2017.05.28
都会の喧噪を離れて。 Vol.137強羅は、四季折々の自然、身体を致してくれる温泉、相模湾から取れた新鮮な魚介類などが楽しめる箱根でも人気の観光スポット。
そんな強羅には、日本のおもてなしの心を感じることができる高級旅館がたくさんあるんです。
そこで今回は、次の休みに訪れたい、強羅の高級旅館をご紹介します。強羅でゆっくりと流れる時間を贅沢に堪能してはいかがでしょうか?
箱根強羅 白檀
出典:Relux|箱根強羅 白檀
「箱根強羅 白檀」は、美しい強羅の自然に佇む、全16室だけの特別な宿です。宿の由来ともなっている「白檀」は、気品あふれる香りが漂う芳木。心身を癒す効能があるとされ、長年人々に愛されてきました。ここには、そんな白檀のように心から癒されるおもてなしが広がっています。
館内を彩るのは、和と洋が織り成すモダンな調度品。白檀が香る、茶房ロビーからは雄大な箱根の自然を見渡すことができます。都会の喧騒のなかでは味わえない時間をお過ごしください。
出典:Relux|箱根強羅 白檀
それぞれ趣の違った和の姿を見せる客室は、全室源泉かけ流しの露天風呂付きです。眼前には緑豊かな木々が広がり、極上のひとときを体感できます。部屋の随所に配置されたイスは、日本人デザイナーが手掛けたこだわりの品。雄大な自然を眺めながらリラックスするのに一役かってくれています。
どのお部屋も広々とした造りとなっていますが、なかでも「仭」は、白檀最大の露天風呂に和室、洋室、落葉樹眺望デッキが付いたプレミアムな一室です。相模湾を眺めることができるデッキにはイスが設置され、美しい眺望を一人占めすることができます。
出典:Relux|箱根強羅 白檀
お食事は、地元でとれた新鮮な食材を中心とした懐石料理をご賞味ください。海と山、両方の四季の味わいを思う存分いただけます。日本酒・ワインなど和食に合うお酒と味わう極上の時間をお過ごしください。色鮮やかな懐石料理の数々は、味だけでなく、目でも楽しむこともできそうです。
■箱根強羅 白檀の詳細をみる
和みの宿 華ごころ
出典:Relux|和みの宿 華ごころ
早雲山駅から徒歩数分。雄大な箱根の山々を望める「和みの宿 華ごころ」は、和とモダンのラグジュアリーな高級旅館です。2,000万坪の敷地のなかに、たった8部屋というプライベート空間が旅の疲れを癒してくれます。
箱根の自然を間近で感じたいという方には、バーラウンジ「佳山水」がおすすめです。ベランダに餌箱が設置されおり、ときより周辺に住む野鳥が顔を出します。シャンパンや旬のデザートなどを楽しみながらほっと一息つく時間をお過ごしください。
出典:Relux|和みの宿 華ごころ
お部屋は、和室にツインベッドが付いた「香風」「掬水」、和室にダブルベッドが付いた「吟月」「詠花」、和室に次の間・床の間が付いた「逢花」「空華」「香衣」「松声」の8部屋をご用意しています。和とモダンが融合する空間は、日常の喧騒を忘れ、特別なひとときを過ごすことができそうです。
それぞれのお部屋には、洗練された調度品や家具などが配置され、個性豊かな風情をより一層引き立てます。趣の違うお部屋は、何度泊まっても楽しむことができるでしょう。
出典:Relux|和みの宿 華ごころ
温泉は、森の中の露天風呂6個と屋上展望露天風呂2個の計8個の貸切露天風呂からお選びいただけます。展望露天風呂には、美しい夜空を眺めることができる岩盤浴が併設。美しい星空を眺めながらのバスタイムは、極上のものになるでしょう。
