなどの赤身は知床牛を中心に使い、サーロイン等々霜降り系の部位は脂が軽やかな九州や島根の牛を仕入れている。
これらの吟味した肉を、より高みへと引き上げているのが、飛地流のテクニックだ。丁寧な肉のカットに加え、特筆すべきは肉の部位に合わせた調味の巧妙さだろう。
例えば、サーロインにはタレと共に粉山椒を振り、その風味で脂感を軽くし、赤身でもややサシの強いシンシンには、醤油を塗って香ばしさをプラス。一方、赤身の強い内ももは、塩で肉本来の旨みを存分に楽しませるといった按配だ。
また、牛肉の漬けなどの生肉も隠れたおすすめメニュー。余韻豊かな鉄分の旨みに、思わず頰も緩むはず。上質の肉を独自にアレンジ。新たなテイストを楽しめるこの店なら肉好きの彼女も一目置くに違いない。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
焼肉膳所 龍土町 匠
【ハレの日向け フレンチ・高級店】の記事一覧
2018.12.01
Vol.14
これが“港区の薔薇”! 知らなきゃ港区のモグリってほど有名なアートなひと皿がこれだ!!
2018.11.23
Vol.13
〆なのに存在感は主役級!港区で発見した「ぜいたく丼」は後世に語り継ぐべき美しさ!
2018.11.05
Vol.11
日本のフレンチを支えてきた名店! 圧倒的なプロの技は、自身の仕事観にも影響を与える!
2018.08.23
Vol.9
東カレが特別に週末の席をリザーブ! なかなか予約が取れない『セララバアド』にすぐ行けるチャンス!
2018.08.09
Vol.8
ここが劇場型レストランの最高峰!漆黒のカウンター席に座れば忘れられない体験が待っている!
2018.04.17
Vol.7
おまかせコースは10皿で5,500円!女子が手放しで喜ぶ恵比寿の最強デート店はココだ!
2018.04.04
Vol.6
蓋を開けると、まさかのドラ○ンボールが!いま港区で最もインスタ映えするレストランをご存知か!
2018.03.22
Vol.4
知ってるけど行けてない率No'1! 『ロブション』に潜入したらやっぱり最高峰のレストランだった!
2018.01.30
Vol.3
ここ古田さん家?神楽坂のとある一軒家は予約必須の超人気イタリアンだった!
2018.01.27
Vol.2
靴のまま入っていいの?!とためらう料亭感!経験値高めな女子が喜ぶフレンチはここだ!
おすすめ記事
2018.02.27
口に入れた瞬間、舌でとろける!贅沢トリプルコラボの牛肉寿司が絶品すぎる!
2018.02.22
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
2018.03.17
ご馳走肉で浅草デートの盛り上がりは最高潮へ!雷門からすぐの場所に、すき焼きの名店があった!
2017.04.22
週末デートがうまくいく!新宿三丁目で見つけた大人が使える人気店7選
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2016.11.30
2016年のブームは『客に焼かせない高級焼肉』!店主の肉愛を堪能できる都内厳選3軒
2018.08.25
とにかくうにが好きなあなたへ!東京都内で厳選した絶品うにグルメ6選
2015.10.19
グルメ大好き、覆面OL美咲が行く
覆面グルメOL美咲が採点!西麻布で噂の隠れ家ビストロ、実力やいかに?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう