2016.08.19
SPECIAL TALK Vol.23ベンチャーでやるべきことはイノベーションを起こすこと
金丸:2010年には、日本でテラモーターズを起業されますが、なぜEVの世界で勝負しようと思ったのですか?
徳重:アメリカでベンチャー企業がイノベーションを巻き起こし、一大産業を築き上げていく姿を目の当たりにしたことが、やはり大きいですね。なぜ日本の大手家電メーカーが弱くなっているのか。それは、技術がアナログからデジタルに変化し、勝つための重要なファクターが変わってきているのに、その変化にうまく対応できなかったからだと思っています。そして、同じような変化が近い将来、自動車産業でも起こるだろうと考えました。100年続いたガソリンエンジンが、電池に置き換わるという大きな変化が必ず起こる。そこにチャンスがあるはずだと。
金丸:ですが当然、既存のメーカーもEV事業に乗り出しますよね。
徳重:テラモーターズを立ち上げたときも「ホンダ、ヤマハとどう戦っていくんだ。勝てるわけがない」と何度も言われました。でも、大手がやっているから、うちはやらない、というメンタリティでいる限り、日本からイノベーションは生まれないと思うんです。シリコンバレーで5年過ごし、今アジアでビジネスをしていて感じるのは、日本人って真面目すぎるんですよ。無理だなと思うことは、すぐ選択肢から外して考えようとしない。ですが、「無茶だ、無謀だ」と思うことこそ本気で考えないと、イノベーションは生まれるものではありません。
金丸:同感です。
徳重:金丸さんも何度も質問されたと思いますが、とくに大企業の方から「どうすればイノベーションが起こせるのか教えてほしい」とよく聞かれます。その答えは、無茶なこと、無謀なことに本気で挑戦する、以外にありません。
金丸:徳重社長はまさに、その考えを実践されていますよね。異分野であるEVの世界に自ら飛び込んで行かれた。それこそ、事業が軌道に乗るまでには、大変なご苦労があったんじゃないんですか?
徳重:そうですね。まずは製品を作らないと話にならないので、知り合いのつてを頼りに、優秀なエンジニアに一人ずつ声をかけていきました。
金丸:地道に攻めていったのですね。
徳重:勝つためにどういう要素が必要か、どんな人材が必要かを分析し、うまく人材を集めることが、成功の絶対条件だと思います。必ずしも経験は必要だとは思いません。むしろ業界の常識がないおかげで、ゼロベースで新しいアイデアを生み出すことができますから。
金丸:業界の慣習にとらわれなかったことが、テラモーターズの成長の秘訣なのかもしれません。今後の事業展開について教えていただけますか?
徳重:主要マーケットであるバングラデシュ、ベトナム、インドの3ヵ国で、今以上のシェアを取っていきたいですね。
金丸:どの国も人口が多いし、平均年齢も若い。可能性は無限ですね。
徳重:私たちが最もこだわっているのは、その市場に合う製品をつくることなんです。企業側が良いと思うものを作る「プロダクトアウト」と、顧客が求めるものを作る「マーケットイン」という考え方がありますが、新興国のボリュームゾーンは、間違いなくマーケットイン。最初こそ手探りでしたが、徹底して顧客の声を聞き、3回ぐらい改良を重ねて、各市場で〝売れる製品〞に仕上げていきました。創業当時は3億円だった売上げも、今では10倍の30億円までになっています。今後はさらにどう売っていくかが勝負です。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2016.07.21
SPECIAL TALK Vol.22
~ビジネスにリスクのない道はない。ポジティブに最善策をとり続ければ問題は解決していく~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2015.02.05
絶対に負けられない接待が、今宵はある
絶対に負けられない接待が、今宵はある:『琥珀宮』編
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2015.11.05
博多に出張行ったら、この“うまかもん”たちでお腹いっぱいに!
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2019.12.20
恵比寿で飲み会なら個室でワイワイ盛り上がろう!仲が深まる名店6選
2023.09.27
ハラスメント探偵~解決編~
「性的な噂」を飲みの席で話したことがセクハラ問題に発展!果たして、結末は?
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…