2016.11.25
安くて美味しい店が増えてきた昨今だが本年度の「コスパ」(本年度、もっともお得なお店11位から2位の記事はコチラ)のトレンドは、そこそこする値段ではあるが、その価格を圧倒的に凌駕するほど抜群に美味しいお店。
フレンチから和食までそんなお店が目白押しだった2016年。そんな中、最優秀コスパ賞に輝いたのは、西麻布に誕生した劇場型イタリアン『サッカパウ』。
イタリアで修行を重ねたシェフが提案する本場の味わいとアートのような盛り付け、そして無機質なインテリアで構成されたクールな内観。どれをとっても価格以上の価値がある。
斬新だけど素直に美味しい。劇場型レストランの最新系『s’accapau』(西麻布/イタリアン)
ネオンサインに誘われるようにして地下の扉を開ければ、そこはどっしりとしたカウンターが目を引くオープンキッチンの広々とした空間。落とした照明と無機質なインテリアが、今時の劇場型レストランのそれを思わせる。
このスタイッリッシュな店内で、エレガントかつモダンなリストランテ料理を味わう。そんなミスマッチ感もワクワクするシックな一軒が、ここ『サッカパウ』だ。
イタリアを中心に欧州で15年余、研鑽を積んだ田淵拓シェフが編み出す一皿一皿は、例えば、パルミジャーノの泡を添えた旬の栗のスープや、スダチ風味の寒天ゼリーで覆った秋刀魚のソテーなど素材感を前面に出しつつも、さりげなく新しさを加味。そのバランスが実に絶妙だ。ともすれば重くなりがちな栗のスープも、チーズを泡状にして添えることで軽やかなテイストを演出。栗の甘みとチーズの塩気と舌への計算も心憎い。
こうした本場イタリアを感じさせるオリジナル料理をコース1万円以下で楽しめるのだから、費用対効果の高さは推して知るべし。N.Y.仕込みのソムリエが選ぶペアリングも面白い。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
サッカパウ
おすすめ記事
2016.11.24
本年度、もっとも美味しくてお得なお店を選出!即行きたい11位から2位を一挙紹介
2015.09.09
美味なる豚道を邁進する銀座の名店『ぶーみんヴィノム』
2020.04.22
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
予約が取れない恵比寿の人気焼鳥店の持ち帰り弁当はやっぱりすごかった!
2018.01.30
ハレの日向け フレンチ・高級店
ここ古田さん家?神楽坂のとある一軒家は予約必須の超人気イタリアンだった!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2018.01.21
ハレの日向け フレンチ・高級店
東京随一の劇場型レストランが誕生! 五感をフルに使って楽しむ神楽坂の新店はここだ!
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2016.12.30
2016年オープンの最新ホテル8選!今しか堪能できない一流ホテルの“一年目”を楽しもう!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント