Dac584d7f155228e70f30e4fde1966
“中の上”の悲劇 Vol.9

出世街道を外されたメガバンカーの悲劇。左遷先・宇都宮の冷や飯は美味いのか?

「一億総中流社会」と言われる日本。

容姿、学歴、収入。全てにおいて「中流」の少し上に位置する人間は口を揃えてこう言う。

「上を見ればキリがないが、知らなければいい世界もある。」

この連載では”中の上”に位置する男女に起きた、さまざまな悲劇に迫る。

これまで登場したのは、年収2,000万以上の相手にこだわる代理店女子マユ、読者モデルの裕美、ワセジョの聡子など。今回登場するのは…?


健介、33歳。“中の上”ランクのサラリーマンに取り残された唯一の道とは?


「 “中の上”ランクのサラリーマンにとって、取り残された道って会社での出世だけなんですよ。」

そう語ったのは、大手メガバンクに勤める健介、33歳だ。慶應の経済学部を卒業後、今働いている銀行に新卒で入社した。入社11年目、役職付きで年収は900万円ほどだという。

短く切りそ......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

“中の上”の悲劇


「一億総中流社会」

かつて日本はそう呼ばれていた。

「普通が一番幸せ」と今なお信じる人も多いが、それは本当だろうか?

容姿、学歴、収入。全てにおいて「中流」の少し上に位置する人間は口を揃えてこう言う。

「上を見ればキリがないが、知らなければいい世界もある。」

”中の上”に位置するが故に、上も下も、いろんな世界を見すぎて起こりうる悲劇もある。

その”中の上”の男女に起きた、さまざまな悲劇に迫る。

この連載の記事一覧