森の中の露天風呂は、その名の通り、眼前に緑が溢れる開放感あふれるスポットです。清々しい木々の風を感じながら入る露天風呂は、体の疲れを解きほぐしてくれます。また、館内には広々とした石づくりの大浴場もあり、手足をゆっくりと伸ばして入ることもできそうです。
出典:Relux|和みの宿 華ごころ
夕食は、お部屋または箱根の外輪山を望むことができる「茶寮 心月」にて料理長こだわりの懐石料理をご用意しています。魚介類や野菜は地元のものを中心に、県外からも厳選。時間とともに移り変わる景色とともにご堪能ください。
お食事に合わせるお酒は、限定酒などこだわりの日本酒やワインなどを取り揃えています。日常生活では味わえないプレミアムな体験を心ゆくまでお過ごしください。
■和みの宿 華ごころの詳細をみる
強羅花扇 円かの杜
出典:Relux|強羅花扇 円かの杜
箱根の森のなかにある「強羅花扇 円かの杜」は、どこか懐かしさを感じさせる大人のための旅館。館内には、フロントや客室、バーラウンジなど館内のいたるところに木が使われており、まるで木に包まれているような感覚に浸ることができます。
囲炉裏端をモチーフとした懐かしい雰囲気が漂う喫煙スペース、蔵のような空間にひっそりと佇む隠れ家的バーなど、こだわり抜いて作られた非日常がいたるところに広がります。
旅館の名前の由来ともなっている「円」をかたどったアイテムがちりばめられているのもこの宿のおもてなしの心です。「縁」に通ずる「円」を大切にしているこの宿らしい特徴と言えるでしょう。
出典:Relux|強羅花扇 円かの杜
部屋タイプは、和スイートを突き詰めた「スイートルーム」、部屋ごとに違った様子を見せる「デラックスルーム」、カジュアルに泊まることができる「スタンダードルーム」の3種類。どのお部屋にも個室露天風呂が付いており、美しい箱根の景色が眼下に広がります。
書棚を配置した読書好きのための「草牡丹」や明神岳や明星岳を望むことができる「天人草」など20室あるお部屋の一つ一つが個性ある趣です。格子の窓が付いた露天風呂が楽しめる「袖香菊」など一人旅におすすめの部屋もあり、様々な旅のプランにマッチしてくれます。
出典:Relux|強羅花扇 円かの杜
森のなかにある露天風呂付きの大浴場は、解放感解放感あふれる癒しの空間。内湯には、大きな窓が設置され、青々と色づいた木々たちを望むことができます。一方、露天風呂は、森のなかに佇んでいるような幻想的な雰囲気があり、個室露天風呂とは一味違った解放感を楽しめるでしょう。
出典:Relux|強羅花扇 円かの杜
清々しい陽ざしを浴びて起きる強羅の朝には、身体を優しくいたわる朝粥と様々な食材を堪能できる膳をご堪能ください。ご夕食は、相模湾から上がる新鮮な魚介や地元の野菜などを使った会席料理。なかでも、美しい赤と白の霜降りが食欲をそそる飛騨牛は、特別な味わいです。
お食事処は、個室または趣深い完全個室空間をご用意しています。どちらも人目を気にせずにゆっくりと自分たちだけの時間を過ごすことができそうです。
■強羅花扇 円かの杜の詳細をみる
【都会の喧噪を離れて。】の記事一覧
2017.07.02
Vol.141
恋人と愛し合うなら、1日限定10組以下の宿。人とあわない極上リゾート8選
2017.07.01
Vol.140
週末に恋人と籠りっきりでゆっくり愛し合う、都内近郊の極上宿10選!
2017.06.03
Vol.138
東京から車で3時間。毎日を忘れ、恋人とゆっくりと愛し合うおすすめの宿10選!
2017.05.21
Vol.135
都内からのアクセス重視!恋人と行きたい神奈川のおすすめ高級旅館5選!
