166fe96134a4c7ce15d43f8d4992cf
はいすぺさんが通る Vol.9

社会的信用を手放してでも、初めて「リスク」を受け入れた、はいすぺさんの決意

容姿、学歴、収入。男のスペックは高ければ高いほど良い。

が、同じだけのスペックを女が持ち合わせたとき、果たしてそれは本当に幸せなのだろうか。

東大卒・外銀勤めの楓はいわゆる「ハイスペック女子」。

4年ぶりに再会した憧れの人淡い恋心を抱くも、相手は楓のことを優秀な人材としてしか見ておらず、自身のファンドへ誘ったのだった。

一方、親友の美里は、彼氏の転勤に伴い、自分のキャリアを大きく変えることを決断していた。

女としての自信を失いつつも、キャリアのステップアップのチャンスに心が動いている楓は・・・


「え、えぇーーーー!?」

『ウエスト 青山ガーデン』店内に、素っ頓狂な声が響き渡った。

「楓、声大きい!そんなにびっくりしなくても。」

美里は苦笑いしながら珈琲をすすった。

「ごめん、でもいきなりワシントンで働くなんて言われたら、それは驚くでしょう!」

......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
とてもステキなお母様ですね!
2017/11/29 07:2457Comment Icon1
No Name
次回は恋もキャリアも手に入れそうな予感がします。がんばって!
それにしても東カレ母さんは、高い確率で良いアドバイスしますね。
2017/11/29 07:5727
No Name
いろんな話の人よりも、出演者が生きてく次元が上の人たちばっかでステキ。
悩みがでっかい!
がんばれかえでちゃん!
2017/11/29 08:3616
もっと見る ( 20 件 )

はいすぺさんが通る

容姿、学歴、収入。男のスペックは高ければ高いほど良い。

が、同じだけのスペックを女が持ち合わせたとき、果たしてそれは本当に幸せなのだろうか。

東京にはある一定数、女ながらも男並みの「ハイスペック」に恵まれた層が存在する。

傍から見れば完璧な彼女達には、ハイスペックであるが故の葛藤があった。

この連載の記事一覧