2018.04.20
旬を感じる一品料理に箸も杯も止まらない
この店では旬に合わせて、野菜を活かした一品料理が登場する。いつ来ても変化があるため、こちらも『床島』ファンのお楽しみの一つだ。
この日は「アスパラといちごの白和え」をご用意いただいた。春を存分に感じさせてくれる料理で、今が旬のアスパラといちごがハーモニーを奏でる。
この時期は栃木県産アスパラを使用。粗ごしの豆腐に、練り胡麻、砂糖、隠し味に生クリームを加えることで、よりなめらかにいちごとの相性を良くしているのだという。
〆には名物「卵かけご飯」のオーダーがマスト!
旬の一品料理や焼き鳥に満足したら〆にオーダーしたいのが、名物「卵かけご飯」。味付けには焼き鳥と同じ、こっくりと旨い秘伝ダレを使用。
卵白をふわふわとメレンゲ状に泡立てているのは「〆にもサラッと召し上がっていただけるように」というアイデアから。サラッと喉を通る卵やタレの旨みをたっぷり含んだご飯は、ヱビスビールとの相性もいい!
一本に魂を込め焼き上げながら、客席全てに目を配り、最高のタイミングで次々と焼き鳥を提供していく床島さん。
焼き鳥への真摯な向き合い方と、旬によってメニューを変化させていく豊かなアイデアが、ファンの心をつかんで離さない。
焼き鳥の一串を一品の料理と考えるため、一切れのサイズは大ぶり。それゆえ、皮の食感、中の肉の弾力、はじける肉汁、上質な肉質の味わいを口いっぱいに頬張れる。
その直後、ヱビスビールをグビッと飲めば、その瞬間はより一層豊かなものになるだろう。
真の焼き鳥好きなら、絶対に足を運んでほしい名店だ。
この記事で紹介したお店
床島
おすすめ記事
2020.12.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ2月号は「2020年、輝いた人&輝いた店」を大特集。今年をこの1冊で総まとめ!
2015.11.04
渋谷から電車で1本の宇都宮!老舗2大餃子店をはしごしてみた
2017.06.18
あの『くろぎ』のお得な鯛茶漬けコースは銀座SIXでしか食べられない!
2023.01.04
正月の飲み疲れには“和食”が沁みる!出汁が決め手のじんわり美味しい名店4選
2021.05.30
町田啓太が、思わず本気でほおばる炒飯とは?1人でふらっと来たくなる、上質な大人中華
2023.09.08
麻布十番の大人に愛される、真夜中グルメ7選。深夜でも“焼肉デート”が叶う!
2018.03.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
そして今日も「恵比寿」へ向かう!月刊誌5月号は「恵比寿」がやめられない人々を大特集!
2015.09.13
さんま、なす、松茸、秋の味覚が満載!しみじみ旨い和食店8選
2024.08.29
週末のプチ贅沢~ご当地グルメ~
「ひとり晩酌、最高!」独身女子が銀座で購入した、岩手県産のお酒のアテとは
2018.09.27
パリッパリのかわ焼きがヤミツキに!博多発のとりかわ焼き鳥「かわ屋」が旨すぎる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…