2016.12.17
NYで絶大なる人気を誇るジャン・ジョルジュ氏。彼の最高級レストランとして『ジャン・ジョルジュ 東京』を六本木にオープンさせたのが、2014年。早くも2年が経過し、東京のグルメ感度の高い人々を時には驚かせ、常に満足させ続けている。
その『ジャン・ジョルジュ 東京』の新たな試みとして、2017年から”日本オリジナル料理”の提供が決まった。
そしてさらに、先月よりコースの各料理に合わせて日本酒を提供する“日本酒ペアリング”もスタート。世界32店舗のジャン・ジョルジュの中でも初の取り組みだ。
大人のしっぽりデートで日本酒の新たな魅力にハマりたい人は『ジャン・ジョルジュ 東京』へ、ぜひ出かけてみて。
多彩な味をジャン・ジョルジュらしさに落とし込んだ、日本オリジナル料理
アジアで働き、旅をするなかで、東アジアのエキゾチックでスパイスの香り豊かな味に魅せられたジャン-ジョルジュ氏。日本で初めて生の魚を食べてカルチャーショックを受けるとともに、新鮮で滋養溢れる食材、そして対照的な味で構成される日本料理に魅了されたのだとか。
『ジャン・ジョルジュ 東京』でふるまわれる料理は、ニューヨークの旗艦店で提供している、NY料理界の至宝ジャン-ジョルジュ氏の代名詞ともいえる料理を中心とした、ベスト・オブ・ベストなメニュー構成。そこに、日本料理を好むジャン-ジョルジュ氏らしく、生姜・ワサビ・柚子・出汁や日本の四季を色濃く反映する食材を使用することで、素材を活かした活力あふれる料理がさらに輝きを増している。
そんな『ジャン・ジョルジュ 東京』で日本オリジナル料理を手掛けるのは、当店のシェフ・ド・キュイジーヌで、NY本店でスー・シェフを務めたジャン-ジョルジュ氏の愛弟子、米澤文雄氏。
日本人の繊細な味覚に合わせて「甘み」「塩味」「苦味」「うま味」などの多彩な味を、『ジャン・ジョルジュ 東京』の特徴である「酸味」や「辛味」にバランス良く表現。それができるのは、独創的な料理を生み出すジャン-ジョルジュ氏ならではの類まれなセンスを受け継いだ米澤氏だからこそ。
2017年の初デートは、馴染み深い日本の伝統食材を巧みに取り入れた最高級フレンチを味わいに行こう。
世界32店舗で初となる“日本酒ペアリング”
11/23(水)から始まったのが、コースの各料理に合わせて日本酒を提供する“日本酒ペアリング”。ジャン-ジョルジュ氏が展開する世界32店舗の中で、初めての取り組みだ。インターナショナルで革新的な料理スタイルに合わせて、日本酒は風味高く、料理とマリアージュできるものを厳選。
日本酒のセレクトは、世界のベストレストランで腕を磨いた当店ソムリエの藤原龍氏らソムリエチームと、同資格も持つ米澤氏。銘柄は季節によって入れ替え、しばらくは純米・純米大吟醸をベースに、にごり酒も加えた11銘柄を用意。価格は4杯5000円(税・サ別)からの設定となっている。
おすすめのペアリングをご紹介!
「エッグキャビア」 × 「八海山 浩和蔵仕込」(新潟県:八海醸造)

「エッグキャビア」
「八海山 浩和蔵仕込」(新潟県:八海醸造)と合わせるのは、ジャン・ジョルジュのシグニチャー料理「エッグキャビア」。

八海山 浩和蔵仕込
端麗な中にもうま味をそなえた、バランスのよいプレミアム日本酒がキャビアの塩気を包み込み、キャビアのうま味と酒のうま味が口の中で重なり合う。
「大粒ホタテとカリフラワー ケーパーレーズンエマルジョン」 × 「美丈夫 特別純米」(高知県:濱川商店)

「大粒ホタテとカリフラワー ケーパーレーズンエマルジョン」
「大粒ホタテとカリフラワー ケーパーレーズンエマルジョン」には、「美丈夫 特別純米」(高知県:濱川商店)を合わせて。

美丈夫 特別純米
ケッパーとレーズンの甘酸っぱいソースがかかった「大粒ホタテとカリフラワー ケーパーレーズンエマルジョン」は、アルザスワインを彷彿とさせる濃艶なペトロール香が漂いう日本酒との相性抜群!
他にも珠玉の料理たちが、ゲストのハートを射抜く
■店舗概要
店名:ジャン・ジョルジュ 東京
住所:港区六本木 6-12-4
六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り1F
電話:03-5412-7115
定休日:無休
公式HP:http://www.jean-georges-tokyo.jp/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ジャン・ジョルジュ 東京/六本木ヒルズ
おすすめ記事
2022.06.10
麗しき未公開カット!明日海りおが満面の笑顔になった、贅沢フレンチとは?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.12.12
年末のデートはフレンチで絶品チキンを!恵比寿で知る人ぞ知る名店へ
2017.12.28
気分の上がる、艶やかビストロ
銀座4丁目交差点でサクッとディナーに迷ったら、袋小路に潜むこちらのビストロ一択!
2018.03.30
今週お花見に行くなら中目黒!お花見の後に立ち寄れるレストラン6選
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2015.09.10
中目黒の新店フレンチ『CRAFTALE』のシェフは『レストランアニス』出身の期待の新星!
2020.04.29
白金台に誕生したパリの人気店の味を受け継ぐフレンチをテイクアウトで!
2025.01.26
夜の銀座でおまかせコースが4,400円!会社帰りに乾いた喉を、泡とフレンチで潤したい
2020.05.29
肉汁をたたえるステーキがテイクアウトで味わえるなんて!恵比寿の人気店の味で金曜ディナー!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント