2016.08.17
東洋経済・東京鉄道事情 Vol.22整備に向けて活発に動く四国
新幹線計画は、現在進められている整備新幹線以外にも1973年に策定された「基本計画線」がある。その路線は旭川、松江、高知、大分など全国各地に及ぶ。
整備新幹線の工事終了後は、毎年国が拠出してきた建設費用が宙に浮くので、その予算を「次の新幹線」のために使おうとする動きがあっても不思議はない。策定から40年あまり冬眠状態にあった基本計画が各地で目を覚まし、実現に向け動き出した。
中でも盛り上がりを見せるのが四国だ。行政が運動を主導する他エリアと違い、官民が一体となって活動する。将来の運営主体となるJR四国が新幹線導入に前向きなのも他のエリアとは異なる。
「新幹線がないのは四国だけ。四国に新幹線を走らせたい」と四国経済連合会の千葉昭会長(四国電力会長)は力を込める。2015年7月には都内で開催された世界高速鉄道会議にもブースを出し、海外にも積極的にアピールした。
1973年に策定された基本計画では、大阪から明石海峡を渡り、徳島、高松、松山を経て豊予海峡を渡り大分に抜ける四国新幹線と、岡山市から瀬戸大橋を渡り高知へ向かう四国横断新幹線の二つ。
しかし、両案とも採算が厳しいことがわかり、両案の長所を組み合わせて岡山から瀬戸大橋を渡り、そこから高松・徳島、高知、松山という3方向に向かうという新たな構想を提唱する。概算事業費は1.57兆円。年169億円の経済波及効果が得られるという。瀬戸大橋は新幹線規格で建設されていることから建設費を抑えられるのは強みだ。
【東洋経済・東京鉄道事情】の記事一覧
2017.10.11
Vol.72
そこまで急がないから、空いてて欲しい。これが通勤の「混雑列車」を回避する3つのウラ技だ!
2017.10.05
Vol.71
もういい加減にしてくれ!絶望の「首都圏の鉄道混雑率」区間ランキング最新版はこれだ!
2017.10.04
Vol.70
もう、わざとにしか思えない!渋谷駅のダンジョンっぷりを真剣に考察してみた。
2017.08.30
Vol.69
外国人には理解不能!ここが変だよ『東京の地下鉄路線図』
2017.08.23
Vol.68
東京メトロと都営地下鉄。分かりにくい東京の地下鉄は、新体制のもと「一体化」できるのか?
2017.08.09
Vol.67
いつも乗る電車は正解か?山手線と京浜東北線、並走区間で結局どっちが早いのか選手権
2017.08.02
Vol.66
実は東京の「1日乗車券」は不便!世界の乗り放題事情から見る東京の改善点はここだ!
2017.07.26
Vol.65
勘弁して!朝の通勤時間帯で、大手私鉄いちばんノロノロ運転選手権
2017.07.19
Vol.64
どこの鉄道マンが一番稼いでいるのか!?路線別平均年収ランキング
2017.07.12
Vol.63
首都圏の鉄道、沿線人口の増減率ランキング
おすすめ記事
2016.07.05
もはや冗談レベルの混雑さ!絶対乗りたくない通勤電車混雑率ランキングトップ10
2023.07.11
オトナの5分読書
帰国子女やインター出身じゃなくても、海外の大学に行ける!?日本の教育システムの中で英語を学ぶ方法
2016.12.23
東洋経済
本当に日本の教育は国際的にみて駄目なの!? 東大の「世界大学ランキング」が低い理由に迫る
2023.07.11
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
「塾の時間だよ」と声をかけても、息子の反応がない…。中受撤退を考えたそのとき、親がとった行動は
2017.01.17
東洋経済
この質問に答えるだけで解る!お金持ちの素養があるかチェックできる10の質問!
2016.12.26
東洋経済
未婚男性の多い県ランキング!日本に余る300万人の未婚男性は、一体どこに多くいるのかを追った!
2023.08.21
オトナの5分読書
プライベートジェットで美食旅する世界の富裕層たちが、今日本に注目しているワケ
2022.05.06
不動産選びの答えあわせ
六本木タワマン暮らしの港区男子が「家は、絶対賃貸派」というワケ
2022.05.27
不動産選びの答えあわせ
港区女子が葉山に移住!メリット・デメリットを本音でお答えします
2016.09.25
東洋経済
あなたのマンションはランクインしている?東京23区「マンション値上がり額」トップ500を発表!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?