2018.02.14
新しいお店が次々と生まれる一方、古くから地元で愛される名店が同じエリアに並ぶのが麻布十番という街。
ここでは一度訪れると誰もが虜になる、麻布十番の味な名店をご紹介!
1933年創業!
創業時から不変の焼きとんで魅了する『あべちゃん』
麻布十番
なるほど、開店までまだ15分もあるというのに軒先には人影がちらほら。
「昔はもっと遅い時間からオープンだったはず」。この街で知らぬ人はモグリと言い切れる、焼きとんの名店だ。「だから開店前にある程度、焼いておかないと間に合わないんです」そう言って微笑む3代目の阿部慎太郎氏。
屋台で創業し、今の場所に店を構えたのは戦後間もなく。焼き場に立つのは2代目の阿部英機氏で、見る見るうちに串焼きを仕上げていく。熟練の手捌き。少し甘めのタレに潜らせ、焼き台にのせればグッと胃袋を掴まれる、香ばしい匂いが立ち上る。
「ウチの肉は厚いからね、じっくり焼かないと」。2代目の言葉通り、肉は大きく、艶かしい質感で思わず見惚れてしまうほど。
「行きによろうか、帰りにしようか、ならば行きにも帰りにも」。箸袋に書かれた言葉通り、この店には開店前でも立ち止まってしまう、魔性の説得力がある。
〈名店の理由〉
“樹齢”40年!年季の入ったタレの壺
焼き台の前に置かれたタレの壺は2代目いわく、「40年ぐらいは経っているかな」という代物。串を浸けては焼き、浸けては焼きを繰り返しているうちに、壺の周囲に、まるで樹齢を重ねた木のような太いタレの“幹”が形成された。
この記事で紹介したお店
あべちゃん
おすすめ記事
2021.08.17
柳 忠之のこの12本におまかせ
きめ細やかで強めの泡が、暑い夏にぴったり!日本生まれの希少なロゼスパークリング
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2016.05.24
ひとり¥5,000でも驚くほど旨い有名店出身&姉妹店5選
2021.11.29
1.2キロもの最高級松茸が入る贅沢コース!一生に一度は体験したい、驚愕の和食店
2023.01.28
楽しいフレンチは、リトルパリ・神楽坂で
神楽坂に潜むデートの切り札は「フレンチ」だ!本場の味を再現する実力店4選
2018.08.04
暑い日はキーンと冷えたアイスが最高!いますぐ食べたいひんやりスイーツ6選!
2023.11.11
【ほろ酔いシネマVol.10】インド映画の超大作『RRR』×男同士の友情が生んだモロッコワイン
2021.08.03
食べれば「ボーノ!」とラテン気分。目黒線の郷土愛あふれる名店イタリアン4選
2015.08.22
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー
渋谷の大人和テラス居酒屋『宇田川 紫扇』、個室も狭くてヤバすぎる
2017.04.07
美食探検隊:都立大学の住宅街に隠れる、地元民絶賛の名店7選
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント