2020.05.15
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.56
芸能人御用達の人気の隠れ家和食『新割烹 恵比寿 かのふ』の二段重がすごい!
絶品すだち蕎麦でも人気を博す恵比寿の隠れ家では、テイクアウト弁当も一味違う。エリアによってはデリバリーも可能!ぜひこの機会に名店の味を味わってほしい。
【テイクアウトメニュー】《価格は全て税抜》
✓かのふ特製二段重(初鰹漬けとうに入りバラ散らし、桜鱒と尾崎牛など) ¥3,500
✓尾崎牛肩ロースと旬菜のビーフシチュー ¥3,000 など
【注文方法】
事前に電話にて注文を。注文&受け取り時間は11:30~18:00。指定エリア内であればデリバリー可能(¥10,000以上の注文・配達料¥500/恵比寿周辺・中目黒・広尾・目黒区一部・渋谷区一部)。
◇新割烹 恵比寿 かのふ TEL 03-3714-5670
※5/15時点での情報です。最新情報は店舗公式サイトをご確認ください ⇒ https://www.kanofu.jp/
【店舗紹介】押しも押されぬ人気店は〆のすだち蕎麦が大人気!
恵比寿きってのグルメエリアである恵比寿南1丁目に位置する『新割烹 恵比寿 かのふ』。同店の特徴は、手打ち蕎麦が専門店レベルの美味しさを誇っているところ。
コースの〆に登場する手打ち蕎麦は、とにかく美味しく、まるで水を飲んでいるかのようにするすると胃に収まってくれる。
蕎麦粉は、北海道音江町産の秋の新蕎麦を使用。水は店主自ら全国各地の天然水を採水し調理用水や手打ちそば、出汁に使用しているのはもちろんだが、それだけではこの美味しさは生まれない。
そんなこだわりの蕎麦を使用し提供されるのが「すだち蕎麦」。今やさまざまな蕎麦屋で見かけるようになった「すだち蕎麦」だが、その生みの親は『かのふ』なのである。
薄く切られたすだちが、蕎麦の上に美しく盛られるビジュアルも香山さんが考案。徳島産のすだちを、とにかく薄く、包丁の重みだけでスッと切ることで最後まで美味しく味わうことができる。
アラカルトも充実する『新割烹 恵比寿 かのふ』だが、おすすめは「かのふコース」(1人前¥8,000)。コースでは、〆は「冷やかけそば」と「すだち蕎麦」から選ぶことができる。 ※「くずしコース」(1人前¥5,800)の〆の蕎麦は時期に寄り異なる。
また蕎麦だけでなく、供される料理ひとつひとつ全てが、じんわり心に響くような美味しさを放つ『新割烹 恵比寿 かのふ』。前菜として供される「季節の八寸」は、同店の実力を余すところなく堪能できる一皿といってもいいだろう。
同店の料理を手がけているのはご主人の香山さん一人だけ。つまりは蕎麦も彼が全て仕込みから一人で行っているのである。
一人でやっているからとは言え、そこに妥協は一切無い。そんな香山さんの生み出す料理と人柄に惚れ込み、訪れる人は皆「自分だけのとっておきの場所」にしたいと思うのだろう。
技が光る名店の味を、今は自宅でゆったりと味わってほしい。
『新割烹 恵比寿 かのふ』過去記事まとめ ⇒ https://tokyo-calendar.jp/restaurant/5655
★東京都内の極上テイクアウトグルメ情報は、平日毎日更新中!
★他のお店のメニューもこちらからチェック!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
新割烹 恵比寿 かのふ
【『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!】の記事一覧
2020.06.17
Vol.88
アイデアあふれる学芸大学の人気店の「絶対負けられないスパイスカレー」は必食だ!
2020.06.16
Vol.87
西麻布の人気和食の豪華弁当は今のうちに食べておきたい!店内営業も楽しめる!
2020.06.15
Vol.86
西麻布の紹介制高級焼き肉店も今なら誰でも注文OK!貴重な機会を逃すな!
2020.06.13
Vol.85
蒲焼きと白焼きの贅沢な二重奏!目黒にある名店のうな重は、幸福感が凄かった!
2020.06.12
Vol.84
白金に誕生したお洒落サラダ専門店が、ボリューム満点で早くも話題沸騰中!
2020.06.11
Vol.83
『ノマドグリル・ラウンジ』のテラスで昼飲みが最高の幸せだ!自宅でゆったりテイクアウトもお好みでOK
2020.06.10
Vol.82
23区内なら自宅までデリバリーOK!高級宅配鮨『スシプラス』が贈る最高のおもてなしとは?
2020.06.08
Vol.81
究極の「肉ばらちらし」は広尾にあり!溢れんばかりの肉愛を自宅で受け止めたい!
2020.06.08
Vol.80
代官山『ファロ』の炭火焼料理を自宅で!本格料理にワクワクが止まらない!
2020.06.06
Vol.79
丸の内の人気焼肉店は、贅沢にも“最高級神戸牛”で焼肉弁当を作っていた!
おすすめ記事
2020.05.14
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.55
六本木駅からすぐ!コスパ高き鮨屋が供す、「巻物」や「ばらちらし」をご自宅で!
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2019.02.20
本当に使える絶品鮨
いくらが贅沢にこぼれ落ちる!ド迫力で絶品な人気海鮮丼がたまらない!
2015.12.28
上質すぎるお酒が無制限飲み放題!たった2800円で幻の銘酒を飲み尽くす!
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2016.09.20
渡部 建、石田ニコルが激薦! 芸能人たちの美味しくて安い店4選
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.11.23
ここのルームサービスのカレーが旨すぎる!絶品ホテルカレー3傑
2018.08.11
人気No.1はどれだ!? 東京駅構内で買える絶品弁当ランキングを発表!
2021.12.31
乃木坂46・齋藤飛鳥に「幸せ♡」と言わしめたイタリアンが港区にあった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント