2017.01.21
都会の喧噪を離れて。 Vol.99今回は、圧倒的非日常感に包まれるラグジュアリーホテル「星のや軽井沢」で過ごす、冬の軽井沢の魅力をご紹介します。軽井沢といえば日本の避暑地の代表。1年の中でも特に夏に訪れるイメージが強いと思いますが、実は冬の軽井沢は、軽井沢ツウの人に好まれるオススメシーズン!
夏よりも空気が澄んでいて、晴天率が高いため、美しい青空と薄っすらとした雪化粧、そして満点の星空を望むことができます。さらに冬ならではのアクティビティもあり、魅力満載。首都圏から北陸新幹線でわずか1時間ほどと気軽に訪れることができます。この冬の旅行は軽井沢に出かけてみてはいかがでしょうか?
「星のや軽井沢」を拠点に、1泊2日の冬の軽井沢の楽しみ方を時系列にそってご紹介。ぜひ、実際に軽井沢を旅しているかのような気分を楽しんでみてください。
12:00 アフタヌーンティーで始まる、優雅な軽井沢ステイ
軽井沢に着いたら、まず初めにアフタヌーンティで優雅な休日気分を味わいましょう!
出典:軽井沢ホテルブレストンコート
ホテルブレストンコーストの「ザ・ラウンジ」では、季節感あふれる自然の風景とともに、それぞれの季節にもっとも旬を迎えた素材で作るスイーツをお届け。ひとつひとつ丁寧に仕上げられたスイーツは、見るだけで心踊る、まるでアートのような美しさ。パティシエの想いが込められた新たなスイーツとの出会いには、美味しい驚きが詰まっています。
出典:軽井沢ホテルブレストンコート
まるでおもちゃ箱のような、思わずときめいてしまう可愛らしいスイーツ。どれも上品な甘さかつ、今まで食べたことのない新しい味を堪能していただけます。日々頑張る自分へのご褒美に、贅沢スイーツで心もお腹も甘やかしませんか?旬の果実を3品のデザートで堪能する『ムニュ・デセール』や、美しくお皿を彩る『アシェット・デセール』、パティシエが丹念に仕立てたガトーなど、時間を忘れて心ゆくまでくつろげます。
時間 :10:00〜19:30LO.
※ムニュ・デセールは16:00ラストオーダー、アフタヌーンティーと軽食は18:00ラストオーダーになります。
料金 :コースによって異なります。詳しくは詳細情報をご覧ください。
詳細情報:http://www.blestoncourt.com/
lounge/about.html
14:00 ケラ池スケートリンク
スイーツでお腹も心も満たしたあとは、冬だけの楽しみ、アイススケートを満喫!ケラ池スケートリンクには、誰でも楽しめる、他のリンクとはひと味違う工夫が施されています。
出典:Relux編集部撮影
コンセプトは、「森を感じるスケートリンク」。周辺をすっぽりと森に囲まれ、たくさんの野生生物が訪れる自然豊かな場所に位置します。木立の向こうを見渡せば、軽井沢のシンボル・浅間山を望むこともできます。ただ単にスケーティングを楽しむだけではなく、森そのものを楽しんでほしいという思いのもとつくられました。
出典:星のリゾート ケラ池スケートリンク
ひょうたん型のリンクでは、進む方向は特に定まっていません。同じ場所を一定方向にグルグルと回る必要がなく、どこでも自由に自分の好きなように滑ることができるので、まるで氷の上を散歩するようにスケートを楽しんできただけます。リンクの途中にサークルベンチがあり、どこにいても疲れた時にすぐ休めるのも嬉しいですね。少しベンチに座ってひと休みすれば、小鳥の声が聞こえ、開放感と自然の豊かさを感じられるでしょう。
初心者対象のショートレッスン
出典:星のリゾート ケラ池スケートリンク
自分のペースで自由に滑ることができるので、スケートをしたことがない初心者の方にオススメ!ここでは、初心者対象のショートレッスンも行っています。スケート靴の履き方から、初歩の滑り方まで教えてくれるので、安心してスケートデビューできますね。対象年齢は小学生から大人までなので、ご家族連れの皆さまにもぴったり。
開催日 :土・日
時間 :10:30開始(所要時間約30分)
料金 :無料
定員 :10名
対象年齢:小学生〜大人
申込み :当日10:00〜10:15に現地にて申込み。※先着順
ホットドリンクを氷上にテイクアウト!
出典:Relux編集部撮影
このスケートリンクでは、なんとホットドリンクを氷上にテイクアウトすることも可能!リンクサイドのピッキオビジターセンター内「イカルカフェ」では、ハンドドリップコーヒーやハーブティーなどを提供しています。ドリンク専用バッグにいれて、ボードウォークや氷上のサークルベンチに腰掛け、氷上での貴重なティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催期間:2016年11月18日(金)~2017年3月12日(日)
※降雪・高音など天候によって営業期間を短縮する場合あり。
※降雪量が多い日は休業。
時間 :10:00〜16:00(ライトアップ日は19:00まで延長)
料金 :大人(中学生以上)1800円 子供(小学生以下)1300円 ※貸し靴料込み
注意事項:必ず手袋を着用(300円で販売あり)
ニット帽またはヘルメットを着用(いずれも無料レンタルあり)
詳細情報:http://www.hoshino-area.jp/archives/area/skate
15:00 「星のや軽井沢」チェックイン
アイススケートで思いきり遊んだあとは、いよいよ「星のや軽井沢」にチェックイン!日常から離れ、最も上質なリゾートステイが叶います。軽井沢の自然・文化と融合し、プライバシーを重視した贅沢なスペースと時間。日本の豊かさをお届けする「星のや」で、その質の高さをぜひ一度ご体験ください。「極上の休息」をお届けするための、おもてなしの空間がここにあります。
出典:Relux編集部撮影
一歩足をふみいれれば、「星のや軽井沢」独自の世界観が広がります。神聖さと静寂に包まれ、まるで異空間にいるかのよう。この瞬間から、他では味わえない非日常の滞在が始まっているのです。大きく開放的な窓の奥には、雄大な自然。思わずここがどこかを忘れてしまう美しい景色が、あなたを迎えます。
出典:Relux編集部撮影
チェックインを済ませ外に出ると、そこにあるのは「山あいの理想郷」。特に冬は空気が澄んでいるため、深呼吸して、軽井沢の自然の恵みを全身で感じることができます。耳をすませば、聞こえるのは野鳥のさえずりと風の音だけーー。いるだけでリフレッシュして、心が浄化されていくのがわかります。
出典:Relux編集部撮影
それぞれが離れのように独立した客室。中央には川がゆるやかに流れ、この地域に自生する木々や植物などの自然と集落が共生し、ひとつとなった空間。自然の本来あるべき姿を眺めていると、この場所がいかに特別かがわかるはず。客室はすべて広大な水辺の庭園を囲み、部屋のテラスから四季折々の景色をお楽しみいただけます。
出典:Relux編集部撮影
自分の客室に向かうまでの、施設内をめぐる路地も、ここならではの魅力のひとつ。散策が楽しくなるよう、先がどうなっているのかよくわからないつくりになっており、思わず散策したくなります。ゆるやかな起伏に富んだ小径を歩けば、中央を流れる川や野鳥の森はもちろん、軽井沢に自生する植物や木々といった自然も沢山。特に朝と夕方は、澄み切った気持ちのよい空気を感じられるのでオススメです!
