2017.04.12
東洋経済・東京鉄道事情 Vol.56日本で最も人口が多く、最も地価が高い東京都には累計で170万戸超の分譲マンションがある(東京都調べ、2015年時点)。ここ数年は都心部を中心として地価が上昇しているエリアも少なくなく、中古マンションの価格が数年前の分譲時を上回っているエリアも少なくない。
実際にどれぐらいの値上がりを見せているのか。東洋経済オンラインは、そんな東京都の中心部となる23区内で、各鉄道駅の周辺に立地する分譲マンションの直近(2017年2月)と5年前(2012年2月)の平均単価を調べ、上昇率をまとめた。日本最大級のマンション相場サイト「マンションマーケット」からデータ提供を受けた。
東京23区内に立地する鉄道駅の各駅から徒歩15分(1200メートル、徒歩1分=80メートル換算)に存在するマンションの1平方メートルあたり平均単価の動向を鉄道会社の路線別にまとめた。
次ページ以降、JR(2~4ページ)、東京メトロ(5~7ページ)、東京都交通局(都営地下鉄、8~9ページ)、東急電鉄(10ページ)、東武電鉄(11ページ)、西武電鉄(12ページ)、京王電鉄(13ページ)、京成電鉄(14ページ)、京浜急行電鉄、小田急電鉄、ゆりかもめ、東京モノレール、東京臨海高速鉄道、首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)、北総鉄道、埼玉高速鉄道(いずれも15ページ)の駅別のデータをそれぞれ掲載している(ページ繰りは東洋経済オンライン本サイトのみ、鉄道会社は順不同)。
平均取引単価の低いエリアは価格上昇の許容範囲が狭い
マンションマーケットの吉田紘祐社長によれば、「一定以上の取引エリアでは、平均単価と上昇率は比例している傾向が見受けられる」という。吉田社長はその理由として次の2点を挙げてくれた。
(1)平均取引単価の高いエリアでは高額予算者が多く、価格上昇にも対応できるだけの所得があると予想される。結果として価格上昇幅が大きくなり、上昇率20%を超える傾向がある。神楽坂(23.5%)、月島(24.6%)などがそれに当てはまる。
(2)平均取引単価の低いエリアでは、価格上昇の許容範囲が狭く、大幅な値上げに対して価格上昇幅が小さくなり、上昇率10%前後にとどまる傾向がある。新小岩(8.6%)、葛西(10.8%)、練馬(12.0%)などがそれに当てはまる。
ただ、上記2点はあくまで一定上の取引があるエリアに該当するものなので、取引事例が少ないエリアは上昇率が30%を大幅に超えるなどイレギュラーなケースもあるようだ。二重橋前(73.8%)や有楽町(56.6%)、新宿(41.2%)などがこれに当てはまる。ゆりかもめ線の新豊洲は76.8%でもっとも上昇率が高いものの、2012年当時にあったマンションが古く価格が低い物件で、その後に建てられたマンション相場によって2017年現在の価格が急上昇した。このように、そもそも比較しているマンションが違っているエリアがある点を考慮されたい。
【東洋経済・東京鉄道事情】の記事一覧
- FREE
2017.10.11
Vol.72
そこまで急がないから、空いてて欲しい。これが通勤の「混雑列車」を回避する3つのウラ技だ!
- FREE
2017.10.05
Vol.71
もういい加減にしてくれ!絶望の「首都圏の鉄道混雑率」区間ランキング最新版はこれだ!
- FREE
2017.10.04
Vol.70
もう、わざとにしか思えない!渋谷駅のダンジョンっぷりを真剣に考察してみた。
- FREE
2017.08.30
Vol.69
外国人には理解不能!ここが変だよ『東京の地下鉄路線図』
- FREE
2017.08.23
Vol.68
東京メトロと都営地下鉄。分かりにくい東京の地下鉄は、新体制のもと「一体化」できるのか?
- FREE
2017.08.09
Vol.67
いつも乗る電車は正解か?山手線と京浜東北線、並走区間で結局どっちが早いのか選手権
- FREE
2017.08.02
Vol.66
実は東京の「1日乗車券」は不便!世界の乗り放題事情から見る東京の改善点はここだ!
- FREE
2017.07.26
Vol.65
勘弁して!朝の通勤時間帯で、大手私鉄いちばんノロノロ運転選手権
- FREE
2017.07.19
Vol.64
どこの鉄道マンが一番稼いでいるのか!?路線別平均年収ランキング
- FREE
2017.07.12
Vol.63
首都圏の鉄道、沿線人口の増減率ランキング
- FREE
2017.07.05
Vol.62
山手線ユーザーへの影響は!?順次投下される「山手線新型車」は何が変わったのか
- FREE
2017.05.31
Vol.61
首都圏でも屈指の混雑路線!「通勤地獄」東急田園都市線のラッシュはいつ解消するか!?
- FREE
2017.05.24
Vol.60
新宿駅に着いた客が乗り換える路線はここだ
- FREE
2017.05.10
Vol.59
夏場は地獄!渋谷駅でなんと最長766mの移動を強いるのは、あの乗り換えだ!
- FREE
2017.04.26
Vol.58
これは乗りたい!日本初となる全席完全個室の夜行バスが熱い!
