2017.01.06
2016年秋冬、ニューオープン総ざらい! Vol.3いよいよ、2017年がスタート。まずは昨年オープンの新店から注目の和の3店舗をご紹介! 焼鳥、蕎麦、天ぷらと日本人がホッとする、だけどもどこか新しいお店を厳選。新年会にも最適な、和の注目店はこちら!
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
使い勝手抜群の新潮流! 立ち飲みで本格天ぷらを『喜久や 麻布十番』
10/27 open!
恵比寿にオープンしてから1年、瞬く間にブームとなった『喜久や』が2号店をオープン。麻布十番商店街のメイン通りという好立地に店を構えた。立ち飲みの気軽さでありながら、素材にもこだわった本格志向の天ぷらが味わえるのだから使わない手はない。
名物の「大根」は、下味が染み込んだホッとする味わいで、王道から変わりダネまで多彩にそろえる。素材の上質さは、ショーケースを見れば一目瞭然だ。1杯1品だけでも、あれこれオーダーして長居するのもOKだから、1次会や2次会はもちろん、0次会や3次会、4次会とまで大歓迎!
上品に仕上げる焼き鳥や料理をじっくり腰を据えて舌鼓『七鳥目』
10/3 open!
日赤通りの地下に誕生した新星の焼き鳥店は、落ち着いた日本料理店のような佇まいだ。コース一本(6,264円)で勝負し、季節の先付から始まり、美しい一品料理を交えながら、串焼き8本、ご飯物、スープと充実の内容でもてなす。焼きには、千葉県銘柄鶏の水郷赤鶏。
刺身には、長期飼育された松風地鶏。パテなどには、国産フランスうずら卵のエル・フランスを使い分ける。手羽は、骨なしの開かない状態で食べやすく、肉汁や旨みもしっかりと閉じ込めて焼き上げることができる逸品だ。鶏料理との相性を考慮したワインと日本酒を中心にそろえる。
この記事で紹介したお店
南青山 七鳥目
【2016年秋冬、ニューオープン総ざらい!】の記事一覧
おすすめ記事
2016.03.08
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
超話題!恵比寿で速水もこみちも絶賛の『立ち呑み天ぷら屋』
2017.10.11
焼肉、ジビエ、葉巻まで?東京「こんなものまで?」立ち食いグルメ3選
2015.09.06
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
立ち食い蕎麦なのに本格インドカレーが出てくる店が旨すぎる!
2015.11.04
2015年のとんかつベスト10を発表!
年80軒“とんかつ“を食べてきた男の結論!東京の10~4位はココだ
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2021.08.01
マネできる名店パスタ
爽やかな香りが立ち上る「レモンパスタ」!味の決め手は、酸味、辛味、塩味のバランス!
2017.04.28
オープンは深夜0時、ラストオーダー翌6時!新宿で噂の深夜食堂に潜入
2016.03.10
横浜の新たなシンボル『マリン&ウォーク』で週末デートなんていかが?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント