2016.05.07
鎌倉カレンダー Vol.1東京生まれ、東京育ち。
学生時代から就職まで、一通り都会で過ごしてきた透(27歳)は、一流企業に勤め高い年収を稼ぎ、女にも不自由しない生活を送る。しかし、生粋の東京人である透は、実は都会に消耗していた。
これは、そんな彼が「鎌倉」という街で少しずつ人間らしさを取り戻していく話。
”Greed is good”(強欲は善だ) 資本主義の、「使われる側」の人間にはなりたくない
海を見ると、やっと、肩の力を少し抜くことができます。
七里ヶ浜の駐車場内にある『Pacific DRIVE-IN』でコーヒーを買い、波乗りのあとに海を眺めながら一息つくのが好きです。海を眺めてぼーっとしていると、平日の焦燥感からやっと解放されるんです。週末になると海に行く、というのはここ数年で日常になりました。
平日は結構忙しく過ごしていて、プライベートな時間は同年代と比べても少ない方だと思います。仕事は、いわゆる「外銀」です。
今、僕に対してどんな印象を持ちましたか?あの最近流行っている歌みたいに、「あぁ、金だけ」と思った方も多いんじゃないでしょうか?平均と比べて高い年収は、もちろんこの業界の魅力ですけどね。
でも僕は昔から、「経済」というものがただ好きでした。経済なんて、一般的に普通に人が暮らしている分には、直接目に見えるものじゃない。でも例えば、円とドルの取引にしても1日で約5兆円の金額が動いていたりするんです。
それだけでなく、複雑な金融商品が絡み合って、専門家だってよく分からないような取引が多数存在し、莫大な金額が日々動いている。僕はそんな架空とも言える経済に、人が作った文明みたいなものとしての魅力を、昔から感じていました。
高校生の頃に、「ウォール街」という映画を観ました。そう、”Greed is good”(強欲は善だ)のスピーチで有名な、あの映画です。映画の中では、人が考え方1つでその経済を動かし、莫大な金を儲けたりします。初めて観たときは、体が内側からザワザワとしました。「資本主義」という考え方に、たぶん男なら誰しもが持っている野心、まさに“Greed”を刺激されたんだと思います。
僕も普通の男ですから、単純に金持ちになって豪遊したり、綺麗な女の人にモテたりする人生にも憧れました。それと同時に、経済のことが分からない情報弱者にはなりたくない、負け組になりたくないとも強く思いもしました。そう、あの映画の主人公の父親のような、資本主義の「使われる側」である、いわゆるただの労働者、みたいな人種に。
この記事で紹介したお店
パシフィック ドライブイン
【鎌倉カレンダー】の記事一覧
2016.07.09
Vol.11
鎌倉カレンダー最終回:誠実さと無責任の間で揺れ苦しむ男。最後に選ぶのは...?
2016.07.08
Vol.10
明日で最終話。透は果たして何を思う?「鎌倉カレンダー」全話総集編
2016.07.02
Vol.9
鎌倉カレンダー:結婚に踏み切れない男は、ただの不誠実? 無責任? それとも……
2016.06.25
Vol.8
鎌倉カレンダー:いったん溶け込めば、特別な場所に。鎌倉ローカリズムの不思議な魅力
2016.06.18
Vol.7
鎌倉カレンダー:30歳を目前に出会った、「同じ目線で話せる」外資コンサル女性と……
2016.06.11
Vol.6
鎌倉カレンダー:高嶺の花。ミスコン美女との付き合いで実感する、男の格付と自信喪失
2016.06.04
Vol.5
鎌倉カレンダー:女が語る、海に魅了された草食系男子の残酷な一面
2016.05.28
Vol.4
鎌倉カレンダー:感情的で理解不能な女の狂気。鎌倉デートで起きた悲劇とは?
2016.05.21
Vol.3
鎌倉カレンダー:盛り上がるほどに感じる港区の「虚無感」。波以外の楽しみはもういらない?
2016.05.14
Vol.2
鎌倉カレンダー:都会の狂ったサイクルで生活する仲間たちに感じる「優越感」。自分には海がある
おすすめ記事
2016.05.06
東京いい街、やれる部屋2
東京いい街、やれる部屋2:そうだ、まずは男の部屋に行こう
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2015.12.27
東京DINKS
東京DINKS:夫婦デートの不文律?金曜21時の行動には目をつぶれ
2016.02.07
東京☆ビギナーズ
東京☆ビギナーズ:小熊系男子が語る、銀座。23時コリドー街の“戻りガツオ”を狙え。
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2020.05.23
高嶺のカナ
高嶺のカナ:「まさか彼女からプロポーズされるなんて」対象外だった男が、憧れの女を射止めた秘策
2016.03.02
東京ファイトクラブ
東京ファイトクラブ:意識高い系ビジネスマンの爆裂トレーニングを追った!
2023.06.27
マッチングアプリの答えあわせ【Q】~SEASON2~
港区女子がデート相手に選んだ、高円寺在住の8歳年下の男。最初は軽い気持ちだったのに…
2024.10.03
かわいく生きられない女たち
かわいく生きられない女たち:メガバンク勤務、28歳ワセジョの婚活が難航するワケ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント