2016.12.17
五反田ラバー Vol.1「五反田って穴場だよ。ちょっと前まで住んでたんだけど、家賃は安いし食べログ3.5以上の店も実は多い。恵比寿なんて自転車があればすぐだし。なんとなく、健太くんには合ってると思うんだよなぁ」
言われた当時は「そうすかねぇ」と軽く受け流した言葉だ。
五反田はいつも山手線で恵比寿と会社のある新橋を往復する際に通過する駅。何か用事があって1年に1回行くくらいだ。それくらい馴染みのない街だった。
そんなある日、仕事で五反田へ行く機会があった。冬の寒い日だ。この頃の健太は、仕事でのミスが重なり、かなり落ち込んでいた。雑誌に掲載した電話番号や衣装クレジットの間違い、タレントへの失礼な対応、それに加えて連日の激務……。
心も体も消耗しきっていた。「自分には編集者は向いてないんだ」と何度も考えるようになっていた時だ。
クライアントとの打ち合わせを終えて雑談をしていると『おにやんま』を教えられた。
「五反田の高架下のような所で、昭和感たっぷりの小さな建物でやってる立ち食いうどんなんですけど、絶品ですよ。深夜でも行列ができるんですから」
そう教えられ、話しのネタになるならと帰りに寄ってみたが、先に食券を買って道路沿いに並ぶというシステムに最初は戸惑った。
一杯のうどんに救われた夜
店内は10人程でいっぱいになるコの字型のカウンターがあるのみ。中に入ると、ものの10秒程でうどんが出された。健太が頼んだのは鶏天うどんだった。
つゆを一口啜ると「美味い」と勝手に言葉が漏れた。疲弊していた心を、柔らかいうどんと温かいつゆが、じんわりと温めてくれるように感じた。こんなにうどんを美味しいと思った事はなかった。
気付けば、一粒の涙が頬をつたった。もう少しだけ頑張ろうと思えた。今となっては笑い話だが、一杯のうどんに励まされたのだ。
それ以来、五反田へ来る事が増えた。もちろん『おにやんま』のうどんを食べるためだ。週に何度も訪れるようになり、『おにやんま』以外の五反田の店にも興味が出てきた。
朝でも昼でも夜でも夜中でも、思い立った時に『おにやんま』のうどんが食べたい。
その思いに突き動かされるように五反田への引っ越しを決めた。誰に言っても笑われるが、健太は本気でそう思ったのだ。
人生、朝露の如し。当時の健太には、迷う必要なんてなかった。
東京恋愛市場での、返り咲きを狙う男
五反田に住んで5年。この間、健太の身には様々な事出来事が起こった。ヒカリとは去年別れた。9年も付き合って、30歳を前に別れてしまった。今、ヒカリがどんな毎日を送っているのか、健太の知る所ではない。元気でいてくれればいいなと願うばかりだ。
最近になってようやく、新しい恋愛へ向かう気力が湧いてきた。明日は、最近知り合った女の子とのデートが控えている。相手は北海道出身の素朴な女の子。彼女を五反田のとっておきの店へ連れて行く予定だ。
だが、20代のほとんどの時間を、恋愛戦線から離脱していた健太にとって、もはや新たな相手とのデートで何から始めればいいのか分からなくなっていた。
―あれ、恋愛初期ってどんな感じ……?
編集者としてこなれた雰囲気を醸し出す健太だが、安定した恋愛に胡坐をかいていたため女性との駆け引きはほぼ未経験。勝率を上げるため、デートは常にホームである五反田開催。理想の相手は『おにやんま』のうどんを美味しいと言って食べてくれる子だ。
立ち食いで独特の雰囲気を醸し出すあの店を好きと言ってくれる子が、いつしか健太の理想のタイプとなったのだ。
ややこじらせ気味な健太の、30歳を目前にした恋愛奮闘記@五反田は、こうして幕を開けたのだった。
次回12月24日(土)配信予定
久しぶりのデート、健太が連れて行った五反田のとっておきの店とは?!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
おにやんま
【五反田ラバー】の記事一覧
2017.02.18
Vol.11
「五反田の何がダメなの?」現役五反田女子が古巣港区でブチ切れた?五反田ラバー最終回
2017.02.17
Vol.10
いよいよ明日で最終話!「五反田ラバー」全話総集編
2017.02.11
Vol.9
人生、振り返れば、五反田。それは、欲望渦巻く港区で傷ついた港区女子さえ、癒せる街
2017.02.04
Vol.8
「アハハ😊五反田でデートなんて、人に言えない」。笑顔で語る港区女子の、心変わりとは
2017.01.28
Vol.7
五反田とか、ウソでしょ?(笑)。鼻で笑う彼女を、五反田が誇るテラス席デートへ
2017.01.21
Vol.6
五反田の記念日デートはここ!と浮かれながらも、目黒川で思い悩む五反田ラバー
2017.01.14
Vol.5
「目黒行こ」にふざけんな?五反田だってランチはある!老舗洋食屋で、交際を迫る
2017.01.07
Vol.4
デート2軒目は五反田ヒルズへ!が、朝起きたら記憶ない。五反田ラバー、やらかした?
2016.12.31
Vol.3
「五反田在住」というと、食事会で失笑?東京のシリコンバレー・五反田を舐めんな!
2016.12.24
Vol.2
「だってここ、五反田だし。」デートのはずが、デートじゃない?五反田ラバー、涙を呑む
おすすめ記事
2016.08.29
代々木上原の女
代々木上原の女:26歳、手取り18万の損保OLが違和感を覚えた“身の丈に合わない”港区での生活
2017.12.12
LESS~プラトニックな恋人~
LESS〜プラトニックな恋人〜:もう私を解放して…!抱き合えない恋人への、悲痛な叫び
2016.10.15
軽井沢の冬
軽井沢の冬: 東京24区?軽井沢で、心の平穏を取り戻しませんか?
2022.12.09
私にふさわしいオトコ
「まさか、こんなヤバい人だったの…?」やっと付き合い始めた彼に、女が戦慄した理由
2019.03.06
男のトリセツ
男のトリセツ〜商社マン編〜:事務職OL人気、圧倒的NO.1。一見チャラくても保守的な彼を攻略する2大原則
2021.09.03
盛りラブ
モテるのに彼女いない歴5年。29歳ハイスペ男が女にいつも逃げられる理由とは
2024.04.09
今日、私たちはあの街で
元カレと曖昧な関係を続ける24歳女…。思いを断ち切るためにしたコトとは
2018.05.20
愛しのドS妻
愛しのドS妻:深夜の修羅場…ドS妻の追及に思わず吐いた、男の苦しすぎる言い訳
2018.08.12
オトナの恋愛論~解説編~
“高嶺の花”を落とすため、男が知るべき正しいアプローチ。手の届かない美女の心を簡単に掴む方法とは
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント