星の数ほどの飲食店がひしめく銀座で、グルメ番長・小宮山雄飛さんが思い入れのある名店を教えてくれた!常連たちで連日賑わう、老舗イタリアンを紹介しよう!
古きよきカジュアルイタリアンの名店
『銀座 シシリア』のピッツア
かつて銀座遊びがこなれた人たちは必ず通っていたという、四角いピッツァと赤いギンガムチェックがシンボルの名店を訪れた。
「父に連れられ子供の頃に食べていた、どこか懐かしいイタリアンを楽しめるお店です。71年創業の老舗で、昔は遅くまで営業していたので、銀座周辺で飲んだ後に〆ピザとして利用することもよくありました」と懐かしむ雄飛さん。
近隣の飲食店などからオーダーが入りテイクアウトされているのも、銀座らしい光景だ。薄いピッツァは口当たりも軽く、何枚でも食べられそう。
「友人と数名で来て各自好きなトッピングを選ぶ時に、おのおの個性が出るのも面白い。僕はサラミとガーリックなどのオーソドックス派ですが、アンチョビは外せない!とかエビダブル!など、ワイワイと自由に好きなものを頼む様子が楽しめるのも、このお店ならでは。」
「薄いキュウリが芸術的に並べられた名物のキュウリサラダもマストの一品。銀座ですが、肩肘はらず、ワイン片手にカジュアルに楽しめるのが、こちらの一番の魅力でしょうか」
銀座にも、かしこまることなく、訪れる度どこかほっとする、老舗カジュアルイタリアンがあった。
この記事へのコメント
ギンガムチェックとお久しぶりです。と迎えてくれる
四角いピッツァとグリーンサラダ、バジリコスパ食べたくなりました。