2016.03.19
日比谷線の女 Vol.1東京タワーと並ぶようにそびえる愛宕グリーンヒルズ。そのレジデンスの14階に篤志は住んでいた。広いリビングとベッドルームを持ち、約68㎡、家賃50万円。いたってシンプルで圧倒的に物が少なく無機質なインテリア。大きなテレビ、黒くてボリュームたっぷりのソファにガラスの天板のテーブルが整然と配置されていた。
篤志とのデートはもっぱらこの部屋か、神谷町周辺。神谷町の駅周辺は、平日はスーツのサラリーマンが歩道を占領しているが、週末の人通りは少なく、街は静かだった。
神谷町周辺には、愛宕神社や青松寺の他にも神社がぽつぽつと点在しており、港区のこんなところにと驚いたものだ。老舗のアイスクリーム屋『SOWA』には何度も通った。美味しいのはもちろんだが、東京タワーより少し前に創業したということもあり、昭和を感じさせるレトロな店構えが香織は気に入っていた。
たまに足を伸ばして六本木一丁目の方まで歩き、インターコンチの『アトリウムラウンジ』のケーキセットや、今は建て替えのため取り壊されたホテルオークラの『オーキッドルーム』で食べるフレンチトーストが香織は大好きだった。
篤志は仕事が忙しく、会える時間は限られていた。その短い時間を逃すものかと、篤志から連絡が来たらすぐに部屋へ駆けつけたものだ。篤志の部屋でシーツ1枚を纏い、間近で輝く東京タワーを見ていると、多くの女たちの中から頭一つ抜きん出ることができたのだと思えた。彼の部屋の大きな窓ガラスに映る自分の姿を、香織は恍惚の表情で見つめるのだった。
シンデレラストーリーの主人公気分で浮かれていたが、篤志との蜜月はわずか3ヶ月で終わった。
真希にそのことを告げると、何も驚かずに「次また頑張りなよ」とだけ言われた。聞けばタワマン男たちは3ヶ月スパンで付き合う女をアップデートしていくのだと言う。それも、数人の女たちを同時進行しながら、だ。「できる男たちはマルチタスク能力が優れてるからね」とニヤリと笑って真希は言った。
篤志との、タワマンでの幸せな結婚生活、友人や同僚からの羨望の眼差し、高級レストランや高級ブティックで物怖じせず堂々と振る舞う自分の姿……。そんなものを想像していた香織にとってこの恋の終わりは早すぎた上にあっけなかった。
篤志がモテるであろうことは覚悟していたが、香織はまだタワマン男たちを理解していなかった。タワマンに住む20〜30代の男に結婚を期待してはいけないということを。
蛇口をひねれば出てくる水のように、彼らの前には溢れるように女たちが現れるのだ。そんな彼らの中で結婚に価値を見出すのはごく一部、または40を過ぎたあたりからだ。
東京で初めてできた恋人に強烈な洗礼を浴びせられ、すぐには立ち直ることができなかった。全てはこの失恋のショックから、香織の10年に及ぶ迷走が始まった。
◆
次週、香織は日比谷線のどの沿線に住む男との思い出を振り返るのだろうか?
関連記事
東カレ読者が選ぶ好きな日比谷線の駅ランキングでは、神谷町は果たして何位だったか?
東カレで編集オペレータのアルバイト募集中!【応募締切2016年3月20日(日)24時】
東カレWEBアルバイト採用:編集オペレーターを急募します!
------------------------------
LINE公式アカウント始めました。毎日東カレWEB最新情報をお届けします!LINE@オリジナルコンテンツもあるかも?
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
アトリウムラウンジ/ANAインターコンチネンタルホテル東京
【日比谷線の女】の記事一覧
2016.06.25
Vol.16
日比谷線の女 最終回:32歳の決断! 六本木ヒルズに住む彼と、結婚前提での復縁
2016.06.24
Vol.15
いよいよ明日で最終話! 「日比谷線の女」全話総集編
2016.06.18
Vol.14
日比谷線の女:東銀座に住む開業医の彼は、難攻不落のワケあり物件だった?!
2016.06.11
Vol.13
日比谷線の女:5歳年下メガバンク勤務の彼との、たったひとつの小伝馬町での思い出
2016.06.04
Vol.12
日比谷線の女:音信不通も当たり前?! 霞ヶ関のキャリア官僚から感じた選民意識
2016.05.28
Vol.11
日比谷線の女:秋葉原のタワマンで愛犬と暮らす、会計士の彼の知りたくなかった過去
2016.05.21
Vol.10
日比谷線の女:地方在住2代目社長との、日比谷・帝国ホテルでの許されぬ恋
2016.05.14
Vol.9
日比谷線の女:人形町に住むバツイチ商社マンの、こじれた恋愛観に翻弄される…?!
2016.05.07
Vol.8
日比谷線の女: 北千住のシェアハウスで気づいた、27歳女の武器とは
2016.04.30
Vol.7
日比谷線の女:中目黒アトラスタワーでの同棲。火遊びでは済まない、彼の過ち
おすすめ記事
2016.03.19
東カレ読者の実態
東カレ読者が好きな日比谷線の駅ランキング!4位広尾、3位中目黒、2位と1位は?
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.03.09
東洋経済・東京鉄道事情
東横線や田園都市線など、5路線徹底比較!急行と各停での「マンション価格」の違い
2017.01.10
東京路線バトル:老舗の復権なるか!? 『都営浅草線民』の逆襲
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.09.11
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜
「ただの浮気なんかじゃない」夫を欺き、不貞を美化する妻を待ち受ける“罰”
2020.10.27
かまわないでちゃん
「私って恋愛対象としてアリ?」女の問いに、男が返したショックな言葉とは
2019.03.02
Who?
人気男性タレントに近づく、女性記者の思惑。彼が必死で隠している“裏の顔”に迫る、女の執念
2016.03.13
東京DINKS
東京DINKS: ポップに浮気する30代男と、男を踏み台にする20代女の攻防
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント