2017.05.03
マウンティングの虚像 Vol.5―マウンティングとは霊長類に見られる、社会的序列の確認と自己顕示のための行為。
東京の女たちは今日も霊長類のごとく、笑顔の裏でマウンティングを繰り広げている。
だが、一部の女は気づき始めた。 マウンティングは、虚像でしかないことを。
果たして、その世界から抜け出した先には、どんな世界が広がっているのか。
マウンティング世界の向こう側を、覗いてみたくはないだろうか。
東京でそれぞれの価値観で生きる、大手出版社に勤める麻耶(26歳)、港区女子・カリナ(27歳)、マウンティングとは無縁な女・玲奈(26歳)の3人。
玲奈の価値観に影響され、カリナとのマウンティングに嫌悪感を覚えながらも、カリナからの食事会の誘いを断れない麻耶だった。
今の彼氏じゃ、ダメですか?
この婚活戦国時代に彼氏がいる。普通なら、それだけで満足すべきなのかもしれない。
だが悲しいかな人は、「もっと上」を目指してしまうように出来ているらしい。
麻耶には付き合って4ヶ月になる彼氏、潤がいる。32歳になる商社マンの潤とは、カリナとは別の友人主催の食事会で知り合い、......
読むことができます
【マウンティングの虚像】の記事一覧
2017.07.26
Vol.18
マウンティングの虚像 最終回:妥当な所で手を打った、34歳の現実
2017.07.25
Vol.17
いよいよ明日で最終話!「マウンティングの虚像」全話総集編
2017.07.19
Vol.16
マウンティングの虚像:やっぱり私に、無難な彼氏はふさわしくない。野心を捨てられない女
2017.07.12
Vol.15
今のままの自分じゃ不安。実家暮らしのお嬢様が発症した自分探し症候群
2017.07.05
Vol.14
彼氏ナシと決めつけていた友達に、恋人発覚。そんな時の正しい対応は?
2017.06.28
Vol.13
かつての敵に慰められる朝。一晩で2人の男を失った女の、思い通りにいかない人生
2017.06.21
Vol.12
軽薄な行動が招いた結果。彼に去られ、レストランに1人取り残された女の虚しさ
2017.06.14
Vol.11
彼氏と新たな男。2人からの求愛を受け入れるのが私らしさ?女の浅はかな勘違い
2017.06.07
Vol.10
「いいな、羨ましい!」でいい。女同士の近況報告で素直さを失うと、友達も失う
2017.05.31
Vol.9
誰にでもある、2面性。マウンティングモンスターが、隠していた弱さをさらけ出した日
おすすめ記事
2017.04.26
マウンティングの虚像 Vol.4
マウンティングの虚像:コンプレックスモンスターを生む街・東京が教えてくれたこと
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2016.07.31
東京同棲白書
東京同棲白書:結婚前提で始めた同棲生活だが…。同棲は結婚への弊害だった?!
2019.06.21
東京デュアルライフ〜2拠点目を選ぶ大人の事情〜
“それなり”では満足できない。格差の壁にぶち当たった女が、オランダ移住を決めた理由
2016.01.01
東京女子図鑑
ヒット小説総集編:東京女子図鑑(全話)
2019.04.13
モテる男
モテる男:「この人、ズルい…」一瞬で女心を掴んだ男の、さりげないテクニックとは
2017.04.14
港区おじさん
頑張れ港区女子!ハローワーク的立ち位置で、港区女子応援団長と化す港区おじさん
2018.06.23
35歳のヤバい女
35歳のヤバい女:27歳が女のピークなんて、昭和の話でしょ?30代女が、若い女より俄然モテる理由
2023.04.09
ハワイに憧れて
23時、夫の携帯に着信が…。男の名前が表示されているが、女が怪しいと思ったワケ
2017.01.13
港区おじさん
港区おじさんが編み出した「港区女子適性診断」。貴方はいくつ当てはまる?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント