2016.08.19
SPECIAL TALK Vol.23ドローン関連事業にも進出。埋もれた人材を発掘する日々
金丸:EV事業のほかに、今年3月にはドローン事業にも乗り出されましたね。
徳重:新会社を立ち上げました。これからドローンが世界的に普及していくのは間違いありません。日本だと、まだネガティブなイメージが強いですが、やはり圧倒的に便利なツールなので、どこかで潮目が必ず変わると思っています。
金丸:ドローンは、ハードとソフトの組み合わせが重要だと思うのですが、実はシリコンバレーはそこが苦手なんですよね。ハードウェアはそれほど強くない。
徳重:まさにおっしゃるとおりで、これから伸びてくるであろう商業用サービスには、まだビッグプレイヤーがいません。だからこそ、そこを狙っていきたいんです。
金丸:ブルーオーシャンということですね。世界で戦える自信はありますか?
徳重:もちろんあります。ただ日本にいると、もったいないなと思うことが多いですね。ドローンは、飛行機関連の素晴らしい技術を持っている人が大いに活躍できる分野なのに、そういう人に限ってビジネスマインドに乏しく、会社の中に埋もれている。そういう人を探し出して、世の中を変える新しいビジネスやサービスを一緒に創っていきたいんです。チャレンジすることが評価される社会にしたい、という思いもあります。
金丸:日本は60歳になったら定年を迎えるせいで、匠の技を持っている人も嘱託になってしまいますが、いくつになっても挑戦する気持ちは持ち続けたいですよね。
徳重:そうですよね。だから、本当にもったいないですよ。私がお付き合いしている技術者の方には、ラジコン歴50年の71歳や、今でも現役バリバリの83歳の方もいます。
金丸:そうやって徳重社長が埋もれてしまっている人材を見つけ出してくれれば、遠くない将来、日本からイノベーションが生まれるはずです。その担い手になって欲しいです。
徳重:ぜひ日本からイノベーションを起こしていきたいです。今年5月にシリコンバレーとノースカロライナを訪ねて、ドローン関連で勢いのあるベンチャーをすべて視察してきたんですが、正直なところ、ここには敵わないと思う企業は1社もありませんでした。やっぱり日本の職人の技術は、本当に素晴らしい。世界的に見ても秀でています。その技術を活かせば、海外でも存分に戦えると確信しています。
金丸:ドローンは様々な分野での活用が期待されていますが、徳重社長がとくに注目している分野はありますか?
徳重:土木測量や農薬散布といった土木や農業の分野です。いずれもEV事業と同じように、市場で何が求められているのか、現場のニーズを掴んでいきたいと考えています。日本でもドローンに対する法整備が進んでいますが、さらにテクノロジーが進化し、サービスが普及すれば、ドローン市場は一気に活性化するはずです。それまでに確実にシェアを獲っておきたいですね。
金丸:近い将来、ドローンは大きなビジネスになっていくでしょう。今日は徳重社長の先見性と実行力を知ることができ、今後どのように成長を遂げていくのか一層楽しみになりました。貴重なお話をありがとうございました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2016.07.21
SPECIAL TALK Vol.22
~ビジネスにリスクのない道はない。ポジティブに最善策をとり続ければ問題は解決していく~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2015.02.05
絶対に負けられない接待が、今宵はある
絶対に負けられない接待が、今宵はある:『琥珀宮』編
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2015.11.05
博多に出張行ったら、この“うまかもん”たちでお腹いっぱいに!
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2019.12.20
恵比寿で飲み会なら個室でワイワイ盛り上がろう!仲が深まる名店6選
2023.09.27
ハラスメント探偵~解決編~
「性的な噂」を飲みの席で話したことがセクハラ問題に発展!果たして、結末は?
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…