2017.07.31
小宮山雄飛の“英世”なる食卓 Vol.38ミュージシャン、小宮山雄飛さんのおすすめを紹介する本連載。今回は、雄飛さんおすすめの「六本木カレー」を教えてくれた! 芸能界でも随一のカレー好きが紹介するカレーとは一体?
昭和にエスケープする喫茶店的カレー
『Fjord(フィヨルド)』の野菜カレー
『六本木ヒルズ』に隣接する、創業40年を誇るカレー店を訪れた。好立地にありながら、店内は六本木らしからぬ空間が広がる。「ラジオの仕事があるとつい寄ってしまうお気に入りのお店。軽井沢や避暑地に来たような、ノスタルジックな喫茶店っぽいレトロな趣の店内の雰囲気がいいんです」
「僕は欧風カレーがそんなに得意ではないのですが、こちらの野菜カレー(¥1,000)は欧風っぽいけど甘すぎず重すぎずの絶妙なバランスで、なんだか懐かしい味わいで。すぐファンになりました! カレーは全8種類、テイクアウトも出来ます」と雄飛さん。
幼少からカレー作りが趣味だったというオーナー篠原洋子さんが目指すのは、〝一番はお家のカレー、二番はフィヨルドのカレー〞が本望だとか。
ハンバーグプレート(¥1,000)の手ごねハンバーグは、肉汁が外に溢れ出ないよう素材の中に閉じ込める工夫がされている。
「ここは、ハンバーグも美味しい。ごまかし半分の肉汁至上主義の流れの中で、そうじゃない素材勝負なところが非常に好感が持てる。作り手の愛情がこもったような優しい味に癒されます。ソファーにもたれながら、食後にゆっくりコーヒー。そこまでをセットで楽しみたいお店です」
テイクアウトもできる自家製パン。揚げない焼きキーマカレーパンが人気!カレーパン¥300、チョリソーカレーパン¥270、りんごパン¥260。
この記事で紹介したお店
フィヨルド
【小宮山雄飛の“英世”なる食卓】の記事一覧
2019.05.30
Vol.58
シャリシャリな独特の食感に悶絶!ハワイ発祥の葛冷麺が六本木で堪能できる!
2019.05.02
Vol.57
銀座で連日行列の人気店!刺激的な麻婆麺に、大人たちがシビれまくっている!
2019.04.06
Vol.56
深夜12時過ぎても食べられるのが嬉しい!ぴりっと〆れる目黒の辛麺がクセになる!
2019.03.09
Vol.55
かぶりついた時の肉汁が凄い!モチモチ皮に餡ぎっしりのボリューム餃子が旨すぎた!
2019.02.02
Vol.54
15年継ぎ足しの秘伝ダレに豚の脂が絡みまくる!銀座にある炙り肉巻きにぎりが旨すぎた!
2019.01.04
Vol.53
東京のチャーハンと聞けば必ず名が挙がる!ゴロっと焼豚にこだわったチャーハンが旨すぎた!
2018.12.15
Vol.52
「フレッシュレモンになりたい!」アイドルを、渋谷で話題のスポットに連れてったら、超ごきげんになった!
2018.03.31
Vol.44
ぎゅっと詰まった魚介の旨みが衝撃的!恵比寿で見つけたビストロ仕込みの絶品カレー
2017.12.03
Vol.41
酔いどれたら無性に恋しくなる!西麻布の〆は、今も昔もこのラーメンしかない!
2017.09.24
Vol.40
丸の内で買えた!『VIRON』の懐かしいお総菜パンが旨すぎる!
おすすめ記事
2017.07.05
小宮山雄飛の“英世”なる食卓 Vol.37
ぷりぷりレバーが絶品!昭和レトロな名店のレバニラにビールが止まらない!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2022.03.26
今まさに知りたい「中目黒デートを成功に導く方法」とは?ベストな名店4選!
2015.09.13
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
きのこが美味しい季節!バーのマスターが教えるきのこレシピ3選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2022.12.14
初デートで決め手になる店
初デートでビストロならここへ!ラフなムードで、ワイン片手に会話が弾む人気店4選
2017.12.04
偽りのリタイア感!港区を知り尽くした紳士は西麻布の「紹介制」ビリヤードバーにいる
2019.08.30
今日から開催!ビールフェス「ヒビヤガーデン2019」が都会の大人に人気な7つの理由
2017.08.06
8月6日も「土用の丑の日」だ!都内で押さえておきたい鰻の名店8選!
2016.10.01
分厚いイチボにかぶりつけ! 今食べに行きたい最旬の焼肉はここ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選