2017.05.19
Vol.134
今度の週末に!東京から絶妙なドライブ距離の、オーシャンビューな高級旅館・ホテル6選
2017.05.14
Vol.133
銀座でデートご飯してそのままGO!銀座・汐留界隈の高級ホテル6選
2017.05.13
Vol.132
覚えておいて損はなし!デートの後に寄るならここな高級ホテル6選
2017.05.07
Vol.131
暖かくなってきたならいっそ沖縄まで行ってしまえ!沖縄・離島リゾートホテル9選
2017.05.06
Vol.130
大人の旅行は、遠すぎず近すぎない。都内から2時間以内で行ける、温泉のある高級ホテル5選
2017.04.30
Vol.129
ボケーっとして1日終わっちゃったよ、を叶えてくれる高級旅館・ホテル7選
2017.04.29
Vol.128
無理に外に出ない。恋人と部屋でゆっくりと過ごせるムード満点の高級旅館6選
2017.04.23
Vol.127
東京駅周辺のおすすめ高級ホテル8選!極上のステイを叶えよう!
2017.04.22
Vol.126
大型連休に恋人とゆっくりと愛し合う、落ち着いた大人向け高級旅館・ホテル6選
2017.04.16
Vol.125
実は新宿がいい!MAXムーディーなお泊りが愉しめる高級ホテル4選
2017.04.15
Vol.124
六本木周辺ならココ!デートで抜かりなく抑えておきたい鉄板高級ホテル5選
2017.04.09
Vol.123
朝から晩まで恋人ととことん愛し合う!何もしない贅沢が味わえる高級ホテル6選
2017.04.08
Vol.122
翌朝の新幹線移動をスムーズにするならここ!品川駅周辺の高級ホテル4選
2017.04.02
Vol.121
貴方はいくつ制覇した?都内と言えばここ!なド定番の高級ホテル5選
2017.04.01
Vol.120
都内から最強に近い河口湖にこんなにある!恋人と絶景を前に愛しあう高級旅館6選
2017.03.26
Vol.119
大阪を全然知らない東京人に贈る、ド定番の大阪高級ホテル5選
2017.03.25
Vol.118
観光せずに旅館にお籠り!恋人と一日まったり過ごす露天風呂付き客室の宿6選
2017.03.20
Vol.117
都心から1時間。露天風呂付きの客室でひたすら恋人と愛を語らう旅館6選
2017.03.19
Vol.116
愛し合う二人で温泉を愉しみながら、最高の料理を味わえる高級旅館10選
2017.03.18
Vol.115
あと少しで京都の桜が見頃!恋人との旅行に抑えたい京都の高級ホテル8選
2017.03.12
Vol.114
恋人と一歩も外に出ない贅沢。お部屋でお食事をとれる高級温泉旅館7選
2017.03.11
Vol.113
絶景は外じゃなくて部屋の中で愉しもう!恋人と戯れる絶景高級宿7選
2017.03.05
Vol.112
恋人との距離を縮めてくれる、温泉のある高級旅館9選
2017.03.04
Vol.111
海外旅行の前日におすすめな成田空港周辺の高級ホテル5選
2017.02.26
Vol.110
都内から約一時間!恋人と二人っきりで過ごせる、客室露天風呂付きの旅館6選
2017.02.25
Vol.109
当たり前のように使いこなしたい、大人が多用する都内高級ホテル6選
おすすめ記事
2017.05.27
都会の喧噪を離れて。 Vol.136
暑くなりきる前に!恋人としっとり過ごす、箱根の極上旅館・ホテル5選!
2015.12.04
昭和と平成のハイブリッドな街、蒲田・御成橋通りをまったりお散歩♪
2018.02.11
天現寺ウォーズ
“幼稚舎同士婚”は、お受験合格への通行手形!?慶應幼稚舎妻のお茶会で感じた、圧倒的な格の違い
2021.08.22
東カレ週間占い
【8/23(月)~8/29(日)】12星座別に、あなたの1週間の運勢をチェック!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2016.07.19
LAST
オシャレ賢者5人に聞いた、ちょいクラシックな夏の着こなし大特集!
2016.05.05
テキーラ堀口(仮)
初心者でもわかるテキーラ解説。テキーラ・マエストロの堀口美奈がお届け致します。
2017.10.06
金曜美女劇場
ルックスもスタイルも“U18日本代表”級!世界へ羽ばたくスーパー女子高生
2016.09.23
売り切れ必至!あれば即買い!セレクトショップの限定モノ12選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…