出典:Relux編集部撮影
客室は全77室、「水波」「山路地」「庭路地」の3タイプ。ただ寝るためだけでなく、いつまでも滞在したくなるような心地よい空間が広がります。開放感あふれる高い天井や、居心地のよいベッド、ソファが設えており、ついついずっと座ったり、寝転んでいたくなるはず。お部屋でゆっくり過ごすという贅沢を心ゆくまで堪能してください。
出典:Relux編集部撮影
水波の部屋と山路地の部屋には、客室と屋外の中間に広々としたテラスが。このテラスは、軽井沢の自然とお部屋をつなぐ役割を果たしています。寒くても、お部屋に着いたらぜひ一度テラスに出てみてください。森や川の流れが感じられ、一気に日常から解放されます。テラスは、読書やお昼寝、ルームサービスをいただいたりと、のんびり気ままに過ごすのにぴったり。お部屋ごとに風景は異なり、水波の部屋ではせせらぎが心地よく、山路地2階のお部屋からは、遠く野鳥の森を望むことができます。
出典:Relux編集部撮影
こちらは静かな路地裏に佇む、戸建てのお部屋。 川から導かれた水路や個性豊かな坪庭が特徴で、大きなお風呂や広いリビングなど、ご家族でのご利用や長期滞在にも最適です。暖炉があるお部屋やメゾネットタイプのお部屋、段差を少なくしたお部屋、愛犬と一緒に泊まれるお部屋など、どの棟も個性的な設計になっており、さまざまな用途や過ごし方が可能です。まるで別荘に暮らしているかのような滞在を叶えましょう。
出典:Relux編集部撮影
木の香りが落ち着く客室のお風呂。柚子を入れれば、柑橘系のリフレッシュする香りと優しい木の香りが合わさり、より一層安らぎを与えてくれます。お風呂にいれるフルーツは日によって変わるので、お楽しみに!誰にも邪魔されず、好きな時に好きなだけ。外で冷えた体を、じんわりと温めてください。
出典:Relux編集部撮影
だんだんと暗くなってくる夕方16時ごろ、大きな窓の外に目を向けると、船に乗って水辺に浮かぶキャンドルにひとつひとつ灯りをともす様子を見ることができます。随所にちりばめた、星のや軽井沢のこだわりを感じられる瞬間。ゆったりと流れる時間のなか、自分が日常から離れた場所にいることをぼんやりと感じられるでしょう。
【都会の喧噪を離れて。】の記事一覧
2017.07.02
Vol.141
恋人と愛し合うなら、1日限定10組以下の宿。人とあわない極上リゾート8選
2017.07.01
Vol.140
週末に恋人と籠りっきりでゆっくり愛し合う、都内近郊の極上宿10選!
2017.06.03
Vol.138
東京から車で3時間。毎日を忘れ、恋人とゆっくりと愛し合うおすすめの宿10選!
- FREE
2017.05.28
Vol.137
恋人と箱根・強羅で泊まるならここ!おすすめの高級旅館5選!
- FREE
2017.05.27
Vol.136
暑くなりきる前に!恋人としっとり過ごす、箱根の極上旅館・ホテル5選!
- FREE
2017.05.21
Vol.135
都内からのアクセス重視!恋人と行きたい神奈川のおすすめ高級旅館5選!
- FREE
2017.05.19
Vol.134
今度の週末に!東京から絶妙なドライブ距離の、オーシャンビューな高級旅館・ホテル6選
2017.05.14
Vol.133
銀座でデートご飯してそのままGO!銀座・汐留界隈の高級ホテル6選
2017.05.13
Vol.132
覚えておいて損はなし!デートの後に寄るならここな高級ホテル6選
- FREE
2017.05.07
Vol.131
暖かくなってきたならいっそ沖縄まで行ってしまえ!沖縄・離島リゾートホテル9選
2017.05.06
Vol.130
大人の旅行は、遠すぎず近すぎない。都内から2時間以内で行ける、温泉のある高級ホテル5選
- FREE
2017.04.30
Vol.129
ボケーっとして1日終わっちゃったよ、を叶えてくれる高級旅館・ホテル7選
- FREE
2017.04.29
Vol.128
無理に外に出ない。恋人と部屋でゆっくりと過ごせるムード満点の高級旅館6選
- FREE
2017.04.23
Vol.127
東京駅周辺のおすすめ高級ホテル8選!極上のステイを叶えよう!
2017.04.22
Vol.126
大型連休に恋人とゆっくりと愛し合う、落ち着いた大人向け高級旅館・ホテル6選
- FREE
2017.04.16
Vol.125
実は新宿がいい!MAXムーディーなお泊りが愉しめる高級ホテル4選
- FREE
2017.04.15
Vol.124
六本木周辺ならココ!デートで抜かりなく抑えておきたい鉄板高級ホテル5選
2017.04.09
Vol.123
朝から晩まで恋人ととことん愛し合う!何もしない贅沢が味わえる高級ホテル6選
- FREE
2017.04.08
Vol.122
翌朝の新幹線移動をスムーズにするならここ!品川駅周辺の高級ホテル4選
2017.04.02
Vol.121
貴方はいくつ制覇した?都内と言えばここ!なド定番の高級ホテル5選
- FREE
2017.04.01
Vol.120
都内から最強に近い河口湖にこんなにある!恋人と絶景を前に愛しあう高級旅館6選
- FREE
2017.03.26
Vol.119
大阪を全然知らない東京人に贈る、ド定番の大阪高級ホテル5選
- FREE
2017.03.25
Vol.118
観光せずに旅館にお籠り!恋人と一日まったり過ごす露天風呂付き客室の宿6選
2017.03.20
Vol.117
都心から1時間。露天風呂付きの客室でひたすら恋人と愛を語らう旅館6選
- FREE
2017.03.19
Vol.116
愛し合う二人で温泉を愉しみながら、最高の料理を味わえる高級旅館10選
- FREE
2017.03.18
Vol.115
あと少しで京都の桜が見頃!恋人との旅行に抑えたい京都の高級ホテル8選
2017.03.12
Vol.114
恋人と一歩も外に出ない贅沢。お部屋でお食事をとれる高級温泉旅館7選
- FREE
2017.03.11
Vol.113
絶景は外じゃなくて部屋の中で愉しもう!恋人と戯れる絶景高級宿7選
- FREE
2017.03.05
Vol.112
恋人との距離を縮めてくれる、温泉のある高級旅館9選
- FREE
2017.03.04
Vol.111
海外旅行の前日におすすめな成田空港周辺の高級ホテル5選
おすすめ記事
2016.12.30
軽井沢の冬
いよいよ明日で最終話!「軽井沢の冬」全話総集編
- FREE
2016.12.04
裏軽井沢
裏軽井沢:3代続く別荘民に聞いた、真の軽井沢を味わう9つの心得
- FREE
2016.04.10
完全に真田幸村モードの部屋に泊まる!信州・別所温泉で贅沢な旅を
2016.02.09
都内ラグジュアリーホテルの美人すぎる女性スタッフ、その仕事に迫る
- FREE
2016.01.08
ホテルって実はお得!シビアな女子もご満悦な最強女子会プラン5選
- PR
2021.02.24
ワインをネットで買うなら、インポーター直営のECサイトが使える!自然派ワインもクラシックも!
- PR
2021.02.23
たっぷり盛られた「うに」に心躍る!大人を満たす”映え”イタリアンは恵比寿にある
2016.04.16
伊豆でしっぽりお籠りデート!恋人と行きたい絶景&美食の温泉宿3選
2016.08.28
これぞ贅沢!温泉デートで外さないガチな温泉宿6選
- FREE
2016.10.09
都内のホテル別、秋グルメ対決!一流ホテルが本気を出した料理が別次元に旨すぎる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.02.19
イケメン中毒
同級生男の部屋に、うっかりお泊まりしてしまい…。翌朝、女が男に告げたまさかの一言
2021.02.13
ネイビーな妻たち
「うちの子が、幼稚舎不合格なんてありえない」追い詰められた慶應一族ママの異常行動
- FREE
2021.01.31
悪い女
悪い女:「キスだけでもいい…」43歳男に、1回の買い物で100万円以上使わせる17歳年下女の正体
- FREE
2021.02.10
ねぇ、いくつに見える?
彼との結婚を夢見て10年交際したのに別れを選んだ女。破局後に知った、まさかの事実とは
2021.02.09
東京修羅場ファイル
デスクの引き出しから“あるモノ”を見つけてしまい…。20歳で娘を産んだ女が、狂ってしまったワケ
- FREE
2021.01.22
オフラインな私
結婚を前提に付き合いたいと思ってたのに。タクシーに乗り込んだ瞬間、女が“ナシ判定”を出したワケ
- FREE
2021.02.06
男と女の答えあわせ【Q】
デートの帰り道、男がタクシーに乗せようとした瞬間に…。女がやった予想外の行為とは?
- FREE
2021.01.31
夫の寵愛
デート中、女がみてしまった衝撃のモノ。その後、彼と二度と会わなかったワケ
2021.01.23
私、やっぱり結婚がしたい
「付き合う前に関係を持ってしまった…」絶望していた32歳女が掴んだ、起死回生のチャンス
- FREE
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動