2016.03.21
SPECIAL TALK Vol.182020年のニューリーダーたちに告ぐ
近年、世界中で脚光を浴びているロボット技術。自動運転や物流システム、さらには医療に農業と、あらゆる分野においてロボット技術が応用されはじめている。
今回のゲストは、そんなロボット技術に魅せられ、その技術で世界の在り方を変えていこうと夢見る株式会社ZMPの谷口 恒社長。従来の枠にとらわれない気鋭の経営者を突き動かしているのは、新しいテクノロジーへの純粋なる興奮。
未来を創り出す谷口社長の半生から、次世代のリーダーになるヒントを見出す。
金丸:本日はお越しいただき、ありがとうございます。
谷口:こちらこそお招きいただき光栄です。ゴールドのテーブルがまばゆいですね。運気が上がりそうです(笑)。
金丸:今日は銀座の『アルマーニ/リストランテ』で、谷口社長の半生をじっくり伺いたいと思っています。早速ですが、お生まれはどちらですか?
谷口:兵庫県の姫路市です。
金丸:姫路ですか。私も関西出身です。大阪の枚方の生まれなんですよ。ということは、普段は関西弁?
谷口:そうなんですが、もう関東に住んでいるほうが長いので、「関西なまりの標準語」を話しているんじゃないかと。でも関西人に会うと関西弁、ですね(笑)。
金丸:子どもの頃は何をして過ごしていましたか?
谷口:実家が天台宗のお寺でして。
金丸:えっ、お父様はお坊さんなんですか?
谷口:はい。ただ専業ではなく、学校の教師もしている兼業僧侶でした。朝晩のお勤めとしてお経を読むのですが、私も小僧のように父の後ろで毎日お経を読んでいました。
金丸:じゃあ、今でもお経を読めるのですか?
谷口:天台宗には「般若心経」「自我偈」「円頓章」という3つの重要なお経があるんですが、これは今でも読めます。小学6年生ぐらいまでにすべて覚えてしまいました。毎日やっていると、意味はわからなくても覚えるものなんですね。毎日の行いというのは、すごいものです。
金丸:長く続いているお寺なのですか?
谷口:創建は鎌倉時代ですが、一度火事で焼失してしまい、それを祖父が再建しました。私が3代目にあたります。お寺というのは季節ごとに行事があって、いつも大勢の人で賑わっているんです。おじいちゃん、おばあちゃんから子どもまで、いろいろな世代の方と交流がありました。
金丸:お寺のご子息となると、放課後はどのような遊びを?
谷口:ほかの子と変わりませんよ。小学校の時は、放課後はたいていソフトボールの練習をしていました。毎年町内で大会があり、それに向けて練習に明け暮れていましたね。それから、家でニワトリとチャボを飼っていたので、卵の回収を日課にしていました。
金丸:自然豊かなところだったんですね。
谷口:姫路の郊外なので自然がいっぱいで。あとはザリガニ獲りをしていました。
金丸:ザリガニですか?! 私もよく獲っていましたよ。エサは何を?
谷口:いや、エサはないんです。石をめくると、そこらじゅうにザリガニがいましたから、素手でガバッと掴んでいました。ハサミで挟まれたりしながら(笑)。
金丸:ワイルドですね(笑)。
谷口:とにかく元気でした。中学、高校までは地元の姫路で過ごし、大学からは親元を離れて群馬大学に進みました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2016.02.19
SPECIAL TALK Vol.17
~食料、エネルギー、環境……。すべての問題をミドリムシが解決する~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2023.08.16
ハラスメント探偵~通報編~
会社の休憩室で、ある食べ物を食べていた29歳男性。突然、女性社員に叫ばれ、戦慄の事態に!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
2023.11.28
恵比寿で“仕事のサシ飲み”にぴったりの店5選!美食と美酒に会話が弾み、関係が深まる
2023.07.19
ハラスメント探偵~解決編~
「お仕事できないんでちゅか?」と嘲笑う、スーパー上司のやりたい放題に限界!匿名の内部通報の結末
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…