2018.03.13
花の第1営業部 Vol.1まるで90年代トレンディドラマの、主人公のような男がいる。
彼の名は、一ノ瀬瑛太。ニックネームは“イチエイ”。
華やかなイメージの広告代理店の中でも、「エリート」とされる、大手自動車メーカーの担当営業だ。
慶應義塾大学卒業。港区の大手広告代理店勤務。“花の第1営業部”所属、35歳、独身。
エリート街道をひた走ってきた瑛太は、このまま順調に出世できるのか…?
これは、東京でしのぎを削る30代サラリーマンの、リアルな心の叫びである。
「いらっしゃいませー!」
木曜日の夜。
瑛太は、第1営業部・通称「1営(イチエイ)」で1つ下の小田原航(おだわら わたる)と、3つ下の松浦浩輝(まつうら ひろき)と一緒に、西麻布の『CHECK』で、“会合”を開いていた。
広告代理店の社員は、クライアントとの接待や社内の懇親会も、女の子との食事会も、そしてデートまで、全てを“会合”と呼ぶ。
先輩から残業を命じられても「すみません、今日ちょっと会合が入っていまして…」と言って、残業を回避しつつ食事会を楽しんでいるなんてことは、よくある話だ。
「花の第1営業部、通称“イチエイ”所属。一ノ瀬瑛太です。35歳、独身。その名の通りみんなからは『イチエイくん』って呼ばれてます。今日も楽しく飲みましょう!いらっしゃいませー!」
乾杯の時「いらっしゃいませー!」というのが瑛太の口癖だ。
浩輝と航は、そんな瑛太を見てうんざりした表情を見せながらも、淡々と会を進行していく。
「それにしても瑛太さん、今日はいつもよりもテンション高いな」
「たしかに。やっぱり今日は相手がモデルだからかな。瑛太さんモデル好きだからなぁ」
浩輝と航がヒソヒソと話している姿を見て、すでに少し酔っ払った瑛太が絡みにいく。
「いや~実は俺、今日本部長から呼ばれたんだよ」
瑛太は、気を抜くと緩みそうになる頬に、ぐっと力を入れながら、ご機嫌な理由を話し始めた。
この記事で紹介したお店
チェック 西麻布
【花の第1営業部】の記事一覧
2018.05.18
Vol.11
大企業の看板、捨てられますか?35歳の男がサラリーマン人生で下した、大きな決断とは?
2018.05.17
Vol.10
苦境に立たされた35歳・代理店マンの決断は?明日で最終話!「花の第1営業部」総集編
2018.05.11
Vol.9
「会社に左右される人生」はどこまで許せる?突然の打診に心が揺れる、30代サラリーマンの悩み
2018.05.04
Vol.8
「それってお前にしかできない仕事か?」転職を決めた同期からの、胸を抉られた一言
2018.04.27
Vol.7
「まさか、俺が?」一度の失敗で“後輩の部下”という立場に追いやられた男の本音
2018.04.20
Vol.6
「イケてる男って、こんな感じでしょ?」弱さを隠すため、自分を取り繕い続ける男の悲哀
2018.04.13
Vol.5
代理店マンがキメの会食で見せた底意地。クライアントのキーマンは、こうして落とす
2018.04.06
Vol.4
何が何でも成功させたい案件がある。男が男を口説き落とすため、準備した秘策とは?
2018.03.30
Vol.3
「影が薄いリーダー」になりかけた男を救った、23時の電話の相手とは?
2018.03.20
Vol.2
花の第1営業部:代理店マンが夜な夜な開く“会合”には、女には分からぬ駆け引きがあった
おすすめ記事
2020.06.24
夏の恋
夏の恋:「東京オリンピックに一緒に行こう」と誓い合った男と女。7年越しの約束の行く末は?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2022.04.20
こんな僕のファム・ファタル
こんな僕のファム・ファタル:年収5,000万のこじらせ男が、アプリで出会った33歳のさえない女に翻弄され…
2020.04.07
急募:僕の嫁
急募 僕の嫁:運命の人を探し29年。恋愛経験不足のイケメンが結婚を焦る理由
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2017.06.05
私、美人じゃないのにモテるんです。
いよいよ明日で最終話!「私、美人じゃないのにモテるんです。」全話総集編
2018.09.18
女子力の呪い
男のためなら、深夜のタクシーぶっ飛ばす。24時間準備万端な“暴走アモーレ”綾女・28歳
2022.08.14
人生、こんなハズじゃなかった。~ハイスペの憂鬱~
「高卒の友人たちが、羨ましい」1人“勝ち組”になったエリート女が、地元で劣等感を感じたワケ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント