2018.04.20
春の日差しに気分も高揚!夜はパーッとビールを飲んで帰りたくなるシーズンだ。そんな時、頭にまっさきに思い浮かぶのはビールと相性抜群の「焼き鳥」だろう。
今回は、ヱビスビールと最高にマッチする絶品焼き鳥を提供する名店『床島』に伺い、そのマッチングを一串一串じっくりと検証していこう。
数々の食通を唸らせてきた焼き鳥の名店『床島』
食通も唸る飲食店が多い三軒茶屋でもひときわ有名な焼き鳥店『床島』。2010年に開業し、瞬く間に予約の取りにくい名店となった。
切り盛りするのは、食鳥処理事業許可証を持つご主人・床島正一さんだ。『床島』で使用される鶏肉は、フランスの血統の中からこの店が独自に焼き鳥に合うよう改良した“床島ブランド”。
床島さんは、そのこだわりの丸鶏を当日の朝、店で捌き、焼き場に立つ。鶏を隅々まで知り尽くした彼だからこそ、焼き鳥に合わせるビールへの想いは誰よりも強い。
鶏を知り尽くした名店主人だからこそのビールへのこだわり
『床島』で提供されているビールは開業当時からヱビスビール一筋。その理由は、「ひと言で表すと、ヱビスビールは焼き鳥の持つ多様な味わいを全て受け止めてくれるビールだからです」と語る床島さん。
焼き鳥の噛む度に増していく鶏の旨み、タレを焼いた時の甘さ、炭で焼き上げる香ばしさ。
その味わいを、モルトの深いコク、そしてホップの香りと苦みのバランスが抜群のヱビスビールが、寄り添い、包み込むのだという。
ひと口飲んだ瞬間は、満足感たっぷりの主役級の旨さを感じさせるものの、すぐに焼き鳥の引き立て役へと身を隠す謙虚なヱビスビールの佇まいは、焼き鳥という鶏本来の美味しさを堪能する場所には欠かせない存在だ。
絶品焼き鳥のそれぞれの旨みに
ヱビスビールが寄り添い、最大限に引き立てる
では実際に『床島』の焼き鳥を味わいつつ、ヱビスビールをグビッと飲み、その相性の良さを確かめてみたい。
今回ご用意いただいたのは「ねぎま」、「レバー(血肝)」、「わさび」、「ししとう」、「つくね」の5本。ヱビスビールと共に、一本一本じっくりと味わっていこう。
この記事で紹介したお店
床島
おすすめ記事
2022.10.19
柳 忠之のこの12本におまかせ
今年のボージョレはヌーヴォーではない逸品を!秋におすすめのエレガントなワイン
2019.10.27
大人のカジュアルって実は格好いい!楽チンなのに様になる、男の休日アイテム
2015.10.07
こんなサバ料理はじめて!トロサバ料理専門店の豊富な激旨メニュー
2021.06.14
あん肝と干瓢の新たな出合いがクセになる! おまかせ16,500円の話題店で見つけた旨すぎる巻物とは?
2023.08.22
キャビアたっぷりの贅沢フレンチも!デートで行きたい都内の新店5選
2019.09.11
大人が喜ぶラーメン
コク旨な担々麺を食べ比べしたいんだ!恵比寿の美女が集まる隠れ家中華!
2020.02.22
表参道でおしゃれなランチ女子会
大人が満足できるパフェ!ワインと一緒に味わう贅沢スイーツを青山で堪能!
2016.05.04
ワイガヤもしっぽりも 進化する大人の酒場スタイル
いま一番モテる酒場は、お洒落なのに中身は赤提灯!?
2023.04.15
後輩を誘って食事会なら「焼肉」が盛り上がる!絶品肉で心をがっちり掴める名店5選
2018.04.18
チーズにまみれる夜
サクサクの焼きたてパイから溶け出すチーズがたまらない!代々木上原の名店!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