2016.05.05
渋谷のなかでも、今注目のエリア、しかも新店をまとめてご紹介します。今回のエリアは渋谷1・2・3丁目。 JR渋谷駅の西側、青山学院大学や国連大学に向かうエリアと、北は渋谷川に沿った並木橋までのエリアを指す。住所こそ渋谷だが、「渋谷」という地名からイメージする華やかさや喧騒とはかなり異なる、不思議な空気感を持つ街だ。
だがこのエリアに出没する人たちは、ファッション業界やIT業界の関係者やクリエイターなど、流行に敏感なお洒落な大人たちが多い。点在する飲食店も、路地裏の隠れ家的な店がほとんどだが、肩肘張らないセンスのいい良店ばかりだ。
舌の肥えたグルマンたちをも唸らせる穴場エリアであり、今っぽい背伸びしない店が続々オープンしている「今、行くべき店」を紹介しよう。
コスパ最強!こだわりの自家製シャルキュトリーで早くも人気『BOUCHERIE AmiaBras』
渋谷2丁目/フレンチ
店名に「ブシュリー(肉屋)」と冠されているように、看板メニューは料理長・宋悟志さんが手がける自家製シャルキュトリーの数々。厨房に据えられた巨大薫製器でスモークした羊のソーセージ、牛ハツのローストなどを豊富なラインナップのワインと共に楽しめる。
リーズナブルな価格設定に加え、深夜まで営業。渋谷2丁目界隈では早くも話題の店だ。
手打ち蕎麦を和食と共にスタイリッシュに愉しむ『雷庵-Ryan-』
渋谷1丁目/蕎麦・和食
ガラス張りの開放的な空間には、木肌のぬくもりを感じる無垢材のテーブルやカウンター。和テイストを取り入れた洒落た店内でいただくのは、手打ち蕎麦と素材にこだわった和食。クラフトビールやナチュラルワインを傾けながら、食事の〆に打ち立ての蕎麦を味わう──。
ありそうで意外となかった、新しい蕎麦との付き合い方が楽しめそうだ。
芸術品のような美しさの中に遊び心が隠されたコース料理『bis tris』
渋谷2丁目/イタリアン
オーナーシェフ・對馬幸憲さんは、南青山の高級イタリアン『リヴァ デリ エトゥルスキ』出身。メニューはおまかせコースのみ。どの皿も美しく、味わいも繊細だが、遊び心も忘れない。
「イタリア版おじや」ともいえる庶民食・リボリータをコロッケにして鯛と合わせたり、コース途中にサプライズのひと皿を挟むなど、独創性に満ちた料理が楽しめる。
おすすめ記事
2016.05.03
駅から絶妙に距離があるから帰りに口説く時間が持てる!渋谷の本命デートレストラン6選
2016.05.04
渋谷区観光大使に導かれる渋谷の絶品裏グルメ8選
2019.11.01
床屋が今お洒落だって知ってる?スーツが似合う大人はバーバーへ行っていた!
2018.02.18
銀座のパフェの女王はこれ!最高峰チョコスイーツを徹底解剖!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2017.05.25
飲み終わって外に出たとき「明日も頑張ろう」と思いたい。権之助坂は、なぜかそんな気持ちにさせてくれる。
2022.03.30
春のデートはココで決まり!フレッシュな野菜が楽しめる、女性に人気のイタリアン6選
2021.04.10
奥渋谷エリアの隠れ家
「今日は何が食べたい?」気分に合わせて料理をアレンジしてくれるカウンターフレンチ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント