2017.07.09
暑い夏、スタミナ抜群の生姜焼きをビールと一緒にプハッといきたいじゃないか!
豚肉は疲労回復にきくビタミンBがたっぷり、またパワフル食材の生姜をふんだんに使った生姜焼きは、ビールはもちろん、白ご飯もモリモリかき込みたくなるメニュー!
今回はそんな夏の暑さを吹き飛ばす、絶品生姜焼きがオススメな3店を紹介しよう!
料理一品一品に全力投球!愛情たっぷり! 『キッチンマカベ』の「豚ロースの生姜焼き」と「ポークジンジャー」
祖師ヶ谷大蔵
最初に紹介するのが1961年創業の世田谷区祖師谷に構える『キッチンマカベ』だ。様々なメディアに数多く登場する同店は、薄切りの「豚ロースの生姜焼き」と厚切り豚ロースの「ポークジンジャー」の2種類の生姜焼きがメニューに並ぶ。
まず紹介したいのは、「豚ロースの生姜焼き」。薄切りとはいえ食べごたえを感じるちょうどいい厚みの豚ロース肉に絡みつくのは、生姜、たまねぎ、にんじん、にんにくなどをすりおろしたマイルドな味わいのジンジャーソースだ。
こちらのメニューは、豚肉をタレに漬け込むことなく、最後の仕上げにこのジンジャーソースをあわせることで豚肉本来の旨味が存分に感じられる生姜焼きとなっている。
非常に上品な味わいでありながらも、ジンジャーソースのコクと風味が食欲をかきたて、ビールとの相性抜群の仕上がりだ!
もう一品の生姜焼きは厚切りタイプの「ポークジンジャー」。
厚切り豚ロース肉は小麦粉をまとわせソテーすることで肉汁が閉じ込められ、適度な食感を残しながらもふっくらジューシー。
使用するジンジャーソースが同じとは思えないほど、全く違ったおいしさを楽しむことができる一品となっている。
同店の二代目料理長はどんなに忙しい時でも、常に全力投球で料理一品一品に取り組み、愛情を持って接することを心掛けているという。
そんな二代目料理長に対して、ユニークな奥さんの接客が絶妙にマッチした店内は大変居心地の良い空間だ。
地元の住民はもちろん、食通にファンが多いのも納得の店である。
この記事で紹介したお店
キッチンマカベ
おすすめ記事
2018.07.28
女子の大好きがこの一杯に!濃厚だけどさわやかな味わいのショコラパフェを銀座で発見!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2019.06.16
鯛の旨みが凝縮したスープがたまらない!ラーメンの概念をくつがえす新星!
2020.08.09
実は恵比寿がラーメン激戦区だった!食べに行きたい最強の麺6選全部知ってる?
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2021.02.20
好きな人との距離を縮める!デート向きなカウンターがある、港区の店7選
2015.02.25
真夜中・禁断の「◯◯丼」
深夜3時まで食べられる?甘辛タレが肉と混じり合う禁断の「山形牛ステーキごはん」
2022.11.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ1月号は「港区の今」を特集。艶やかな夜を約束する新進気鋭の人気店を完全網羅!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント