2017.10.04
東洋経済・東京鉄道事情 Vol.70渋谷・新宿・東京といったターミナル駅から、一見、わかりやすいのだけれども「苦手」という人も多い池袋や北千住、豊洲といった駅まで、なぜ「わかりづらい」のか、どうすれば脱出できるのかを説明しているのが、『なぜ迷う?複雑怪奇な東京迷宮駅の秘密』です。
同書を企画・編集した磯部祥行さんに、渋谷駅がいかにわかりづらいか、実例を挙げて説明してもらいます。
渋谷駅をして迷宮(ダンジョン)と表現しても、誰も違和感を抱かないだろう。SNSで「渋谷 ダンジョン」と検索すると、毎日、数十という書き込みがヒットする。
ダンジョンとは、ロールプレイングゲームの舞台としてよく登場するもので、本来の「迷宮」「ダンジョン」という語義とは別に、「何層にも入り組んだ、迷路のような建物」といったイメージで語られるものだ。
駅をダンジョンと称するのは、「一目で把握できない」「迷う」といったことからの発想だろう。モンスターこそ出てこないものの、地下5階まで入り組んだ渋谷駅を「ダンジョン」と表現するのは言い得て妙である。
渋谷駅は迷宮(ダンジョン)と化した
渋谷駅は、2008年の副都心線が開業を経て、2013年の東急東横線の地下5階移設でダンジョン化が極まった。実に7階建ての駅になったのだ。
うち4階に鉄道路線のホームがあり、地下5階は東京メトロ副都心線と東急東横線、地下3階は東京メトロ半蔵門線と東急田園都市線、地上2階はJR山手線と京王井の頭線、地上3階は東京メトロ銀座線。
山手線を軸にさまざまな方向から路線が重なり、増築に増築を重ね、完全にダンジョンと化した。
そんな複雑な渋谷駅の、ホームと通路、階段等だけを抜き出してモデル化した人物がいる。昭和女子大の田村圭介准教授だ。そのモデルは、土木学会主催の「土木展」ほか、さまざまな場所で展示されたので、見たことがある人も多いだろう(写真)。
普段、渋谷駅を使っている人は、このモデルで自分の動きをトレースしてみると、それが合理的なのかそうでないのか、一目でわかる。
さて、そのダンジョンぷりを、数字で考えてみよう。ダンジョンぷり……つまりなにをもって迷うかを、地下5階の副都心線・東横線からから地上2階の山手線に乗り換えるのに、何回方向を変えなければならないかという点で考えてみたい。
両線は少しズレてはいるが、並行して存在している。
【東洋経済・東京鉄道事情】の記事一覧
2017.10.11
Vol.72
そこまで急がないから、空いてて欲しい。これが通勤の「混雑列車」を回避する3つのウラ技だ!
2017.10.05
Vol.71
もういい加減にしてくれ!絶望の「首都圏の鉄道混雑率」区間ランキング最新版はこれだ!
2017.08.23
Vol.68
東京メトロと都営地下鉄。分かりにくい東京の地下鉄は、新体制のもと「一体化」できるのか?
2017.08.09
Vol.67
いつも乗る電車は正解か?山手線と京浜東北線、並走区間で結局どっちが早いのか選手権
2017.08.02
Vol.66
実は東京の「1日乗車券」は不便!世界の乗り放題事情から見る東京の改善点はここだ!
2017.07.26
Vol.65
勘弁して!朝の通勤時間帯で、大手私鉄いちばんノロノロ運転選手権
2017.07.19
Vol.64
どこの鉄道マンが一番稼いでいるのか!?路線別平均年収ランキング
2017.07.12
Vol.63
首都圏の鉄道、沿線人口の増減率ランキング
2017.07.05
Vol.62
山手線ユーザーへの影響は!?順次投下される「山手線新型車」は何が変わったのか
2017.05.31
Vol.61
首都圏でも屈指の混雑路線!「通勤地獄」東急田園都市線のラッシュはいつ解消するか!?
2017.05.24
Vol.60
新宿駅に着いた客が乗り換える路線はここだ
2017.05.10
Vol.59
夏場は地獄!渋谷駅でなんと最長766mの移動を強いるのは、あの乗り換えだ!
2017.04.26
Vol.58
これは乗りたい!日本初となる全席完全個室の夜行バスが熱い!
2017.04.19
Vol.57
新宿の京王百貨店が「シニア戦略」を変えた理由とは?
2017.04.12
Vol.56
貴方の最寄り駅の価格は?都内23区「駅別」マンション価格上昇まとめ
2017.04.05
Vol.55
朝の電車「特急・快速猛スピード選手権」!最高に飛ばしてくれる電車はどれ?
2017.03.29
Vol.54
いくらでもノリノリ!鉄道の「株主優待乗車証」お得度ランキング!
2017.03.22
Vol.53
そんな駅から始発が!?引っ越しで狙いたい、都内通勤で絶対座れる「穴場駅」10選
2017.03.15
Vol.52
住みたい街ランキングに激変!長らくトップの吉祥寺を抑え、1位となった山手線の“あの駅”は?
2017.03.08
Vol.51
これで地下鉄って言われても…!?貴方の知らない地下鉄のトリビア10選
2017.03.01
Vol.50
貴方なら何を思いつく!?『東京メトロ』の経営資源を使ったビジネスコンテストのアイデアをご紹介!
2017.02.22
Vol.49
丸ノ内線の「あの駅」はこれから大きく変わる!?
2017.02.15
Vol.48
急いでるときこれに乗ったら遅刻する!? 普通より遅い残念な快速
2017.02.08
Vol.47
あなたのマンションも入ってる!? 駅別『マンション割安・割高』ランキング
2017.02.01
Vol.46
毎日辛すぎる!都心の地下鉄で本当に混むのはどの区間か調べてみた
2017.01.25
Vol.45
「カレーメシ」ってこんなに真剣に作るのか!?渋谷駅に誕生したドリップカレーメシが斬新!
2017.01.18
Vol.44
虎ノ門に新駅がオープン!「東京メトロ」はオリンピックまでにこんなに変わる!
2017.01.10
Vol.43
朝一から会社って行く必要ある?通勤混雑の回避策として東急が“シェアオフィス”を始めた!
2017.01.04
Vol.42
いい加減、全線標準装備してくれ!「無料Wi-Fi」が最も普及している通勤電車はどれ?
2016.12.28
Vol.41
関東人が戸惑う「関西あるあるの鉄道お作法」!年末年始、関西にお出かけの方は要注意!
おすすめ記事
2017.08.30
東洋経済・東京鉄道事情 Vol.69
外国人には理解不能!ここが変だよ『東京の地下鉄路線図』
2016.11.26
世界に1点モノも!国内最大級の旗艦店フェラガモ銀座本店リニューアル!
2019.11.10
NEO渋谷区男子
ネオシブ男子の求める幸せの形とは? 明日で最終話!「NEO渋谷区男子」総集編
2016.08.21
上位3%の悲哀
上位3%の悲哀:明暗くっきりの飲食業界。下克上・資金繰り・ブーム...成功者の裏側にある憂鬱
2022.07.31
パーフェクトフライト
ルイ・ヴィトンの箱からトリュフが出現!すべてが弩級な、富裕都市・ドバイの4泊5日旅
2018.11.24
マザー・ウォーズ~妻たちの階級闘争~
特権階級の妻たちの、争いの結末は?いよいよ明日で最終話!「マザー・ウォーズ~妻たちの階級闘争~」全話総集編
2016.10.31
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
世界のエリートに聞いた「5年前の自分にキャリアアドバイスするとしたら何を助言するか」
2016.09.29
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
周りに1人はいる!? 腕時計や自動車で「自分の二流っぷり」を見せびらかす“痛い人”はこういう人だ!
2016.03.30
東京ファイトクラブ
東京ファイトクラブ:“ダビデ級”華麗なる肉体美の作り方
2017.02.05
都会の喧噪を離れて。
レトロな古民家だからこそ燃え上がる、恋人とのデートに使いたい宿6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは