「銀座で鮨」というシチュエーションは、やはりあこがれのデートではないだろうか?
そんなときにも恐れることなかれ。東京イチの大人の街「銀座」は、一流の店こそ、お客様には恥をかかせない。
銀座には意外に門戸が広く、ビギナーに優しい鮨の名店が揃っているのだ!今回はなかでもおすすめの10店を一挙に紹介しよう。
伝統を継承しながらも既存の枠にとらわれない
『鮨 竜介』
塩昆布かと思いきや、香り高いトリュフが散らされたヒラメのつまみ。『鮨 竜介』では、鮨屋ではあまり見かけない食材も登場する。
「お客様が喜んでくれるなら、もっと自由でいいと思います」と語るのは、36歳で独立を果たした山根竜介氏。
トリュフのほか、キャビアやフォアグラといった食材もおまかせのコースのなかで、違和感なく供される。もちろん握りも秀逸。赤酢と米酢の酢飯を種によって使い分けている。
銀座鮨ビギナーにこそ薦めたい。江戸前鮨の基本を学べる
『鮨 からく』
江戸前の「まっとうな寿司」が頂けることで人気の『鮨 からく』。
店主の戸川基成(きみなり)氏が、長年追及してきた江戸前の技を駆使し、ほとんどすべてのネタに熟成のための仕事が施されている。
また、戸川氏は「WSET INTERNATIONAL HIGHER CERTIFICATE」の資格を有し、世界中のワイン知識を学び、その美味しさと楽しみ方を伝えている。
その取り組みのひとつが人気の「ワインと江戸前鮨のペアリングコース」である。ペアリングコースは、ワインやお酒1種毎に握り2貫と料理1品をあわせていくスタイル。
どの組み合わせも感動と新しい美味しさとの出会いが楽しめる。
銀座の鮨の頂に君臨する
『銀座 久兵衛』
銀座の寿司店の頂点といえば、間違いなく『銀座 久兵衛』があげられるだろう。創業80年を超える老舗だが、常に満席続きの繁盛店だ。
銀座8丁目の本館と別館を含め、フロアは8つあり、1日に300人が来店するという。
しかし3代目の今田景久氏は「敷居を高く思わずに、まず1度は気軽にご来店頂きたい」と語る。
一度は足を運んでほしい、粋が詰まった銀座の一流寿司店だ。
「銀座で鮨デート」をするのに、『久兵衛』でゆったり過ごせたら、もうあなたは大人の階段を登っているはずだ。
この記事へのコメント