2017.04.19
東洋経済・東京鉄道事情 Vol.57かつての60代は80代に
しかし、近年は京王の勝ちパターンに変化が生じている。理由は3つある。
第1の要因は中国人観光客を中心とした"爆買い"ブームをつかみきれなかったことだ。伊勢丹新宿本店や隣の小田急百貨店は豊富なラグジュアリーブランドの品ぞろえを武器に爆買い需要をしっかり取り込んだ。一方の京王新宿店は、低価格品を中心に訪日客向けの売上高は伸びていたものの、小田急や伊勢丹の勢いにはかなわなかった。
その後、爆買いブームが消え去ると百貨店業界は低迷期に逆戻りした。京王は爆買いの影響がもともと小さく、「インバウンドの売り上げはむしろ今も増え続けている」(京王百貨店広報)だけに、いち早く回復するとみられていたが、ほかの百貨店同様、厳しい状況が続く。
第2の理由は量販専門店の台頭による衣料品の落ち込みだ。経済産業省の調査によれば、百貨店における衣料品販売額はピークだった1991年の6.1兆円から、2016年には2.9兆円と半分以下に減ってしまった。年代別で見ると30歳未満や30代の購入額が著しく減っている。
シニア層はどうか。同じく経産省の調査によると60~70代の百貨店での衣料品購入額は2004年から2014年にかけて2~3割減っている。シニア層に強い京王といえど、シニアの百貨店離れという流れには抗しきれないようだ。
第3の要因は長期的なトレンド。つまり顧客の高齢化だ。20年前に60代だった顧客は現在80代。来店頻度や購買力に陰りが見えてきた。現在の60~70代に訴求するだけでなく、40~50代というシニア予備軍をしっかり囲い込んでおかないと、京王の強みであるシニア戦略が将来崩壊してしまう。
【東洋経済・東京鉄道事情】の記事一覧
2017.10.11
Vol.72
そこまで急がないから、空いてて欲しい。これが通勤の「混雑列車」を回避する3つのウラ技だ!
2017.10.05
Vol.71
もういい加減にしてくれ!絶望の「首都圏の鉄道混雑率」区間ランキング最新版はこれだ!
2017.10.04
Vol.70
もう、わざとにしか思えない!渋谷駅のダンジョンっぷりを真剣に考察してみた。
2017.08.30
Vol.69
外国人には理解不能!ここが変だよ『東京の地下鉄路線図』
2017.08.23
Vol.68
東京メトロと都営地下鉄。分かりにくい東京の地下鉄は、新体制のもと「一体化」できるのか?
2017.08.09
Vol.67
いつも乗る電車は正解か?山手線と京浜東北線、並走区間で結局どっちが早いのか選手権
2017.08.02
Vol.66
実は東京の「1日乗車券」は不便!世界の乗り放題事情から見る東京の改善点はここだ!
2017.07.26
Vol.65
勘弁して!朝の通勤時間帯で、大手私鉄いちばんノロノロ運転選手権
2017.07.19
Vol.64
どこの鉄道マンが一番稼いでいるのか!?路線別平均年収ランキング
2017.07.12
Vol.63
首都圏の鉄道、沿線人口の増減率ランキング
おすすめ記事
2017.04.12
東洋経済・東京鉄道事情 Vol.56
貴方の最寄り駅の価格は?都内23区「駅別」マンション価格上昇まとめ
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2022.03.25
不動産選びの答えあわせ
「タワマンを買っておけば間違いない!」って本当?不動産のプロに教わるマンション選びのコツ
2023.08.08
オトナの5分読書
ブランド物を身に着けていると得をする!?脳科学の観点から見ると驚きの事実が…
2023.09.13
ハラスメント探偵~解決編~
部下から♡の絵文字つきメッセージをもらい、その気になった上司が告白…それってセクハラ?
2016.12.28
東洋経済
ベテランでも新卒でも非正規でも、同じ仕事なら同じ給与でしょ!「同一労働同一賃金」の動きが加速してきた!
2023.08.21
オトナの5分読書
プライベートジェットで美食旅する世界の富裕層たちが、今日本に注目しているワケ
2022.02.11
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
せっかく国立の附属小に進学したのに…。“あえて公立中”へとドロップアウトした親子の深意
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2022.03.26
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
息子を名門進学校に合格させた母親が語る。中学受験を制する家庭の、6つの共通点
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選