SPECIAL TALK Vol.42

~既存の制度や体制にとらわれず、新しい社会に必要なものを考え抜く~

金丸恭文氏 フューチャー株式会社 代表取締役会長兼社長

大阪府生まれ、鹿児島県育ち。神戸大学工学部卒業。1989年起業、代表取締役就任。規制改革推進会議議長代理、未来投資会議構成員、経済同友会副代表幹事、NIRA代表理事を務める。

未来が見通せないからこそ、恐れずに挑戦すべき

金丸:最後に、渋澤さんから若い人へのメッセージをいただけますか?

渋澤:私が日本に戻ってきたのは、1983年の暮れ、今から約35年前です。戻ってきた直後は全然日本語が書けず、人前でしゃべるのも苦手でしたが、今ではいろいろなところで執筆や講演の機会があり、たまに不思議な気持ちがします。35年前の私は、今の姿をまったく描けていなかったし、自分が起業するなんて思いもしなかった。でもそんな私でも、日本に来てすごく驚いたのは、同年代の日本人が、学生時代よりもはるかに長い年月を過ごす就職先を、わずか数週間で決めていたことです。自分なら、そんなこと怖くてできないと思いましたね。

金丸:それこそギャンブルですね。

渋澤:投資と同じで、ギャンブルをする必要はありません。でも、無理のない範囲での挑戦はやっていいはずです。私の先祖の渋沢栄一は、アンチエスタブリッシュメントでした。だからこそ既存の制度や体制をよしとせず、新しい社会を築くには何が必要かを考えて、いろいろな会社を興した。そういうアンチエスタブリッシュメントの精神は、いつの時代も社会にとって必要ではないでしょうか。

金丸:それに、この激動の時代において、エスタブリッシュメントっていうのは、危険思想だと思います。要するに、過去の延長線上に存在するものだから、何か革新的なことが起きると、あっという間に転落する危険をはらんでいる。今求められているのは、サーファーのようなマインドです。自分の力量に応じて波を選び、たまに痛い目に遭いながらも、次々に押し寄せる波を乗りこなしていく。挑戦をやめないからこそ、確かな成長があるんです。今の若い人たちもどんどんリスクテイクして、挑戦を続けてくれたらいいですね。本日はありがとうございました。

【SPECIAL TALK】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo