ビールがすすむ!コクにもキレにも完璧対応なプロ考案おつまみレシピ!
3月23日(水)に新発売されるビール「アサヒ ザ・ドリーム」を片手に行われた、ビール党女子3人によるほろ酔い女子座談会。通常より麦芽比率を1.2倍にまで高め、高度な発酵管理技術を採用することで究極の「コクとキレ」を実現させたこのビールは、さらには糖質50%オフ!で、ビール党女子を唸らせた。
そしてこの回では、その座談会に引き続き、「東京カレンダー」などの雑誌にてレシピ作成・料理担当、フードコーディネーターとして活躍する料理研究家の薫さんも交え「アサヒ ザ・ドリーム」に合うおつまみを、徹底的に考えてみた!
東京カレンダー:ビール党女子である皆さんが、普段ビールを飲むときに無性に食べたくなるおつまみって何ですか?
今川:餃子にスーパードライ、間違いない!
堀川:ソーセージも絶対合うよね。スーパードライのような爽快でキレのあるビールには、ジューシーで、こってりしたおつまみが合うよね。
田上:逆に、最近流行りのクラフトビールのようなコクのあるビールには、あっさりしたものが合う。意外にも湯豆腐とか、ものすごく合うんです!
東京カレンダー:基本的に「キレのあるビール」にはこってり系、「コクのあるビール」にはあっさり系が合う、というのが皆さんのご意見。では、「コクとキレ」を両立させた「アサヒ ザ・ドリーム」には、どんなおつまみがいいのか?この命題に対し、料理研究家の薫さんは、2つの答えともいうべきレシピを考案してくれました。ではまず、一品目の「ソーセージとじゃがいもと厚揚げのバター醤油炒め」からどうぞ!
田上:もうこれ、絶対美味しいでしょ!ビールとポテトっていう組み合わせは鉄板です!
今川:こってりとした甘辛いソースと、ちらしたパクチーがいいコントラスト。「コクとキレ」が両立していることで飲み飽きない「アサヒ ザ・ドリーム」には、こんな食べ飽きることのないおつまみがいいのね!
薫:じゃがいもは「インカのめざめ」のような小振りで甘味があるものがいいと思います。隠し味には生姜を。全体的には甘くこってりとしつつも、どこかでさっぱりさせることをイメージしました!
堀川:実に計算されていますね!
東京カレンダー:では2品目の「ガーリックシュリンプとライムドレッシングのサラダ」はいかがでしょう?
今川:「アサヒ ザ・ドリーム」を飲んで最初に感じるキレが、にんにく、醤油、バターのコクに本当に合いますよね!
堀川:でもほんのり香るライムが爽やかで、後味サッパリ!
田上:サラダ仕立てでヘルシーだし、女子目線からもいい感じ♥
薫:もうちょっとガッツリさせたいときは、サラダをライスやパスタに変更したり、バゲットに乗せたりしても美味しくなります!
田上:一品目も二品目も、フライパンひとつでできるっていうのが、働く女子としてはうれしいかも。
堀川:自炊のときは、一番手軽な炒めものが定番だもんね。さっそく真似して彼に作ってあげたいな❤
「コクとキレ」を両立させることで飲み飽きることなく、どんな料理とも相性がいい「アサヒ ザ・ドリーム」だが、そんな中でも完璧なマリアージュを目指すなら、「こってり&さっぱり」「甘い&辛い」など、相反する味わいが一緒になったおつまみがベスト。それでは早速、作り方を伝授しよう!