水分補給をしてから、もう一度挑戦。敦志は、加奈子と一緒に4級コースで暫く練習を続けることにした。
「4級は超初級者と本格的なボルダラ―の境目なので、ここ乗り越えられると次が見えてきます。お二人共、負けず嫌いですね。」とスタッフさんも横で見守る。
よしっと加奈子は気合を入れなおし、またさっきと同じコースを登り始めた。
「っく!」と歯を食いしばってもう一つ上のホールドへ手を伸ばそうとするが、若干疲れが見え、一番の難所で止まってしまう。
既に4級は難なくこなせるようになっていた敦志は、加奈子にやり方を見せたが、実際にやるのと見るのでは大きな違い。
加奈子は「今日はこれで最後!」と言って、もう一度最初から登り始めると、今度は大きく腕を伸ばし、ようやく引っかかっていたホールドを掴むことが出来た。
一番上まで到達すると、加奈子は下を向いて二コリと笑い、「やったー♡」と喜んで敦志とハイタッチをした。
「いやぁ~悔しいなぁ! もっと思い通りに登れるようになりたい!」と、加奈子はまたボルダリングをやることもやぶさかではなさそう。
2人は1時間ほど登って着替えた後、10分程かけて表参道駅まで歩き、伊藤病院の脇道を抜け、路地に入ったところにあるタイ料理屋『Asian Cafe LaiMai』に入った。
加奈子と「明日は全身筋肉痛になりそうだね。」等と話をしながら、今度は仲のいい共通のワークアウト好きな友達を連れて行くことに決めた。その間、彼女はよっぽどお腹が空いていたのか、辛口でオーダーしたグリーンカレーもぺろりと平らげてしまった。
よく身体を動かした後の本格的なタイ料理。ピリリとスパイスの効いたいつもと違った休日が過ごせ、その日は、連日続いていた雨でどんよりした空模様だったにも関わらず、2人は清々しい気分で自宅へ帰った。
◆
次週9月25日日曜更新予定
東カレでも紹介した、Blue Note ジャズフェスティバル in Japanには行った? 初秋の風を感じる横浜・赤レンガ倉庫でJazzに酔いしれる
【取材協力】
Rock&Wall(青山店)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-12
ベルデ青山ビル1F(Google Maps)
Tel. 03-3409-6965
http://www.rockandwall.jp/
【出演モデル】
佐野モアナさん
佐野さんのインスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/moana810/
この記事へのコメント
コメントはまだありません。