東京では貴方の周りにも1人はいる、なぜか男を手玉にとりまくる悪女。
彼女は本当に悪女なのか、それとも彼女を妬む周りの女性こそが悪女なのか?
「その名は、サエコ。 #東京悪女伝説」 15話を一挙におさらい!
第1話:彼女は、果たして悪女だろうか?東京悪女伝説、開幕。
排他的?いえいえ、ずっと清流にいる私たち。濁流が混じってきたら、ろ過したいって思うのは当然でしょう?けれど、私も大人です。
「清濁併せ呑むことも大人になることかしら」なんて思っていたんですよ。あの女に会うまでは。
第1話の続きはこちら
第2話:凡庸な女よ、「足る」を知れ。
男たち数名がいたものの、誰もこちらを見ていない。このボンクラども・・・心の中で悪態をつきながら、一歩歩み寄ったとき、男たちの輪の中心にいる、一人の女・・・
それがサエコでした。
第2話の続きはこちら
第3話:冴えない35歳女、後輩のリア充ぶりに感じる嫉妬。
行きたいのは本音で、本当に予定が合わないのだなと、自尊心は守られ、「いい子だなぁ」と、ホクホクとしていました。
その後ほどなくして、サエコは一大プロジェクトの特別チームに抜擢され自然と疎遠になりました。その数ヶ月後、「サエコのブログがすごい。」と、再び彼女の噂を聞いたのです。
第3話の続きはこちら
第4話:本中の地味な女たちが狂喜乱舞のサエコ・ドリーム!
ひとつ言っておくと、男が”勝手に”狂っていくわけじゃないんですよ。 サエコパイセンが、緻密に狂わせる罠を仕掛けているんです。
その手腕の鮮やかさといったら見事です。正直、彼女が戦国の世に男として生を受けていたのなら、歴史に名を残す策士になったと時々末恐ろしくなることがあります。
第4話の続きはこちら
第5話:愛の才能?いいえ、最後に勝つのは「夜の才能」を手に入れた女。
私自身は、そんなに大したことがない容姿ですから、サエコさんのことをとやかくいうことはできません。顔で勝負しようなんて、おこがましいことくらい心得ています。 だけど、私がなぜ、サエコさんについて語る立場にあるかといえば・・・
私の旦那の元カノが彼女だからです。 彼氏・旦那の「元カノ」・・・気になりませんか?
第5話の続きはこちら
この記事へのコメント
コメントはまだありません。