- FREE
2017.04.19
Vol.57
新宿の京王百貨店が「シニア戦略」を変えた理由とは?
- FREE
2017.03.29
Vol.54
いくらでもノリノリ!鉄道の「株主優待乗車証」お得度ランキング!
- FREE
2017.03.22
Vol.53
そんな駅から始発が!?引っ越しで狙いたい、都内通勤で絶対座れる「穴場駅」10選
- FREE
2017.03.15
Vol.52
住みたい街ランキングに激変!長らくトップの吉祥寺を抑え、1位となった山手線の“あの駅”は?
- FREE
2017.03.08
Vol.51
これで地下鉄って言われても…!?貴方の知らない地下鉄のトリビア10選
- FREE
2017.03.01
Vol.50
貴方なら何を思いつく!?『東京メトロ』の経営資源を使ったビジネスコンテストのアイデアをご紹介!
- FREE
2017.02.22
Vol.49
丸ノ内線の「あの駅」はこれから大きく変わる!?
- FREE
2017.02.15
Vol.48
急いでるときこれに乗ったら遅刻する!? 普通より遅い残念な快速
- FREE
2017.02.08
Vol.47
あなたのマンションも入ってる!? 駅別『マンション割安・割高』ランキング
- FREE
2017.02.01
Vol.46
毎日辛すぎる!都心の地下鉄で本当に混むのはどの区間か調べてみた
- FREE
2017.01.25
Vol.45
「カレーメシ」ってこんなに真剣に作るのか!?渋谷駅に誕生したドリップカレーメシが斬新!
- FREE
2017.01.18
Vol.44
虎ノ門に新駅がオープン!「東京メトロ」はオリンピックまでにこんなに変わる!
- FREE
2017.01.10
Vol.43
朝一から会社って行く必要ある?通勤混雑の回避策として東急が“シェアオフィス”を始めた!
- FREE
2017.01.04
Vol.42
いい加減、全線標準装備してくれ!「無料Wi-Fi」が最も普及している通勤電車はどれ?
- FREE
2016.12.28
Vol.41
関東人が戸惑う「関西あるあるの鉄道お作法」!年末年始、関西にお出かけの方は要注意!
おすすめ記事
- FREE
2017.04.05
東洋経済・東京鉄道事情 Vol.55
朝の電車「特急・快速猛スピード選手権」!最高に飛ばしてくれる電車はどれ?
- PR
2021.04.19
全長100キロの“福島フルコース”に出かけたら、上質な「エクストレイル」に魅了された!
- FREE
2017.07.01
東京23区バトル
23区バトル:都内で一番女性比率が高い区と男性比率が高い区はどこだ!
2016.08.13
東カレ読者の実態
東カレ読者に聞いた「異性のドキッとするしぐさ」。ドラマで人気だったあのしぐさはそこまで需要なし!?
2016.09.29
東カレ読者の実態
どの街にいったら出会えるの!? 東カレ読者が恋人と出会った街の調査結果1位はやっぱりあのエリア……!
2016.08.08
東カレ読者の実態
東カレ読者に聞いた「異性の服装や持ち物でどこが一番気になりますか?」
- FREE
2016.05.10
23区トリビア
23区バトル:吉野家を一番囲っている区はどこだ?!
2016.12.19
東洋経済
実はバブル世代でも未婚者7割に彼女なんていなかった!「草食系男子の増加」の勘違いに迫る
- FREE
2016.05.17
23区トリビア
23区バトル:何故こんなに差が!スターバックスが一番多い区・少ない区はどこだ!?
- FREE
2016.03.01
首都圏“潔癖男子”の恋愛事情!潔癖君は女性に実際モテるのか徹底調査!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.04.11
男と女の答えあわせ【A】
「彼女のテクニック、間違いだらけでウンザリ…」たった2回で男の気持ちが冷めた、女の行為
- FREE
2021.03.28
明日、世界がおわるなら
彼氏じゃない男と迎えた朝。女のスマホに届いた、恐ろしすぎるLINEメッセージの内容とは
- FREE
2021.04.02
マテリアル夫婦
「ここだけの話、妊娠してから夫と…」鬱屈した27歳女が、思わず漏らした本音
- FREE
2021.04.03
男と女の答えあわせ【Q】
「え…なにこれ?」意中の男の家の洗面所で、女が見つけてしまった衝撃的なモノとは
- FREE
2021.04.14
私たち、出逢わなければよかった
婚約破棄した元カレの実家に、ノコノコ足を運んだ女。そこで目を疑う光景に遭遇し…。
- FREE
2021.04.01
23区のオンナたち
30歳女が“すっぴんマスク”で買い物に行ったら、元カレと鉢合わせ。彼の隣には女がいて…
2021.04.13
男女の賞味期限
「やっぱり、アレは必要…」互いを男女として見れなくなった夫婦が気づいたコト
- FREE
2021.03.29
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
「聞かなかったことにしよう…」偶然知った親友の夫が抱える秘密。女の判断ミスが招いた悲劇とは
2021.04.04
悪い女
「私の部屋で、コーヒーでも飲んでから帰りません?」美女社員に迫られた社長は…
- FREE
2021.03.28
夫の寵愛
「こんなところで何してるの?」3日間音信不通だった夫を、妻が偶然見かけた意外な場所