コーヒー賢者3名が語る!”デカフェ”の魅力をまとめてみよう
先頃、東京・虎ノ門の『虎ノ門ヒルズカフェ』において、「ボス デカフェブラック」発売に先駆け、コーヒートレンドセミナーが開催された。
セミナーでは、18年前からデカフェを輸入販売していた楡井有子(にれい・ゆうこ)氏、雑誌編集者の立場でコーヒートレンドを追求し続けている淺賀佐和子(あさか・さわこ)氏、自らも複数の飲食店経営に携わっているフードディレクター石井康雄(いしい・やすお)氏の3名が登壇。
それぞれの知見から、デカフェの魅力や期待するところのエッセンスを語ってくれた。
楡井氏:「”デカフェ”という言葉は世界共通語になっている。デカフェ先進国の方々は、カフェインレスという理由だけで選ぶのではなく、シーンに合わせて自然に飲み分けて楽しんでいる。」
淺賀氏:「私たちの生活においてコーヒーは、一日中とても身近にあるものです。”デカフェ”の魅力は鎮静効果やリラックス効果をもたらすこと。“デカフェ”というコーヒーの愉しみ方の選択肢が増えていることは喜ばしいことだ。」
石井氏:「カフェインによる健康推進派の自分としても、コーヒーの魅力をより広げていくという意味で”デカフェ”には期待したい。コーヒーの知識を増やして、コーヒーのある生活を楽しんでほしい。」
デカフェに適する豆の発見と、自社専用焙煎工場でのオリジナルレシピ開発が美味しさの鍵!
本日新発売となる「ボス デカフェブラック」の開発秘話も語られた。
「ボス デカフェブラック」は、「カフェインレスとは思えないほどのコク」や「カフェインがなくてもシャキッとできる味と香り」を実現。
その秘密は、コーヒーの風味やコクを損なわずに、カフェインを選択的に除去できるプロセスを実現した生豆の発見に加え、「BOSS」ブランドで長年培ってきた焙煎技術との組み合わせにより、「味・香り成分がカフェイン処理前とほぼ同等」にまでこぎつけられたことだという。
「ボス デカフェブラック」は、間違いなくこの夏をポジティブにスタイリッシュに乗り切る最終兵器になりえるだろう。
さあ、貴方もすぐにコンビニで、この夏の相棒をゲットしよう!
■新製品概要
商品名:ボス デカフェブラック
内容量:500ml ペットボトル
価格:129円
発売日:6/28(火)
販売チャネル:全国のコンビニエンスストアならびに交通売店
問合せ先:0120-139-320 サントリーお客様センター
公式HP:「BOSS」ホームページはこちら
http://suntory.jp/boss/