2017.10.30
麗しの35歳 Vol.13女性の結婚率は、35歳を境に急激に下降する。
だがしかし。そんな悲観を抱くことは一切なく、麗しき独身人生を謳歌する女がいた。
恭子、35歳。
彼女が歩けば、男たちは羨望の眼差しで振り返り、女たちは嫉妬する。恭子は一体、何を考えているのか?
外資系ラグジュアリーブランドで働く恭子と、部下の周平は、一度は瑠璃子の罠にまんまとはまったものの、同僚・理奈の計らいもあってようやく距離を縮めた。
恭子はファッション業界の転職セミナーで講演をすることになるが、因縁の元彼も同じセミナーに来ていることを知った周平は、慌てて会場に向かっていた。
今、僕の目の前で、信じられないことが起こっている。
「恭子、俺と一緒に来ないか?」
“あの男”が、恭子さんの手首を掴んで引き寄せ、彼女の耳元でそう囁いた。
僕は呆然とその光景を見つめながら、つい1時間前の出来事を思い返していた—。
◆
「ねえ、君。恭子が......
読むことができます
【麗しの35歳】の記事一覧
2017.12.25
Vol.16
2017年ヒット小説総集編:「麗しの35歳」(全話)
2017.11.06
Vol.15
麗しの35歳 最終回:彼女の目の前に現れた、モンスター上司という最後の敵。不可能を可能にした女
2017.11.05
Vol.14
35歳、麗しき独身生活を謳歌する女の人生を見よ! 「麗しの35歳」全話総集編
2017.10.16
Vol.11
「あなたになら利用されても構わない。」年下男が盲目になった、美しき35歳の女
2017.10.09
Vol.10
「欲しいものは絶対に手に入れる」美しさとキャリアを兼ね備えた35歳の宣戦布告
2017.10.02
Vol.9
ついに明かされた、憧れの35歳女の裏の顔。年下男の揺れる想いと、元彼女の執念
2017.09.25
Vol.8
絶体絶命、麗しの35歳。嫉妬に狂った20代の小悪魔女子が企む陰謀
2017.09.18
Vol.7
「男として、見てほしい」年下男が憧れる、35歳女との最後の夜をぶち壊した罠
2017.09.11
Vol.6
35歳・婚活の過酷な現実。苦しむ独身女子を救った、魅惑のジャンヌダルク
2017.09.04
Vol.5
「子供を持つことが幸せ」と他人に押し付ける女の完全敗北。35歳・独身の幸福な人生とは?
おすすめ記事
2017.10.23
麗しの35歳 Vol.12
麗しの35歳、ついに本音と真実を語る。傷ついた過去を乗り越えた先に見えた一筋の光
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2016.07.22
港区ラブストーリー
2007年。『天現寺カフェ』から始まる、“港区ラブストーリー”は突然に。
2018.10.06
35歳のヤバい女
“結婚”目前なのに...。35歳の独身女が、ハイスペ彼氏のプロポーズを喜べない理由とは
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2018.07.10
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜
女の幸せは、愛されること。左手薬指に光るダイヤを見て感じた“達成感”という名の快感
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2017.04.17
上京10年目
仕事と家族、どちらも大切なのに両方選べない。地方出身者のジレンマに揺れる女心
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント